goo blog サービス終了のお知らせ 

遊びの達人2

「遊び倒すのが人生!」と思っている奴が、オートバイ、MTB、カメラ、フライフィッシング、オーディオでの楽しさを発信。

使ってみた。

2023年08月31日 | カメラ
入手した、撮影ボックスなるものを、使ってみた。
やっぱり、LEDライトが、とっても効いていて、綺麗に撮れるな。手作りの
黒色ボール紙とは、ライティングだけでなく、違いが出るようだ。
一枚目が、T1+XC35のAFで、その後は、25ミリMFなのだが、前者は横着しても上手く撮れるが、後者はマニュアルなので、老眼の影響でピントが、、
どちらにせよ、確実に、このボックスが撮りやすいのは間違いない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名前を、忘れる。

2023年08月31日 | カメラ
花の名称を記した、プレートが有ったのだが、直ぐに忘れる。
色々と色が有るようで、とっても小さくて、可愛い花だったな。
今日は、X-T1+XC35F2にて撮影。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日陰は大事。

2023年08月31日 | カメラ
まだまだ、暑いので、日陰の多い場所へ撮影に行く。
綺麗な青空に、秋を感じさせる雲が浮かんでいる。入道雲でないのが、見ているだけでも、涼しさを感じてしまうな。折角、購入した「オニヤンマ」を忘れてしまい、目まとい虫に、付きまとわれてしまった! 日差しは強いが、どこか真夏とは違う、優しい日差しだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お弁当持って、公園へ。

2023年08月31日 | 日記
今日は、また、別の公園へ行く。ここも、何度か来ていて、上手く行くと、いいもんが撮れるかなと。まあ、半分は期待して。但し、いくら近いとはいえ、T1と35ミリ単焦点なので。+2のクローズアップフィルターは有るから、植物は寄れるけれど。帰宅したら、直ぐに「白熊」にて、クールダウン。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なるほどな。

2023年08月30日 | カメラ
上がっているところは、見たことは無いが、どうやら、この跳ね橋は、本当に跳ね上がるみたいだな。巻き取りのための、チェーンとハンドルが付いている。ローマに通じる、石畳の道のような佇まいがある石の橋と。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何度か来ると、、、

2023年08月30日 | カメラ
この公園は、もう5回は来ているので、日陰が出来るルートを覚えてきた。
クスノキ林の散歩道は、休めるベンチも有っていいな。ヤンマーも、仕事の手を休め木陰で休憩かな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の風景、撮り納め?

2023年08月30日 | カメラ
多少は、暑さも和らいできたような?そこで、時々行く、公園で、日陰を選んで歩いての撮影を。日陰は、そこそこは、涼しい風が抜けるので、いいあんばいなので。カメラは、X-T1+XC35F2で、予備には、重たいシグマ50ミリマクロを持って。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

違った雰囲気で、、、

2023年08月30日 | カメラ
今日は、T1の設定を、ちょっと変えて撮ってみた。室内で、F5.6にすると、いつもと違う感じで面白い。そろそろ、夏も終わりにかかっているので、メニューから消えたらヤバい!と、ゆで太郎の「薬味冷やし蕎麦」を大盛りにして、更に無料券の期限切れまじかで、かき揚げを追加。夏を堪能した、ランチになった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

撮影ボックス

2023年08月30日 | カメラ
ルミックスGX1からスタートした、レンズ交換式カメラなのだが。8年も、やっているが、腕の方は、まだまだ初心者レベル。そんなヤツが見つけた、テーブルフォト用の撮影ボックスを、ダイソーで発見。ホックを2か所パチンとやるだけで完成。後は、用途に応じて、付属のバックスクリーンを掛ける。LEDライトも付いていて、USBマイクロCで、電源きょうきゅうして、準備完了。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニラレバ炒め。

2023年08月29日 | グルメ
もう、何か月ぶりだろうか? 久しぶりに、ニラレバ定食なんか、食べに行って来た。店は、時々、前を通り、気になっていた場所。それで、どうだったかと言えば、後悔してしまった。味がどうのという訳ではなくて、噴き出してくる汗が、いつまでも、止まらないのである。
見ての通りの山盛りで、沢山のレバーも入って、値段も良心的で、また行こうかと思ったのだが、未だ、こういうものは、早すぎたかも。いつもの、「冷やし○○」なんていうのが、未だ、自分にはいいみたい。味はいいので、もっと涼しくなったら、行ってみるかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする