goo blog サービス終了のお知らせ 

遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

もうちょい暖かに

2022-11-02 23:56:18 | たわごと

少し暖かでした。少しだけ。
県内高気圧に覆われて各地で秋晴れ (NHK NEWS WEB)
gooニュース
【天気】全国的に天気回復日中は上着がなくても快適

明日11月3日(木)の天気
文化の日は関東より西で晴天、北日本は局地的に雷雨(ウェザーニュース)

明日は南風が入ってもうちょい暖かに。ただ、獅子吼エリアはあかんな・・・。

戦争が偶発的に起こるのではなく、「偶発」を利用して戦争は起こされるのだ。だから、ミサイルぶっ放す方向には注意。間違うとそれを相手に利用される。
北朝鮮がミサイル発射、韓国も対抗 初めて北方限界線を越えて落下 (BBC)
北朝鮮と韓国のミサイル発射の応酬、ロシアが自制求める (REUTERS)

〈以下引用〉
国軍によると、北朝鮮は「東と西の方向」に合わせて少なくとも10発のミサイルを発射した。そのうち、午前8時51分ごろに江原道元山付近から東の方向に発射された短距離弾道ミサイルの1発が、韓国・束草市から東に57キロ、鬱陵島の北西167キロの海上に落下した。同国の鬱陵島では空襲警報が鳴り響いた。落下地点はNLLの南26キロだった。
日本ももっと真面目に打ち返してもいんじゃないかな・・・あかんか。

それより、ロイターの記事見て笑った・・・ロシアが他人のこと言えるの? 「自制求める」? 半島の両国に自制して見せてやれよ。頼むよ。

イランからさらに高性能攻撃ドローンを買うそうです。ロシア、自制しろ。
イラン、高度な攻撃ドローン「アラシュ2」の供与を計画 ウクライナ軍 (CNN) 
露のミサイル8割迎撃 独システム追加供与要請へ(産経新聞)
ドイツの迎撃システムは凄いらしい。

〈以下引用〉
ロシア軍による10月31日のウクライナ全土へのミサイル攻撃で、ウクライナ軍は8割以上を迎撃した。イグナット空軍報道官は同日「前例のない素晴らしい結果だ」と評価。ドイツが供与した防空システム「IRIS―T」が100%の迎撃率だったと述べ、追加供与を要請する考えを表明した。ウクライナメディアが伝えた。

世界の戦争がどんどんブラッシュアップされていくのが、リアルタイムで見ることができるっていいことなのか?? 全部見えてるわけではないけど、20世紀の戦争とはエライ違いだ。湾岸戦争でどんな兵器がどのように使用されたかなんて、ネットの記事で読めたりしなかったぞ。もちろん、こういうことに日本に参加して欲しいとは思わないけど。無為無策であって欲しいとも思わないな。

本日のお酒:KIRIN SPRING VALLEY シルクエール 〈白〉 + 宗玄 純米大吟醸 SILK NOTO

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする