S社長様による地鎮祭、鍬入れの儀が行われ、工事の着工です。
太い鋼管杭を打つ前に、先行掘削して
鋼管杭φ267.4、羽根径650m/mを深さ8.2mまで打設します。
鋼管杭を継げるために溶接とケレンを行い、支持地盤まで差し込んで打設します。
杭の支持耐力も、杭打ち機で表示され記録されます。
鋼管杭まで土を深く掘削したら、地下水位より深いので水が湧いてきます。
頑強な耐震基礎の鉄筋工事中です。
工事は順調に進んでいます。
~ ~ A.K ~ ~
本 社 : 静岡市清水区興津本町192 tel 0120-844-384
静岡 支店 : 静岡市駿河区曲金2丁目3-8 tel 0120-333-271
沼津営業所: 沼津市五月町12-27 tel 0120-333-271