滋賀県 建築家 / 建築設計事務所イデアルの小さな独り言

建築家・清水精二のブログ、何でもあり独り言集・・・。

セブンチェアのクッション

2008年01月14日 | 家具・照明
02


01

セブンチェアという愛称で親しまれているアルネ・ヤコブセンのModel 3107は、1955年スウェーデンのヘルシングボォーで開催されたH55博覧会で発表されて以来、500万脚以上が製造され、50年を経た今日でも世界中で最も愛されている椅子のひとつです・・。

あまり知られていないのが、フリッツ・ハンセン社がセブンチェア誕生50周年を記念して発売したバー・スツール・タイプのセブンチェアで、高さは2種類あり、低いモデルの3187と高いモデルの3197とがあります。セブンチェアは、テレビや雑誌、世界中のホテルやレストラン、バーなどで目にするので、3年前までセブンのカウンターチェアがなかったことが不思議なぐらいで、セブンのカウンターチェアがあることを知らない人も多いのですが、逆に昔からあるだろうと思っている人も少なくないようです。

私も昨年、店舗改装したお寿司屋さんのカウンターに3187を8脚使いました。(既成のお寿司屋さんのイメージを変えたかったので・・、というかセブンチェアはお寿司屋さんのカウンターでも似合うのがスゴイ!)、施主さんも気に入ってくれていて、お客さんにも評判はいいのですが、弱点がひとつあります。それは、補強と足掛けを兼ねて脚に水平フレームが周っているため、3107のように積み重ねられないので、店内の掃除をするときや収納するときに不便だという事です。しかし、それ以上に、デザインや座り心地がいいので、納得できると施主さんは言ってくださってます。

前置きが長くなりましたが、前述した座り心地のお話です・・。成形合板で造られているセブンチェアは、その飛び抜けたデザイン性と優雅さにより、流行外れになることはない(飽きがこず、あらゆる空間にマッチする)のですが、材質が硬いため、私のようにお尻にあまり肉がついていない人は、どうしてもお尻が痛くなる傾向にあります。

そこで、私も昨年、お寿司屋さんに3187を使ったときに知ったのですが、アクタス(家具メーカー)よりセブンチェア専用のクッションが発売(1枚8190円で、色も何色かあります)されています。セブンチェア用に造られているので形も椅子にヒットしていて、セブンチェアと同色のクッションを使用すれば、ほとんど存在がわかりません・・。(椅子とちがった色のクッションを使うのは、あまりおススメできません・・、椅子と同色のクッションにしようとすると黒しかないのですが・・)、薄いとはいえ、このクッションを使うことにより、座り心地がぜんぜん違うと私は思います・・。

それにしても、セブンチェアは誕生100周年を迎えたときでも、今と同じように世界中で愛されているのでしょうか・・?
(知りたいような気もしますが、私はたぶん生きていないでしょうね・・・。)









コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 家を建てるとき、何て検索する? | トップ | 備前焼 癒やしの泡瓶 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めまして・・ (いちよう)
2008-01-31 10:38:42
初めまして・・
手作りのクッションをおいて使っています。
アクタスのクッションは高いですねえ・・
返信する
いちようさん、初めまして・・ (イデアル アーキテクツ)
2008-01-31 12:17:18
いちようさん、初めまして・・
コメントありがとうございます。
確かに、アクタスのクッションは割高だと思います。
アクタスの店員さんから聞いた話ですが、
一応・・?、フリッツ・ハンセン社からライセンスを取っているとの事なので、そのへんが価格に反映しているのでしょうか・・・。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

家具・照明」カテゴリの最新記事