goo blog サービス終了のお知らせ 

                常若美人道

               日常生活を面白く晴れやかに

60才から、若返るブログ

ご訪問いただきありがとうございます。
カラーコンサルタントの
ことさき京子です。

年齢を重ねても
自分らしく
若々しく美しく生きたいと願う
あなたを応援しています。

自分の気持ちに 正直に生きたい

2020-03-02 | ├常若美人の考え方

あなたは 人から何かを勧められた時に、上手にノーと言えますか。

私には これがけっこう難しいのです。

自分の気持ちではなくて、相手の気持ちを優先しなくてはと考えてしまうのです。

こんにちは!
常若美人道を提唱している
カラーコンサルタントの琴崎京子でございます。

私は先日、新しいレザージャケットを購入しました。
それで 以前から持っていた(いわゆる おさがり)を着るかと 娘のトモに尋ねました。
トモは一応、どんな感じになるか着てみると言って 袖を通しました。

ぱっと見、とても良く似合っています。

がしかし、トモは きっぱりと「こういう感じは 自分はあまり好きじゃないから」と断りました。

「私はもっと 優しくて、カジュアルな服が好き」と申しました。

 

それを聞いて 私はほっとしました。

私は小さい頃から 周りに波風を立てないということを 一番先に考えて生きてまいりました。
だから、自分の本当の気持ちを言ったり 通したりすることを避けることが多々あります。

本当はこうしたいのだけど、周りの状況を考えたら、そうするのはやめようと思うのです。
それは、良いことだと思っていました。

 

ながい間 それを続けていると 自分の本当の気持ちが どんどんわからなくなっていきます。

ずっと自分の気持ちに 嘘をつき続けているのだから、苦しくなって性格がゆがんだりします。

私は いっぱい自分の気持ちをごまかしてきたので、玉ねぎのようになってしまい、
自分の本当の気持が どうなのか わからない時があります。

 

自分の気持ちに正直に、欲しいものは欲しい、

要らないものは いらないということは、とても大切なことです。

 

今回のレザージャケットのことは 些細なことではありますが、 私はトモが自分の気持ちを正直に言える娘に育ってくれて、本当に良かったと思うのです。

 

ではまたね
ステキな一日を お過ごしくださいね 

 
                

ハッピーに生きるための 考え方のコツは
私の著書、『令和は見た目90%』にも書いております。
Amazonプライム会員の方、
0円で読めます。
 →★
  
====== 


『琴崎京子のブランディングカラー・コンサルテーション』は、
令和2年 4月以降の予約を受付中。
 
ひと月に、4組様限定!
ご自身で満足のいく結果を得ていただくよう、
しっかりサポートさせていただきます。
 湘南・寒川カラーサロン「イデアル」 →★

 
クラウドファンディングのプロジェクト成立いたしました!!
タイトルは「安芸高田市吉田町に68年続いたたった一軒しかないハンコ屋を守る」 
皆様のご支援のおかげで、2019年 5月15日に目標を達成して
終了することができました。
ありがとうございました。
クラウドファンディングへは  →★
 
 
電子書籍を出版しました! 
Amazon Kindleベストセラーランキング
6部門で1位を獲得しました! 
『令和は見た目90%』
カラーコンサルタントが書いた 
色で幸せになる極意 →★

 
2冊目の電子書籍を出版しました!
Amazon ベストセラーランキング
10部門で1位を獲得しました!
『お金も時間もかけずに「小さくても輝くお店」に生まれ変わる方法』
86才店主のチャレンジを支えた ある家族のストーリー →★

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お願いです。ちょっと触らせて・・と言われました

2020-03-01 | ●色の話

こんにちは!

常若美人道を提唱している
カラーコンサルタントの琴崎京子でございます。

スーパーマーケットの前まで 夫が迎えにきてくれることになっていて、
お店の駐車場前に佇んでおりました。

すると 黄色のコートを着た小柄なおばあちゃまが、ととと・・・っと近づいてきて、

「まぁ、なんてキレイな なんて暖かそうな色でしょう!!
ちょっと触らせてもらっていいかしら?」

とおっしゃって、

えっ、何のこと?

と思っている私をしり目に、

首に巻いていたストールを モフモフとされました。

 

そして、

「うわぁ~、キレイ、モフっモフ、 フワッフワであったかい~」

と満面の笑顔で 去っていかれました。

私は、一瞬 何が起こったのかわかりませんでしたが、 
あっ、ストールの色を誉めてくださったのだなと理解しました。

それから じわ~っと ハッピーな気持ちになりました。

色は人を幸せにする。
まさに そうですね。

嘘のような ホントの話でした。

このストールは 夫からのプレゼントのパシュミナで、大のお気に入りです。

 

ではまたね
ステキな一日を お過ごしくださいね 

 
                   

色で幸せに成る方法は、
私の著書、『令和は見た目90%』にも書いておりますよ。
Amazonプライム会員の方、
0円で読めます。
 →★
  
====== 


『琴崎京子のブランディングカラー・コンサルテーション』は、
令和2年 4月以降の予約を受付中。
 
ひと月に、4組様限定!
ご自身で満足のいく結果を得ていただくよう、
しっかりサポートさせていただきます。
 湘南・寒川カラーサロン「イデアル」 →★

 
クラウドファンディングのプロジェクト成立いたしました!!
タイトルは「安芸高田市吉田町に68年続いたたった一軒しかないハンコ屋を守る」 
皆様のご支援のおかげで、2019年 5月15日に目標を達成して
終了することができました。
ありがとうございました。
クラウドファンディングへは  →★
 
 
電子書籍を出版しました! 
Amazon Kindleベストセラーランキング
6部門で1位を獲得しました! 
『令和は見た目90%』
カラーコンサルタントが書いた 
色で幸せになる極意 →★

 
2冊目の電子書籍を出版しました!
Amazon ベストセラーランキング
10部門で1位を獲得しました!
『お金も時間もかけずに「小さくても輝くお店」に生まれ変わる方法』
86才店主のチャレンジを支えた ある家族のストーリー →★

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電子書籍、好評 販売中!

Amazon売れ筋ランキング
  6部門で1位を獲得!!


『令和は見た目90%』
~カラーコンサルタントが書いた 色で幸せになる極意~

こちらから購入頂けます