goo blog サービス終了のお知らせ 

                常若美人道

               日常生活を面白く晴れやかに

60才から、若返るブログ

ご訪問いただきありがとうございます。
カラーコンサルタントの
ことさき京子です。

年齢を重ねても
自分らしく
若々しく美しく生きたいと願う
あなたを応援しています。

花粉症が治りました!

2020-03-07 | ├常若美人の身体づくり

今日のブログの内容は
たまたま私には効いたということで、皆様の効果をお約束するものではございませんこと、ご了承くださいませ。

●今年は花粉症に まだなっていません。

毎年 2月~4月は、花粉症で悩まされるのですが、今年は平気なのです。

こんにちは。
常若美人道を提唱している
カラーコンサルタントの琴崎京子でございます。

新型コロナウイルスのことばかり気にかけておりましたが、先日
ふと あらっ、今年は花粉症になっていない と気づきました。

それには2つの理由が考えられます。
一つは 1月から摂取しはじめた えごま油。
もう一つは 2月頭から 飲み始めた明日葉の青汁です。

どちらも 悪玉コレステロール値を下げたくて 飲み始めたものです。
昨年の秋に受けた 健康診断で、悪玉コレステロール値が高いので、主治医の先生から、コレステロール値を下げる薬を飲むことを勧められておりました。

えごま油も 明日葉の青汁も 悪玉コレステロール値を下げたくて、飲み始めたものですが、 それが たまたま花粉症にも効いたということみたいです。

何方が効いたのか、はたまた 両方が効いているのかわからないけど、
今年は まだ眼科に駆け込んでいないし、鼻水がじゅるじゅるという状態にもなっておりません。

 

 

えごま油については、

1月12日、午後9時からNHKスペシャル「食の起源」3『脂』という番組を見ました。
現在でもオンデマンドで 見れると思います。

TOKIOが出演していたので、見たいと思ったのがきっかけ。
私たちが摂取する油には いろいろな種類があります。
その中には、オメガ3とオメガ6もあります。
どちらも身体にとっては重要な役割があるけど、オメガ6が増えすぎると
血管をつまらせて、血液の流れを悪くするらしいです。

オメガ3をたくさん含んでいる油が えごま油や亜麻仁油などです。
スグにお店で買い求め、それ以後、毎日、スプーン2杯くらいを コーヒーや お味噌汁に入れて飲んでおります。

 

明日葉青汁について

明日葉青汁は、ある通販カタログを見ていて、商品名に引かれました。

コレステロールが気になったら、
「キトサンと葉酸がとれる よくばり明日葉青汁」という商品名が、なんとも効きそうで、
素晴らしいではありませんか。

葉酸というのは お肌の新陳代謝を促すので良いと言われてますね。
まさに私の為にある青汁!と 思って毎日楽しみに飲んでいました。
お味の方は、正直言っておいしいとはいえないけど(個人差があるので、真に受けないでね)

 

まとめ

効能書きはさておいて、1月半ばから飲み始めた 『えごま油』と 
2月頭から飲み始めた『キトサンと葉酸がとれる よくばり明日葉青汁』で、
花粉症の症状は 出ておりません。

個人差があるし、私は医学、薬学のことは まったくわからないので、自信を持ってお奨めということはできませんが、

もし気になれば 
効くかもしれないし、効かないかもしれないというゆるーい気持ちで試してみてくださいませ。

製造会社など、詳しく知りたい方は 右欄のカレンダーの下あたりにある、メッセージを送るから、お気軽に問い合わせてくださいね。

 

ではまたね
ステキな一日を お過ごしくださいね 

 

 
                

女性を美しく、健やかにする
呼吸と姿勢について
私の著書、『令和は見た目90%』に書いております。

Amazonプライム会員の方、
0円で読めます。
 →★
  
====== 


常若美人になれる
琴崎京子の
『ブランディングカラー・コンサルテーション』は、
令和2年 4月以降の予約を受付中。
 
ひと月に、4組様限定!
ご自身で満足のいく結果を得ていただくよう、
しっかりサポートさせていただきます。
 湘南・寒川カラーサロン「イデアル」 →★

 
クラウドファンディングのプロジェクト成立いたしました!!
タイトルは「安芸高田市吉田町に68年続いたたった一軒しかないハンコ屋を守る」 
皆様のご支援のおかげで、2019年 5月15日に目標を達成して
終了することができました。
ありがとうございました。
クラウドファンディングへは  →★
 
 
電子書籍を出版しました! 
Amazon Kindleベストセラーランキング
6部門で1位を獲得しました! 
『令和は見た目90%』
カラーコンサルタントが書いた 
色で幸せになる極意 →★

 
2冊目の電子書籍を出版しました!
Amazon ベストセラーランキング
10部門で1位を獲得しました!
『お金も時間もかけずに「小さくても輝くお店」に生まれ変わる方法』
86才店主のチャレンジを支えた ある家族のストーリー →★

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気の出る映画

2020-03-06 | ├雑記

コロナ・ウイルスの影響で 世の中がざわついています。

私も外出する時は、菌を貰わないようにマスクをかけて、細心の注意をしています。

こんにちは!
常若美人道を提唱している
カラーコンサルタントの琴崎京子でございます。

 

今は、家でじっとして過ごすのが 一番のようです。
しかし、ジーッとしていると少しずつ、元気がなくなっていくような気がします。


こんな時に 私が観るお気に入りの映画は これです!
『マジック・マイク』というタイトルで 男性ストリッパーの映画です。
主演しているのはチャニング・テイタム。

彼の実体験を基に、男性ストリッパーの世界とその裏側を描いた作品です。

2013年の作品で、チャニング・テイタムのダンス、キレッキレですよ!!

ダンスに目を奪われているうちに いつの間にか元気になっています。

あなたが女性なら、ぜひ一度ご覧になってくださいませ。
きっと楽しい世界が 広がりますよ~

 

ではまたね
ステキな一日を お過ごしくださいね 

 

 
                

女性が身につけたい所作について
私の著書、『令和は見た目90%』に書いております。

「カラリストの半世紀、青い鳥をさがして」を
ご覧くださいね。
Amazonプライム会員の方、
0円で読めます。
 →★
  
====== 


『琴崎京子のブランディングカラー・コンサルテーション』は、
令和2年 4月以降の予約を受付中。
 
ひと月に、4組様限定!
ご自身で満足のいく結果を得ていただくよう、
しっかりサポートさせていただきます。
 湘南・寒川カラーサロン「イデアル」 →★

 
クラウドファンディングのプロジェクト成立いたしました!!
タイトルは「安芸高田市吉田町に68年続いたたった一軒しかないハンコ屋を守る」 
皆様のご支援のおかげで、2019年 5月15日に目標を達成して
終了することができました。
ありがとうございました。
クラウドファンディングへは  →★
 
 
電子書籍を出版しました! 
Amazon Kindleベストセラーランキング
6部門で1位を獲得しました! 
『令和は見た目90%』
カラーコンサルタントが書いた 
色で幸せになる極意 →★

 
2冊目の電子書籍を出版しました!
Amazon ベストセラーランキング
10部門で1位を獲得しました!
『お金も時間もかけずに「小さくても輝くお店」に生まれ変わる方法』
86才店主のチャレンジを支えた ある家族のストーリー →★

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外反母趾で困っていませんか

2020-03-05 | ├常若美人の身体づくり

私は、長いこと外反母趾で困っていました。

直そうとして 指の間に挟む器具を購入して つけて眠っていたこともあります。
そこまでやっても、ぜんぜん効果がなかったのです。

こんにちは
常若美人道を提唱している
カラーコンサルタントの 琴崎京子でございます。


しかし、今は 以前よりも少し良くなっているのですよ。
さあ、どうしたのでしょうか?

コツは、後ろ体重にすることです。

立っている時に、足の裏の 前の方に体重をかけ続けていると、足の甲のアーチがつぶれて、ペタッとしてきます。
すると親指の付け根が ぐっと曲がってしまいます。


かつての私もそうだったし、周りを見ても、立つ時に足の裏の前の方に、体重がかかっている人が多いようです。

どうすれば治るのかというと、かかとの方に体重をかけるようにします。

電車を待っている間、 電車に乗って立っている間、スーパーマーケットのレジで順番を待っている時など、足の裏、後ろ体重を心がけていると 足の形が少しずつ変わり、もともとの形に近づいてきました。

女性はバストの重さもあるので、 よりいっそう、前に重心がかかりやすくなりそうですね。

かかとに重心をかけて立つのは、外反母趾を予防するだけでなく、立ち姿をスッキリ見せます。

よろしかったら、お試しくださいませ。

ではまたね
ステキな一日を お過ごしくださいね 

 

 
                

正しい姿勢について
私の著書、『令和は見た目90%』にも書いております。

「カラリストの半世紀、青い鳥をさがして」を
ご覧くださいね。
Amazonプライム会員の方、
0円で読めます。
 →★
  
====== 


『琴崎京子のブランディングカラー・コンサルテーション』は、
令和2年 4月以降の予約を受付中。
 
ひと月に、4組様限定!
ご自身で満足のいく結果を得ていただくよう、
しっかりサポートさせていただきます。
 湘南・寒川カラーサロン「イデアル」 →★

 
クラウドファンディングのプロジェクト成立いたしました!!
タイトルは「安芸高田市吉田町に68年続いたたった一軒しかないハンコ屋を守る」 
皆様のご支援のおかげで、2019年 5月15日に目標を達成して
終了することができました。
ありがとうございました。
クラウドファンディングへは  →★
 
 
電子書籍を出版しました! 
Amazon Kindleベストセラーランキング
6部門で1位を獲得しました! 
『令和は見た目90%』
カラーコンサルタントが書いた 
色で幸せになる極意 →★

 
2冊目の電子書籍を出版しました!
Amazon ベストセラーランキング
10部門で1位を獲得しました!
『お金も時間もかけずに「小さくても輝くお店」に生まれ変わる方法』
86才店主のチャレンジを支えた ある家族のストーリー →★

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供たちの 結婚相手に望むこと

2020-03-04 | ├常若美人の考え方

あなたに これから結婚される子供さんがいらっしゃるとしたら、結婚相手に何を望まれますか。

私は、ひとつだけ望むことがあります。

こんにちは。
常若美人道を提唱している 
カラーコンサルタントの琴崎京子でございます。

私には 30代前半の2人の息子と 20代前半の1人の娘がおります。

子供たちが 近い将来どのような結婚相手を紹介してくれるのか とても楽しみです。

私は 相手の方の学歴 職業 身長 体重 国籍 年齢もはこだわらないし、元ヤンキーでも 元ギャルでも 子供たちが自分で選んで結婚したいという人がいたら 反対はしません。

(もちろん、常識の範囲内でということで、犯罪にかかわっているなどというのは NGです)

 

では、ただ一つ 望むこととは何でしょう。

ご両親が揃っておられる場合もあるし、片親だけで育ってこられた場合もあるでしょう。

いずれにせよ、親に対する感謝の念をもっておられたり、親と仲良くできている人であれば
良いなと思うのです。

 

この考えは、私の体験により導き出されたものです。

私は父親のことを なかなか好きになれず、そのせいで悶々とした人生を歩んでしまいました。

還暦を過ぎて、父のことを理解できるようになり、 やっと感謝の念を持つことができるようになりました。

それにより、日々の暮らしで、楽しいことがとっても増えました。

父親が嫌いだった時には 幸せ行の切符を渡してもらえず、不幸の方を向いていました。

親へ感謝することで、私は幸せに向かう方向へ顔を向け、プラスのスパイラルに 乗っかったような気がするのです。

周りを見回してみると、人生のめぐりあわせが良くて、ハッピーでイキイキと生きている友達が 数人おります。

そういう友達は 皆、自分の親御さんを大事にされているようです。

親への感謝の気持ちを 持ち続けていると 不幸になりようがない
それは宇宙の真理として何度か耳にいたしましたが、本当のようです。

ということで、 私は子供たちの結婚相手の人は ご両親に感謝できる人であれば良いなと思うのです。

マザコンも、ファザコンも大歓迎です。
嫌っているよりも ずっと良いですね。

 

ではまたね
ステキな一日を お過ごしくださいね 

 

 
                

私の体験した 凸凹人生について
私の著書、『令和は見た目90%』に書いております。

「カラリストの半世紀、青い鳥をさがして」を
ご覧くださいね。
Amazonプライム会員の方、
0円で読めます。
 →★
  
====== 


『琴崎京子のブランディングカラー・コンサルテーション』は、
令和2年 4月以降の予約を受付中。
 
ひと月に、4組様限定!
ご自身で満足のいく結果を得ていただくよう、
しっかりサポートさせていただきます。
 湘南・寒川カラーサロン「イデアル」 →★

 
クラウドファンディングのプロジェクト成立いたしました!!
タイトルは「安芸高田市吉田町に68年続いたたった一軒しかないハンコ屋を守る」 
皆様のご支援のおかげで、2019年 5月15日に目標を達成して
終了することができました。
ありがとうございました。
クラウドファンディングへは  →★
 
 
電子書籍を出版しました! 
Amazon Kindleベストセラーランキング
6部門で1位を獲得しました! 
『令和は見た目90%』
カラーコンサルタントが書いた 
色で幸せになる極意 →★

 
2冊目の電子書籍を出版しました!
Amazon ベストセラーランキング
10部門で1位を獲得しました!
『お金も時間もかけずに「小さくても輝くお店」に生まれ変わる方法』
86才店主のチャレンジを支えた ある家族のストーリー →★

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とこわか美人道って 何ですか?

2020-03-03 |  ├常若美人道とは

こんにちは!

常若美人道を提唱している 
カラーコンサルタントの 琴崎京子でございます。

常若美人道って 何ですか?
と質問されました。

よくぞ、聞いてくださいました~!!

常若美人道とは いつまでも若く 美しくあるための 宇宙の法則を取り入れたアンチエイジングの方法です。

世界いち簡単で 最も安上がりで、最も効果の出る アンチエイジングです。

80歳をすぎても いいえ、100歳までも 元気に、若々しく、美しく居られることを
目指しております。

 

             

常若(とこわか)、美人(びじん)、(どう)の3つの単語が合体してできました。

常若とは いつまでも若々しいさま、いつまでも若いさまを表す言葉です。

美人とは 容貌の美しい女性をさす言葉。美女(びじょ)・佳人(かじん)・麗人(れいじん)・別嬪(べっぴん)などと同義です。

(どう)とは 中国哲学上の用語の一つで、宇宙自然の普遍的法則や 美や真実の根元などを広く意味する言葉です・・・と辞書にかいてあります。

 

これらが合体して 常若美人道が生まれました!

 

常若美人道は 0円で行うことができます。

・常若美人道で行うことは 色を愛で、色を楽しく使うこと。

・親に感謝し、家族に感謝し、笑って暮らすこと。

・愚痴や悪口を言わないこと。

・しっかり呼吸し、姿勢を良くすること。

 

今すぐに始められることばかりです。

できるところから、初めてみられませんか。

 

ではまたね
ステキな一日を お過ごしくださいね 

 

 
                

常若美人の考え方、外見力を上げる方法、
気持を穏やかにする方法は
私の著書、『令和は見た目90%』に書いております。
Amazonプライム会員の方、
0円で読めます。
 →★
  
====== 


『琴崎京子のブランディングカラー・コンサルテーション』は、
令和2年 4月以降の予約を受付中。
 
ひと月に、4組様限定!
ご自身で満足のいく結果を得ていただくよう、
しっかりサポートさせていただきます。
 湘南・寒川カラーサロン「イデアル」 →★

 
クラウドファンディングのプロジェクト成立いたしました!!
タイトルは「安芸高田市吉田町に68年続いたたった一軒しかないハンコ屋を守る」 
皆様のご支援のおかげで、2019年 5月15日に目標を達成して
終了することができました。
ありがとうございました。
クラウドファンディングへは  →★
 
 
電子書籍を出版しました! 
Amazon Kindleベストセラーランキング
6部門で1位を獲得しました! 
『令和は見た目90%』
カラーコンサルタントが書いた 
色で幸せになる極意 →★

 
2冊目の電子書籍を出版しました!
Amazon ベストセラーランキング
10部門で1位を獲得しました!
『お金も時間もかけずに「小さくても輝くお店」に生まれ変わる方法』
86才店主のチャレンジを支えた ある家族のストーリー →★

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電子書籍、好評 販売中!

Amazon売れ筋ランキング
  6部門で1位を獲得!!


『令和は見た目90%』
~カラーコンサルタントが書いた 色で幸せになる極意~

こちらから購入頂けます