goo blog サービス終了のお知らせ 

遊びの達人2

「遊び倒すのが人生!」と思っている奴が、オートバイ、MTB、カメラ、フライフィッシング、オーディオでの楽しさを発信。

久しぶりの店へ。

2025年06月30日 | グルメ
ちょっと、撮りたいモノが有ったので、多摩方面へ。数年ぶりに、友人と自転車で行った店へ寄ってみた。冷たい汁が無いので、肉汁に天ぷらを幾つか。麺が美味いな❗️耳が更に美味い❗️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何とか、間に合った!

2025年06月26日 | グルメ
午前中に、既定の運動は終了させる。6千歩程になったかな。
未だ、雨は降らない予報なので、先週は間に合わなかった、うどんを食べに行って来た。今日は、余裕をもっての入店。野菜かき揚げは有るようなので、もりうどん大盛りにする。硬めながら、喉越しのいい麺と丁度いい濃さのつけ汁が好みで、先ずはうどんだけで、そして、天ぷらをつけて麺と一緒に。
もうじきに、冷や汁も始めるそうなので、次回は、もっと早めに行こうかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クールダウンが必要。

2025年06月16日 | グルメ
紫陽花を愛でて、帰りにはランチをと、時々行く店へ。肉汁とかの、熱いのは、とても食べられないので、珍しく「梅ぶっかけ」なんていううどんを注文す。梅が、とっても甘くて驚く。たまには、違うのも新鮮でいい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味いな〜❗️❗️

2025年06月12日 | グルメ
久し振りに、チョット遠い有名店へ。この季節になると、メニューになる「冷や汁うどん」が目的である。数年前から、時々訪ねるが、一番乗りは初めて。麺は、いつもの「ゴン太」ながら、適度な硬さと長さ。これが、割と気に入っている。つけ汁は、大好きなミョウガが乗って、下へ行くと、キュウリが沢山出てくる、美味しいギミックだ。ただ、朝をしっかり食べてから来たので、中盛りでも食べ切らず、テイクアウトの容れ物を頂く。すいませんね❗️お腹が落ち着いたら、完食するので。😁
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安定の美味さ。

2025年06月02日 | グルメ
昨日買っておいた、小さなパン屋の「あんこ塩バターパン」と「ハチミツバターパン」の朝食。美味いな〜❗️❗️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2時間も居るかいな。

2025年05月29日 | グルメ
早仕舞いされる可能性が有るので、先に電話しておいて、以前の地元のうどん屋へ遅いランチに。さっぱりしたヤツを、ちょっとだけ食べたかったので、少なめにしてねと言っておいても、決して少なくない。天ぷらは、持ち帰りで、当然の酒の肴になる。お客が途切れて、色々な話で、いつも長いのが、更に長くなって2時間も。まあ、全てが「ざっくばらん」なので、別に苦にはならないから。もう、四半世紀は行っているが、たまには顔を出さないといかんし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

う〜ん、これは好み。

2025年05月22日 | グルメ
先日、ふらっと入った店。チェーン店なんだけれど、大好物の野菜天丼が有る店。またも、行ってみた。何故か、海老天が好きでは無くて、でもキノコは大好きと云う、ワガママなヤツ。ここの野菜天丼は、八点の野菜と海苔、キノコだけのヤツ。しかも、大好きな茄子のサイズがデカい❗️アオサのお吸い物も付いて、お値段決して高くは無いのが、更に嬉しい。是非また行こうと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大盛で腹がいっぱい❗️

2025年05月20日 | グルメ
時間を気にしながら、何とかセーフの時々行く店。流石に、冷や汁はもう無かったので、「冷やしたぬき大盛」にてランチ。しっかりとコシの有る麺が好き。大人しいワンコを連れた御夫婦と、暫し歓談する。こういう時間が好き。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間違いないヤツ!!

2025年04月16日 | グルメ
時々、買いに行っている店が有る。買うのは、決まって「焼き芋」なのである。以前は、スーパーで買っていたのだが、何故か友人が買っている、こちらの地元に有る店。流石に、美味しい物には目がない友人なので、僕もはまってしまい、食べたくなったらCBを飛ばして通う。今回は、400gの、ちょっと大き目のヤツだが、端から端まで「蜜がタップリ」の逸品。ここで、外した覚えが一度も無い、スーパーとは次元が違う美味さなのである。gあたり1円の計算での販売なので、これは400円になる。また、直ぐに行きたくなる店だね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秩父へ。

2025年04月04日 | グルメ
今日は、「ランチは、わらじカツ丼だな。」と決めたので、好きな店に、数分遅刻しながら、提供をお願いした。だって、この店が好きなんだもの❗️いつもは、2枚乗せだが、腹ペコだったので、奮発して3枚乗せに。味噌汁やお新香も、とっても美味い店。次回は、遅刻しませんから❗️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする