goo blog サービス終了のお知らせ 

goo何気無い日々が心地よい安寧

何気無い日々が続く様に。生きていく事の大変さがカナン。ある種空気の様な存在になりたいもの。

🚶‍➡️…天ヶ瀬;志津川,紅斉,明星町…> 8/18/‘25

2025-08-18 22:11:00 | 🚶 歩く
酷暑復帰,山沿木陰道の紅斉,朝日山.仏徳山裏沿を🚶‍➡️

🚶‍➡️…右岸堤防道…朝霧通…観流橋…右岸路:紅斉…天ヶ瀬吊橋…左岸路…白虹橋…宇治志津川線…東海自然道分岐点(仏徳山/志津川)…東海自然道:仏徳山側へ:…紅斉…朝日山裏沿…仏徳山裏沿…喜八水…宇治発電所12号開渠…明星町内周西沿…同:北口…余水路沿…H六原🥯…🚉前…>
🚶‍➡️12900歩15F

☀️/🌤️:白虹橋34℃:風穏やか,

ウェザーニュースPが75000ポイント越えた

🏠📺:シン・ゴジラ,オルソ👀白黒のリアル感がカラーより凄く感じる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🚶‍➡️🌧️⇄天ヶ瀬ダム上堤↩️ 8/17/‘25

2025-08-17 23:16:00 | 🚶 歩く
🚶‍➡️と同時に豪雨で往路は土砂降り,豪雨~雷雨~本降り,ダムに着くと嘘のように晴れ出す。往路:びしょ濡れ散歩(防水👖👟:豪雨で浸水),復路は陽射し暑く,雨と汗でびしょ濡れ。土砂降りで水たまり多数出現も止んで小一時間で帰路では残っても濡れた分かる変色だけ

🌧️🚶‍➡️☔️…右岸堤防道…朝霧通…観流橋…右岸路:紅斉…山吹橋…第一志津川橋…白虹橋…左岸坂道路…天ヶ瀬ダム上堤🌂↩️
🚶‍➡️12372歩12F

🌧️☀️:極端な天気,ダム前25℃
雨どき涼しく,晴れだすと暑く

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🚶‍➡️二尾炭山区を  8/16/‘25

2025-08-16 22:32:00 | 🚶 歩く
土曜:大文字で洛中はx,晴れを信じ前回の逆,木幡から二尾木幡線を行き炭山から戻る,山中路で木陰路,炭山区以外は🚙と🏍️だけ

🚶‍➡️〜木幡…桧尾…東宇治高沿…平尾台…<二尾木幡線(山中道)>…日野川一乃橋…日清都CC前…京都芸術高体育館前(標高約280)…炭山口…志津川沿北上…志津川堂の元橋…炭山陶器の里口…平顔寺前(建物:普通家屋)…炭山八幡宮(無人社)…<炭山林道>…西川興業:採掘場沿…宇治発電所導水路8号開渠前…林道起点:志津川区北組沿…明星町北東沿…余水路沿…🚉…>
🚶‍➡️20416歩13F

☀️:炭山区内&二尾炭山口31℃
 水分補給たっぷり2ℓ
帰宅後もゴックン

炭山区でMrkさんからSns事務所改築一区切りとか。

🏠次女帰省


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🚶‍➡️⇄左岸堤防道47km碑…Alp📚👫 8/15/‘25

2025-08-15 23:07:00 | 🚶 歩く
相変わらず不安定天気の酷暑

🚶‍➡️…右岸堤防道…隠元橋…左岸堤防道47km碑+↩️…隠元橋…右岸堤防下路…Alp📚👫🍵🥪👟🛒…戰川沿…>
🚶‍➡️11551歩

🌤️隠元橋35℃:36℃:風穏やかで陽射し強く暑く時折雲隠れ
万歩後 Alpで👫📚後喫茶🍨美味,

📚Newsweek8/12,19,サライ創刊35周年記念号,日本の名城41,冥土レンタルサービス,時間-自己-幻想,東洋医学はなぜ効くのか,世界は基準値でできている,

夜)2F居間の扉戸下に🦎ヤモリの子を
母娘が見つけ,何とか逃がせと,上手い具合に動き温順しく,小型塵取りに乗せ窓からベランダへ!バッチリ👌

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🚶‍➡️…天ヶ瀬,志津川,明星町仏徳山裏 8/14/‘25

2025-08-14 21:07:00 | 🚶 歩く
晴時々曇り,酷暑。陽射し避け又も山側,チョイ道変えて

🚶‍➡️…右岸堤防道…朝霧通…観流橋…右岸路:紅斉…天ヶ瀬吊橋…左岸路…白虹橋…宇治志津川線…明星町東口…同:南沿…宇治発電所12号開渠…喜八水…仏徳山裏道…カゲロウの道…京都宇治線…宇治橋東詰…右岸堤防道…>
🚶‍➡️12024歩

🌤️⛅️風穏やか:やや蒸し暑い
天ヶ瀬ダム前34℃


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする