goo blog サービス終了のお知らせ 

遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

心は一つだね!

2022-05-26 23:56:40 | たわごと

蒸しました。てなわけで、今日の夕食は冷食の水餃子♪
小松市で最高気温30.4度 県内ことし初の真夏日(北國新聞)
gooニュース
今日は西日本や東海・北陸で雨や雷雨南西諸島は梅雨空が続く

明日5月27日(金)の天気
午前中は関東で強い雨風に注意 西日本は晴れて暑い(ウェザーニュース)

今夜から明日朝にかけて雨。

今年も可愛いフクロウが渡ってきました。
フクロウの仲間「アオバズク」、今年も兼六園に(北國新聞)
石川県庁のビルにはハヤブサが毎年子育てしにくるし、兼六園にはアオバズク。金沢城公園には熊も出るよん♪ 

日米中、心は一つだね!
gooニュース
防衛費増へ調整着手=公明理解、規模焦点に―政府・与党

gooニュース
日米戦闘機8機で戦術訓練防衛省「即応態勢を確認」

gooニュース
中国軍が台湾周辺で軍事演習「米国と台湾が結託する動きへ警告」

gooニュース
前米国防長官「台湾は主権国家」 「一つの中国」政策転換を提唱

何はともあれ、日本はもっとしっかりしないとあかんと思うよ。米国も「あいまい」なのかどうなのかはっきりしてもいいんじゃないか。台湾をミスリードすると取り返しのつかない状況になる恐れがある。

サントリー・・・お前もか・・・
サントリー 主力のビールやチューハイなど値上げへ (NHK NEWS WEB)
コラム:日本経済に「ダブルパンチ」の夏か、猛暑・物価高が重なる可能性 (REUTERS)
この夏、もうダメかも。orz

〈以下引用〉
一部のエコノミストはCPIの総合が、今年のどこかの段階で3%に接近もしくは乗せる可能性があるとみている。夏場はちょうど物価上昇のマグマが盛り上がる途中になって、個人の実質購買力に悪影響を与えている公算が大きいと予想される。

観光客の来ない「コロナの日常」はけっこう快適だったんだが、観光県の住民としては、それもほどほどにしないとあかんと感じております。アオバズクが安心して休める兼六園っていうくらいがいいな。

本日のお酒:SUNTORY TOKYO CRAFT ペールエール + 立山 特別本醸造

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする