小さなことからコツコツと

楽しい生活は自分で作りたい!

オデカケ

2008年06月21日 | ちょっとうれしい
アンキンタンなオデカケ。

安くて 近くて タンは、何でしたっけ? 短時間だったでしょうか???

家族揃ってのオデカケは、年々難しくなります。 スケジュール&嗜好のちがいから折り合いがつけにくくなるためです。

18歳までは、親の言うことを聞いて我慢してといい続けていますが、すべてというわけには行きません。

子供と一緒に出かけることが楽しいのは、いつごろまででしょうか・・

すぐに、子どもに気を使われるようになるのでしょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平和な1日

2008年06月20日 | 四方山話
印象に残ることがなく、手帳も空欄のまま。

ごく普通の金曜日だったと思われる。

ただし・・・長女はイベントを目前にして 心身ともにテンパッテいる様子。



ただただ、食事を用意して 片付けて 体調を心配するのみ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラマデー

2008年06月19日 | 韓国語
木曜日は、都合によりドラマデーです♪

楽しく視聴しているのは・・・ どちらも字幕です。

 「ルル姫」

 「乾パン先生とこんぺいとう」

TVでは

 「ありがとうございます」

 吹き替えの声に慣れてしまって、原語では視ていません。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堪える

2008年06月18日 | 四方山話
見ても見えてないふりをして

気になっても 忘れる努力をする

どうしても言いたくなったら ずっと柔らかい言葉をさがしてみる

口にしたそのときから、後悔してしまう



青春真っ只中の長女の耳に

届く言葉はあっても 胸に届く言葉はひっぱりだせない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキマ読み

2008年06月17日 | 四方山話
感じない子ども 
こころを扱えない大人     袰岩 奈菜 著



書店の店頭、一番目立つところにおいてある本は、普段は手に取りません。

この本は、名前にひかれ 少し読んでみたところ買って読まなくてはと思いました。 買ったものの、なかなか読めず、ちまちまとようやく読了。



今、自分自身がどんな気持ちでいるかと聞かれたら、なんだかぼんやりとしてはっきりということは出来ないと思います。

探ってみて

言葉を頭のなかに浮かべてみて

それでもぴったりする言葉を口に出すことは出来ない。

いつも 思いつきでぽんぽん話しているんだなぁ・・・・・・・・



突然どーっと押し寄せるというか、降って沸くような子どもの感情をどう扱ったらいいのかと考えてみたけれど、いい知恵は浮かばず。

いつもその場しのぎで自分も感情に任せて 爆発してしまう。

一緒に流されず、爆発せず、応戦せず 一呼吸いれられるときも 時々。

黙って考え込んでみても事態をわるくするので日頃のトレーニングも必要。

“自分で自分の気持ちに気づき、その落ち着き場所を見つける力。
 自分と周囲との関係を感じ取る力。
 相手の気持ちをわかろうとする力。
 これらは、感情への注目が薄れるにつれて、大きく減退しているのではないだろうか。”

この本の終わりの方に、こう書いてありました。


頭で考えた知識ではなくて、湧き上がる、どこからか生まれる感情をかき消さず、しっかり味わうことも大切。

失敗と成功と中途半端とそれぞれ何でも経験して 少しずつ人の気持ちも想像出来るようになるのでは。

日々の些細な出来事の「実感」が大切。


今日の出来事も忘れないうちに書きとめたほうがいいかしら  


          
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言葉を選ぶ

2008年06月16日 | 四方山話
春から慣れない事に色々チャレンジしています。


あまり親しくない人に電話をして 話すこと。

先のことを考えて、あれこれ段取りを考えること。

そして、文章を考え、工夫し、お手紙をつくること。 

読む側を考えてあれこれ言葉を選びますが、自分の引き出しにないものは、出てきません。 


一度に1つのことしか考えられず、一度切り替えてしまうと何かを忘れ・・・

戻って仕事に取り掛かると ムダに時間がかかってしまう。


待つことも重要と思いひたすら返事を待っていると 後になってむだにじかんをすごしたとわかり、後悔するばかり。

気分転換には、深呼吸をというけれど そんなことも落ち着いて出来ないような場面もたまにはあるものです。

頭のなかに隙間がなくなる前に 風通しをよくしておくことが大切ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャミスル・フレッシュ

2008年06月15日 | ちょっとうれしい
今日1日 がんばりました。

そこで・・・

ずっと大切に冷蔵庫で寝かせておいた??? お酒を頂くことに。


思いついて、オンザロックで いただきました。

口当たりがやわらかく、ほんのり甘く 癖がないので飲みやすかったです。 

よく韓国ドラマに焼酎を飲むシーンが出てきますが、このお酒は、1本で、小さなグラスに丁度7杯分だそうです。

2人で飲んでも、3人で飲んでも、4人で飲んでも 半端になるので「もう1本」ということになるそうです。

なんだかよく出来てますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

資源ごみ

2008年06月14日 | 四方山話
土曜日は、資源ごみの日です。

ダンボール、びん、缶、雑誌など。


残念ながら、資源ごみを出して どれくらい役に立っているのかなかなか実感できません。


ペットボトルのジュースを買うのがよいのか?

缶ジュースを買うのがよいのか?


そういえば、びん入りのジュースは、もうほとんど見なくなりました。


子ども達は、ペットボトルがなくなったら不便だと感じるでしょうね。

でも、ニュースによるとリサイクルは上手くいっていないとか。

缶などを回収して、ポイントをもらうような機械(自販機のようなもの)もあるようですが、近所にはありません。


暑い時は麦茶!に限ると言えればいいのですが、なかなかそうできません。

あれこれ悩みますが、紙パック飲料がいいのかなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箒でお掃除

2008年06月13日 | やりくり
正直なところ・・・

お掃除は嫌いです。

お料理は、2番目に嫌いです。


お掃除については、オットからもお小言を頂戴しますが、随分多めに見てもらっていると思います。

少し前に箒(ほうき)とちりとりのセットを買い、重宝しています。

掃除機ほど、すっきりとホコリを取れるわけではありませんが、よっこらしょと掃除機を引っ張り出すことを考えると、とても楽です。

うるさくないので夜中でもOK。

家中の大掛かりな掃除には不向きですが、思いついたときにちょっときれいにするのには とてもいいと思います。


お勧めする1番の理由は、電気を使わないこと!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品 1

2008年06月12日 | 木・花・実
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする