goo blog サービス終了のお知らせ 

遊びの達人2

「遊び倒すのが人生!」と思っている奴が、オートバイ、MTB、カメラ、フライフィッシング、オーディオでの楽しさを発信。

煮カツ丼。

2023年10月31日 | 日記
スーパーで買ってきたヒレカツ。夜は、カツ丼にしようかと思っていたのに、冷蔵庫に有ったはずの玉子が無い❗既に、使ってしまったのを、すっかり忘れているヤツ。というわけで、煮カツ丼に。まあ、蕎麦つゆは、いいヤツを使うので、味はそこそこは良いな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホの画像も。

2023年10月31日 | オートバイ
基本的には、X-T1+XC35F2の画像なのだが、スマホで撮ったものも。群馬県上野村から長野県北相木村へと行く、ぶどう峠ごえルート。徐々に、紅葉が鮮やかになってきて、ワクワク感が止まらない。でも、脇見は危ないワインディング。林道を走り回っていた頃には、頻繁に使ったルート。やっぱり、秋に来るのがいいな!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしい、清里。

2023年10月31日 | オートバイ
もっと、まじかに八ヶ岳を見ようと、清里清泉寮近くまで。遠くには、富士山も見える景色。東沢大橋からの紅葉は、今年はイマイチだったが、ここからは、八ヶ岳がとっても近い! 野辺山から清里へ来ると、もみじの紅葉が、色鮮やかで綺麗だね。高いものではないが、途中で携帯用のチェーンオイルを注油する。こういう時には、センタースタンドが有難いね。CB購入の際には、これとキックアーム付きが選択のキーだったもの。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのルートを。

2023年10月31日 | オートバイ
10年ぶりくらいかな? 久しぶりの「ぶどう峠」を超えるルートで、長野県北相木村へ入る。空は、綺麗な青空で、紅葉は真っ盛りの様だった。でも、悪路で、しかもかなりのワインディングゆえ、わき見してクラッシュしないように注意しながら。夜は、とんでもなく怖いルートだが、明るいうちなら楽しめるな。あっ、「十国峠」へのルートは、R299飛んでる手前から、通行止めになっているので、通れませんから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腹が減ったぜ!

2023年10月29日 | オートバイ
空腹は、ワインディングでの、集中力が落ちるので、景色のいいカフェでランチにした。豚汁とおこわにぎりのセット。カボチャケーキと珈琲で、幸せだね~❗この景色を見ながらだから、贅沢だ。浅間山が綺麗に見えるね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイミング良し!!

2023年10月29日 | カメラ
昨年は、まったく外してしまった、いつもの、紅葉の綺麗な木も、今回の目的地。今年は、ドンピシャ。やったぜ!! ここまで来たらと、土日にオープンする天文台カフェへも。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大好きなヤツは、忘れずに。

2023年10月29日 | カメラ
この、スレート屋根の建物は、本物のスレート板を敷き詰めてあり、いつ見ても素晴らしい! 数か月前に、一部の破損した物を、職人さんが葺き直している。きのこ屋敷もそうだが、一切手抜きの無い造り込みが、本当に素晴らしいので、大人が見ても楽しめる施設だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せっかくなので、、

2023年10月29日 | カメラ
もうちょっと、露出を考えれば良かったな。公園内の建物も、ちょっと撮ってみる。「きのこ屋敷」「ニョロニョロのベンチ」「見晴らし橋」「ヘビ注意の看板」など。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メタセコイヤは、どうかな~?

2023年10月29日 | カメラ
暫く、ご無沙汰していた「ムーミン谷」へ。あの、着ぐるみが、お出迎えしてくれる方で無い方ね。あっちには、興味は無いので。目的は、「メタセコイヤ」の紅葉のチェック。ここには、数十本の樹木があって、この季節は、楽しみにしている場所。しかし、未だ早かったようで、ちょっとだけ、始まっているだけ。来週から再来週辺りが良さそうだ。今回は、T1+25mmMFにて撮影。老眼が、更に進んだようで、眼鏡を掛けても、出来上がりに自身だ持てないな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラ祭りへ3

2023年10月28日 | カメラ
赤とオレンジが混じった、これは、まるで燃える炎みたいだし、正に深紅のバラ、それに、難しい白いヤツも、自分としては満足の出来かな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする