goo blog サービス終了のお知らせ 

遊びの達人2

「遊び倒すのが人生!」と思っている奴が、オートバイ、MTB、カメラ、フライフィッシング、オーディオでの楽しさを発信。

灼熱になる前に。

2021年07月25日 | オートバイ
必要な用足しがあったので、早起きして、CBで回っていく。当然、マシンの調子をみながらで。気持ちがいいので、つい足を延ばして遠回り。X30は、とても扱い易いカメラで、日常の光景を、気持ちよく切り取ってくれる。富士フィルムの優秀なセンサーは、オートフォーカスでも何気なく凄いな!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーベリー&ヨーグルト。

2021年07月24日 | 日記
ここのところ、ルーティングになっている、一杯やる前のよーぐると。冷凍庫の放り込んであったので、解凍しても、まだまだシャリシャリで、その上に紫色のシャリシャリで、身体はクール・ダウン。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々のツーリングへ!

2021年07月24日 | オートバイ
今朝は、ちょっと早めに起きて、午前中だけ100数十キロのミニ・ツーリングへ。空いている時間帯で、ペースは速めで気持ちがいいな。大好きなタイト・コーナーのある峠道は、短いホイール・ベースのCB150Rにはピッタリ! 149ccという小さなエンジンなのだが、大き過ぎないトルクで、ウエット路面でもトルコ変動が少なく、実に乗り易いのだ。しかも、標高が上がっても、平気で上っていくのが嬉しいね。いつも思うのは、近頃のタイヤの安定感で、昔だったらこんな直線を刻んだ路面は、走りにくかったものだが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の定番、冷やしたぬきうどん。

2021年07月23日 | グルメ
混む時間帯よりも早めに帰れたので、先ずは地元の手打うどん屋へ。暑くなると食べられる、冷やしたぬきうどんは、やっぱり美味いな!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒマワリの季節!

2021年07月23日 | カメラ
午後になると、灼熱の暑さになるのは分かっている。それゆえ、早めにCBで出掛ける。その先は、ローカルな向日葵畑である。様子見に!と思ったけど、今年は育ちが早くて、もう終了に近いね。青空は、ありがたいのだが、既にかなり暑いので、少ないショットで引き上げる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

画像シミュレーション。

2021年07月23日 | カメラ
X30には、クラッシック・クロームというフィルム・シミュレーションがある。折角なので、同じ樹木でトライしてみる。比較は、富士フィルムのスタンダードである、プロビアだ。二枚を比較してみると、前者が、落ち着いた写りをしているのが分かる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高橋是清邸の美しさ。

2021年07月23日 | カメラ
ここは、たてもの園の中でも、一番好きな場所。高橋是清といえば、言わずとも知れた、日本銀行総裁、そして内閣総理大臣にもなった、経済で日本を支えた人物である。ゴテゴテとした邸宅ではなく、しっかりした日本建築の家で、見どころが一杯なのである。立派な鬼瓦に目が行くが、それを支える棟瓦の重なりが、重厚で美しい!この、井戸も含め、庭も目を楽しませてくれ、旧い板ガラスの窓が、実にレトロな光景。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋内がいいな~!

2021年07月23日 | カメラ
X-M1での撮影では、屋内での撮影が結構、神経を使って設定していたが、X30では、拍子抜けするほどのイージーさ! それでいて、しっかり写ってくれるのだから、大したもんだな!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時代を感じさせる調度品。

2021年07月22日 | カメラ
父親の仕事の関係で、こういった調理器具は見慣れている。火力が強いプロパンガスで、子供の頃から美味しいもので育った。
椅子やサイドテーブルの手の込んだ細工、でも一番は洗面所の見事なカーブを描く陶器かな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三井邸の細工物。

2021年07月22日 | カメラ
ここも好きな場所、三井邸。ドアには、見事なブドウの細工の小窓。そして、七宝焼きの釘隠しが、何とも素晴らしいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする