朝起きたら今朝も路面はべっちょり濡れてて、空はどんより。青空の部分もあるんですがね・・・車で出勤しました。
gooニュース
今日は北日本や北陸などで雨が降るが、天気は西から次第に回復
全国的に気温アップ 関東や東北など前日差大きく あす25日も平年を上回る暖かさ (tenki.jp)
【石川】今冬は大雪? カメムシが大量発生(北陸中日新聞)
この冬降雪量が平年並みか多い見通し 気象台“早めの備えを” (NHK NEWS WEB)
カメムシと気象台がこの冬は大雪だとゆうてます。ほんとに最近カメムシ多いです。大学周辺は多いんですよ。踏まないように講義するの大変なンス。
昨夜見てました。布団の中で。
【W杯】「勝率0%」からドイツ撃破!W杯10戦目で初の逆転勝ち 森保ジャパン世界へ衝撃(日刊スポーツ)
gooニュース
W杯初戦日本勝利でビール出荷量急増 飲食店向けは約5割↑
gooニュース
トイレやお風呂を我慢して観戦!? W杯ドイツ戦 ハーフタイムや失点、試合直後に水道使用量が急上昇
円相場 値上がり 1ドル138円台後半に 日米金利差縮小で円買い (NHK NEWS WEB)
TOPIX10カ月ぶり高値、FOMC要旨受けリスク志向-電機が高い (BLOOMBERG)
W杯の試合後に水道使用量が跳ね上がるのは、もう常識ですね。ビールが売れるのは喜ばしい。開催国カタールでは、最初販売するとしていたビールが突然イスラムの戒律に従って販売禁止となったので中に浮いたバドワイザーがいっぱい余ってるらしいです。
ドイツ戦勝利の後に円の価格が跳ね上がって、対ドイツ戦での勝利は通貨まで上げてしまうのかとSNSで話題でした。実はFOMCのPMIのタイミングがピッタリ合ったからですが・・・・それにしても138円は森安ジャパンの勝利も円高シフトを助けたんじゃないかなー。株価も上がったし。サウジと違って日本政府が今日を休日にしなかったのは、東京市場を開けたかったからだよね、ね。笑
日本に対する試合の後の賞賛はサッカーでの勝利だけじゃなくて・・・
【2022年サッカーW杯】 日本のサポーター、祝宴は後回しでごみ拾い 歴史的勝利の後でも (BBC)
gooニュース
歴史的勝利の日本、ロッカールームに残した手紙と心遣いに世界が称賛【ワールドカップ2022】
サポーターたちは清掃してからスタジアムを去るし、チームもロッカールームにありがとうのメッセージを残して去るというとこが賞賛ポイントです。いいぞ、もっとやれっ!
BS-NHKのワールドニュースでドイツのニュース番組を見ると、対日本戦よりも人権問題でした。
【W杯】差別撲滅を訴える7チーム「ワンラブ」腕章を断念 FIFAから競技上の処分対象と通達(日刊スポーツ)
ドイツ代表、手で口を覆って写真撮影 言論の自由巡りFIFAに抗議 (CNN)
まあ、もちろん敗戦も伝えてましたが・・・しょうがないやね・・・・。
本日のお酒:KIRIN LAGER + 立山 特別本醸造 + 大慶 純米大吟醸 無濾過