goo blog サービス終了のお知らせ 

遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

肉だ、肉!

2022-11-25 23:51:12 | たわごと

朝起きたら窓に結露。今シーズンは結露を拭いとる朝の回数が少ないっす。
県内各地で冷え込み 日中は気温上がり寒暖差大きく (NHK NEWS WEB)
gooニュース
【天気】広く穏やかな晴天にあすは関東でも雨に

北日本・北陸 あす大気非常に不安定 落雷 突風 急な強い雨注意 (NHK NEWS WEB)
明日は荒れ気味な予報です。前線通過です。通過前は暖かくても通過後寒くなります。なります・・・たぶん、きっと。

三割増はきついっす。
gooニュース
電気料金、値上げドミノも原発再稼働の加速が焦点

原発稼働無しの方がどんだけ危機的か、説明しても聞く耳を持ってもらえないのなら「痛み」でわかってもらうしかないのかね。常識でわかると思うんだけど・・・。

江戸時代なら喜ばれるんだろうけど、今の常識ではあかんな。ブームはさってるけど、美味しい食パンを配った方がずっと喜ばれると思うぞ。
18歳以下に米10キロ支給、大阪府 物価高対策で(産経新聞)
これをきっかけに米価が下がってしまったら大阪府知事さん、ボコボコにされるんじゃないか。
コメは申請者の自宅に配送し、アレルギーで米が食べられない家庭には米10キロ相当の食料品を用意するそうだから、アレルギーを偽る若者が急増するだろう。

〈以下引用〉
吉村氏はコメを選んだ理由について、現金を支給すると遊興費など別の目的に利用される可能性があると説明。「これから成長していく子供たちに食料を届ける」と話した。

栄養学科で生化学を教えている身としては、成長期の子供たちに炭水化物を大量に送るのはア◯だと思う。配るなら肉だ、肉!

本日のお酒:パーフェクトサントリービール 糖質0 + 立山 特別本醸造

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする