
登録してから、およそ1か月経過したオートバイ。今日は、オイルとタイアエア圧のチェック、ポジション球の交換をした。すでに交換したヘッドライトは、相変わらず元気に活躍しているし、ネットではグリップの悪いと書かれた前後タイヤも、雨の通勤でも特に問題は見られない。ただし、これもネットであった、低すぎるギア比は問題があり、標準の14Tでは1速が、直ぐに吹け上り、2速も低いので、3速へのつながりは悪い。そして、5速まで上げても、50キロという低い速度でも、すでに回転が上がり過ぎで、振動が凄いことになる。これだけは、近い内に15Tに交換した方が良さそうだ。チェーン交換の折にでも、一緒に交換する予定。まあ、これはアジア地域では、3人4人乗りしたり、相当な重量物を載せる使い方をsるからだろうと想像出来る。それでも、通勤で32キロ・リッターは走る燃費は凄いな。交換したら、もっと燃費向上が出来るものと期待している。