

これまでは、通勤と用足しにしか使っていなかった愛車、メインはそちらだが、休日のツーリングにも行ってみたかった。今日は、予報は曇りなのだが、朝までは雨が降り、上がるのを待って、怪しい雲が残った状態で、自宅を出発した。しかし、途中からは、青空が広がり「さ~、気持ち良くツーリングだぜ~!」と思ったら、青空なのにパラパラと何度も雨の洗礼だ。でも、リアボックスがあるので、必要なものは、そこへ放り込んでおけばいい。蕎麦を食べに行く店は、秩父にあるので、ウロウロとわき道を探しながらの150キロほどの距離で、久しぶりのツーリングには丁度いいな。蕎麦ツーリングとのセットで、久しぶりの「奥武蔵グリーンライン」も走ってみたかった。たった、125ccの小さな排気量で、大丈夫かあ?と思っていたが、これが、意外と登って行くのが嬉しいね。以前に乗っていた、大型マシンのように、3速へ入れっぱなしで、アクセルワークだけで変速無し、とはいかないけれど。杉林の中で、雨上がりのウエットな路面だが、タイヤのグリップも悪く無い。今回の燃費は、40キロには及ばなかったが、37.75キロ・リッターと、まずまずの燃費だろう。満タンで、370キロ走る計算は、立派なものだね。少々気になっていた、トップギアでちょっとペースを上げた際の、「回転の頭打ち感」は、今日一日ライドしてみて、ちょっとだけだがスムースになったように思う。ツーリング、楽しいな~!今度は、何処へ行こうかね~?