goo blog サービス終了のお知らせ 

遊びの達人2

「遊び倒すのが人生!」と思っている奴が、オートバイ、MTB、カメラ、フライフィッシング、オーディオでの楽しさを発信。

「年越しうどん」。

2018年12月31日 | グルメ

今年も、地元の手打ちうどん屋で、「年越しうどん」を食してきた。肉うどんなのだが、サービスで、えらく沢山の油揚げを乗せてくれた。ここがあるから、近くに引っ越してきたくらいの店。あ~、暖まるね~!! 来年も、よろしくお願いしますよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完熟トマトは、美味いな~!

2018年12月31日 | 日記

朝食は、食パンでポテト・サンドで、しばらく放っておいた「完熟のトマト」を食す。ニョロニョロのドリップ・コーヒーには、少々のバーボンをたらしてね。これ、とってもまろやかになるので。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「X-2」の好きな角度。

2018年12月31日 | ミリタリー

先日、入手した「JWings」だが、特集の「X-2」では、この角度がいいんだな~! 知らない人は、「何だ。ラプターと同じじゃん!」でしょうが、実は、エアインテイクの内側で、「境界流」を逃がす溝の形状、そして、インテイクの入口形状も大きく違う。もちろん、「チャイン」(機首部)の形状は、スティルス機独特で、そこは「ロッキード風」になっている。「キャノピー」形状は仮だから、変更になるでしょうが、「F-3」になったら、どう変わっていくのだろうな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「JWings」の割合に新しいヤツ。

2018年12月30日 | ミリタリー

用足しの途中で見つけた「JWings」。中古雑誌だが、自分にとっては、割合に新しいヤツで、「X-2とF-3」の特集ゆえ、「これは、買っておかんとな!」と。しかも、その値段が「¥108」と、何と魅力的な!! とっても興味のある分野なのだが、新品でのその価格は、税込¥1,440となかなか高いからね。内容は、もちろん「とってもいい!」のだが、イカロス出版は、強気の値付けだから。それで、「X-2とF-3」って何?でしょうが、航空機で「X」というのは「実証実験機」であり、各種の実験で使用する機体。それがそのままの形状やサイズで「製造」になる訳では無いが、そこで蓄積した技術が、実際の製造機体になる「F」に使われることになる。あっ「F」というのは、「Fighter」(戦闘機)のこと。巷では、「F-35A」ライトニングIIの話題が上がっているが、これは、現在、とっくに限界を超えている「F-4EJ改」の代替えがメインであり、一部の改修不可能な「F-15J」イーグルの分も代替えされるようだ。そして、この「F-3」は?というと、現在の「F-2」(A型とB型両方か?)の代替えになる(予定)機体であり、2030年代に入ってからの話。「F-2」の採用については、「一悶着」あったからね。
「JWings」の他にも、「航空ファン」や「OutRider」も仕入れて、¥500でお釣りが来る有難さである。とっても、得した気分だね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「磯辺餅」なのだが、、、

2018年12月29日 | 日記

餅に巻く海苔が無いので、きざみ海苔で、それ風にする。明るい内から、プシュッと行ってしまう休日。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爽やかな朝は、「リーリトナー」で。

2018年12月29日 | オーディオ

先日、入手した「リトナー」は、爽やかな朝には似合うな~!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一杯やって、リラックスだな。

2018年12月28日 | オーディオ

寒波での、えらい寒さの中での仕事。帰宅したら、ホット・ジム・ビーム(バーボンのお湯割り)で、身体を暖める。スタートは、「ディオンヌ・ワーウィック」から、やっぱり、黒人女性ヴォーカルはいいね~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ああ~、終わったぜ!!

2018年12月28日 | 日記

今年の仕事も、やっと終わったぜ!! 遊びたくてしょうがない、小学生のようなジジイなので、嬉しくてね~! 先ずは、寿司で終了のお祝いかね。まあ、スーパーのヤツだけど、、、 さ~、休みは、何して遊ぼうかね?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍しく、アップルパイなどを、、、

2018年12月24日 | 日記

近所のパン屋で、美味しそうだったので、おやつに珍しく「アップルパイ」などを食す。リングを半分、そのまま焼いているので、これがなかなか美味いね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の「最終兵器」?

2018年12月24日 | オートバイ

これからが「本番」の冬将軍。それに、備えるべく「ハンドル・カバー」や「メーター・バイザー」を入手したが、最後の対策として、「ハンド・ガード」を入手する。これも、「汎用品」なので、そのままの「ポン付け」が出来るかは、保証が無い。それでも、何とか装着が出来たので、暖かい日差しの中を、GNで近場の用足しに行く。試しに、「ハンドル・カバー」は外してみたが、日中はいいが、ちょっとでも日が陰ると寒い~! まあ、明日の通勤から、少しでも役立てばいいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする