goo blog サービス終了のお知らせ 

goo何気無い日々が心地よい安寧

何気無い日々が続く様に。生きていく事の大変さがカナン。ある種空気の様な存在になりたいもの。

🌖月面着陸50周年 記念 📺 ‘19/07

2019-07-01 20:23:29 | 📺 映画・TV ・スカパー視聴

今年はアポロ11号月面着陸50周年!で記念放送が!

 1969年7月20日 人類が初めて月に降り立つ。

📺ナショジオ

9日22:00~23:00 他  アポロ8号:世界を変えたミッション

16日22:00~24:00 他  アポロ:ミッショントウザムーン

30日22:00~23:00  アポロ11号:月に向かって#1 不可能への挑戦

8/6日22:00~23:00  “              ”               #2 究極のミッション

📺CNNj

20日21:30~22:00  月面着陸50周年

 

🌖 へ 🚀 の記録 (米時間+13時間=日本時間)

  • 打ち上げ:1969年7月16日22時32分(日本)
  • 月着陸:1969年7月21日5時17分(日本)
  • 月着陸地:静かの海(月の北緯0度39分,東経23度30分)
  • 「こちら『静かの海基地』イーグルは着陸した」
  • 月への第一歩:1969年7月21日12時14分(米:20日23時14分)
  • 「これは小さな一歩だが、人類にとっては大きな飛躍だ」
  • 7月21日14時11分(米時1時11分):月面散歩終了
  • 22日2時54分:イーグルが月から離陸 👀
  • 同日6時35分:司令船コロンビアとイーグルがドッキング
  • 7月23日5時2分:地球帰還軌道投入
  • 地球帰還:1969年7月25日1時50分:夜明けの太平洋に着水。米空母収容

 

🚀サターンV型 3段式 直径10m、全長111m、総重量2700t

  • 月宇宙船(アポロ宇宙船):直径4m、長さ11m、総重量30t
  • 司令船:コロンビア 直径4m、長さ3.5m、重量6t、乗員3人
  • 月着陸船:イーグル 直径4m、長さ6.4m、総重量14.7t、乗員2人
  • 宇宙飛行士:ニール・アームストロング(船長,38歳)
  • “:エドウィン・オルドリン博士(39歳)
  • “:マイケル・コリンズ(月に着陸せず,38歳)


💋アポロ11号の映像は当時、リアル中継とか見た記憶が…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スカパー📺 宝塚歌劇が時代劇専門Chで ‘19/07~12

2019-07-01 20:08:44 | 📺 映画・TV ・スカパー視聴

時代劇専門チャンネルの2019/07〜 華麗なる宝塚歌劇が放送される(*☻-☻*)

    2020にも第2期として

宝塚歌劇の日本物を厳選26作品。毎週土曜15:00~、再放送:翌水曜23:00~

7/6 15:00~17:55 他 「燃ゆる風-軍師 竹中半兵衛」17年星組-バウ千秋楽

7/13 15:00~17:30 他 「若き日の唄は忘れじ」‘13年雪組-中日劇場

7/20 15:00~17:30 他 「巌流-散りゆきし花の舞」03年星組-バウ

7/27 15:00~16:20 「花の宝塚風土記−春の踊り」03年月組-宝塚

以降 年内 毎週土曜15時から と再放送 翌水曜23時〜

#8月

8/3「夢の浮橋」('08年月組 宝塚大劇場)

8/10「風の錦絵」('09年雪組 宝塚大劇場)

8/17「JIN-仁-」('12年雪組 宝塚大劇場)

8/24「睡れる月」('05年雪組 シアター・ドラマシティ)

8/31「RYOMA-硬派・坂本龍馬!Ⅱ-」('96年花組 シアター・ドラマシティ)

等々

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🚶‍♀️ JR新田…📚 190701

2019-07-01 16:53:53 | 🚶 歩く
☔︎🚙↔︎🚉
🚶‍♀️…JR宇治~新田…ワークマンショップ…富士書房📚6冊…JR新田~宇治…>
🚶‍♀️8366歩

「本の旅人」角川書店 が令和元年7月号で休刊。


珍しく鳶が超低空で何度も旋回


COBRA:寺沢武一 解説本
記号の歴史:知の再発見双書
数学の世界/現代:ニュートン
方丈記:水木しげる
神社に隠された大和朝廷統一の秘密
宇治拾遺物語:ビギナーズ古典

📲Iw,Tkd 📞Tnk,Sun
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする