goo blog サービス終了のお知らせ 

                常若美人道

               日常生活を面白く晴れやかに

60才から、若返るブログ

ご訪問いただきありがとうございます。
カラーコンサルタントの
ことさき京子です。

年齢を重ねても
自分らしく
若々しく美しく生きたいと願う
あなたを応援しています。

外見は内面の一番外側です・・・選挙運動編

2017-02-13 | ●出来事・気づき

こんにちは!湘南、寒川の「自分力向上プロデューサー」琴崎京子です

2月14日、寒川町議会議員選挙が告示されます。その選挙に立候補される方が あいさつに来られました。

その方の立ち姿を拝見して 私は絶句しました。よれよれ、ぼろぼろで 身だしなみが全然なっていない!!

講演会のお世話をしておられる方とは古い知り合いなので、歯に衣を着せず意見を言わせていただきました。 これから有権者さんのところを回られるなら、その前に家に帰って服を着替えた方が良いです。 そうしないと あなたに会った人は全員、投票するのをやめたくなるからと申しました。

ずいぶん、容赦なくひどい言い方だと思われますか?

でも これって事実なのです。

人の印象は2秒で決まると言われています。 黒ずんでボロボロのネクタイ よれよれのシャツ くたびれたスーツ 汚れた靴 中身が見えそうな締まりのないバッグ・・・・
中身は優秀な人なのかもしれませんが、外見のすべてが立候補者さんの人格を盛り下げています。

入社1年目の 薄給の新入社員ですら、ここまでひどい人はなかなかおりません。 立候補者さんが どんなに素晴らしい政策を持っていらっしゃるとしても これでは誰も聞く耳を持ちません。

彼が私のアドバイスを聞き入れて 身なりを整えて選挙運動に臨まれたら、選挙に勝つ可能性はあると思いますが、あのままでは難しいでしょう。

もしかすると自分がきちんと装わず身なりをみすぼらしくすることで、 有権者さんに対するへりくだりの気持ちを表しておられるのかもしれません。しかし それは間違いです。

以前 販売を生業とする人のところで書いたことがありますが、 自分の身なりをきちんと整えることは、相手に対する愛であり、
思いやりであり、リスペクトの気持ちを表しています。

だから選挙に出馬するなら なおさら、身なりをびしっと決めるべきです。

   

熊野化粧筆の販売を始めました
パンフレットご希望の方は ご連絡ください。
090-6834-8948
ideal@water.ocn.ne.jp

パーソナルカラーとカラーセラピーで あなたの内面と外見をリンクさせ、
あなたの実力を「見える化」する
IDEAl styleの カラーコンサルティングを手掛けております。
神奈川県 高座郡 寒川町 倉見2165  
【ご予約・お問合せ】    
IDEAL オフィス
090-6834-8948
ホームページ、ただいま準備中

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たとえ辛くても 愚痴っちゃいけない

2017-02-12 | ●出来事・気づき

珍しく 寒川町に雪が積もりました

こんにちは!湘南、寒川の「自分力向上プロデューサー」琴崎京子です

 夕方、若いお兄さんが新聞の勧誘に来られました。

 普段なら玄関先まで出ないのですが、本が届くのを待っていたので 宅配便のお兄さんが来られたと勘違いして出てしまいました。今日中にどうしても2件の契約をとらないといけないとのこと。 もう暗くなって、時間もなくなってきたので何とかしてほしいということでした。

 3か月だけでも良いから 新聞をとってもらえないだろうかと頼まれましたが、こちらにも都合があるのでそれは無理です。私の息子たちと同じくらいの年齢の方なので、気の毒だなと思います。 こういう時 何と声をかけてあげて良いのかわかりませんね。 朝から頑張ってきたのに さらに頑張ってね!とは言えません。

 ただ言えることは 辛くても愚痴を言ってはいけないということでしょうか。 
どうしても愚痴りたいなら 楽しそうに愚痴りましょう。
それって 難しいかな?

   

熊野化粧筆の販売を始めました
パンフレットご希望の方は ご連絡ください。
090-6834-8948
ideal@water.ocn.ne.jp

パーソナルカラーとカラーセラピーで あなたの内面と外見をリンクさせ、
あなたの実力を「見える化」する
IDEAl styleの カラーコンサルティングを手掛けております。
神奈川県 高座郡 寒川町 倉見2165  
【ご予約・お問合せ】    
IDEAL オフィス
090-6834-8948
ホームページ、ただいま準備中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小物もイメージ作りに 一役買っています

2017-02-11 | ●出来事・気づき

小物が 仕事を支えてくれることもある

こんにちは!湘南、寒川の「自分力向上プロデューサー」琴崎京子です

昨年、カラーセラピーのコンサルティングを受けてくださったお客様と ランチをご一緒いたしました。

昨年のことに話が及び、私が使用していたボールペンのことを 覚えておられたので驚きました。 仕事の打ち合わせでメモを取るときなども どこにでも売っているようなプラスチックのものでは、それなりに見られてしまいます。

なんでもかんでも高価なものを持てば良いというわけではありませんが、その仕事をするうえで ふさわしいものを選ぶことは大切です。

私はお客様に しばしば「もっと派手にしてください! もっと、もっと・・・」とアドバイスさせていただきますが、 洋服に色を取り入れて 一気に変身できる方は ごくわずかです。

一気に洋服を変えることができないなら 先ずは取り入れやすい小物から 変えてみられてはいかがでしょうか。

ペン、手帳、バッグ、名刺入れなど 小物による自己表現をしていきましょう。

   

熊野化粧筆の販売を始めました
パンフレットご希望の方は ご連絡ください。
090-6834-8948
ideal@water.ocn.ne.jp

パーソナルカラーとカラーセラピーで あなたの内面と外見をリンクさせ、
あなたの実力を「見える化」する
IDEAl styleの カラーコンサルティングを手掛けております。
神奈川県 高座郡 寒川町 倉見2165  
【ご予約・お問合せ】    
IDEAL オフィス
090-6834-8948
ホームページ、ただいま準備中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

働く女性はお洒落と 身だしなみを区別する

2017-02-10 | ●出来事・気づき

 
メッセージに愛を込めて

こんにちは!湘南、寒川の「自分力向上プロデューサー」琴崎京子です

主婦の立場から仕事を始め なかなか仕事上で良い結果を出せないという場合、服装が邪魔をしている場合もあります。主婦で家事だけをしている場合は「ラクで、着心地が良くて、選択しやすくて、汚れが目立ちにくくて・・・」という基準で服装を選んで構わないでしょう。 主観的に自分の好みだけで 服を選ぶのも有りです。

 しかし仕事をする場合は、相手に敬意を示す服装をするように心がける必要があります。人それぞれ仕事も異なるので 押しなべてこうしましょうと言い切ることはできないのですが、もし人に物を販売する仕事であるなら あなたは営業ということになります。営業にふさわしい装いを心がけましょう。

 いやいや営業というような大それたものじゃなくて、ちょっと物を取り次いでいるだけだから・・・というような中途半端な気持ちでは 仕事でブレイクすることは難しいかもしれません。

 お客様は、リッチでハッピーな人から 物を買いたいと思っています。お客様から 憧れられるような服装をいたしましょう。あなたも誰かから物を購入したいと思う時、華やかでキラキラ輝いている人から購入したいと思いませんか?

 未だにお客様より派手にしてはいけない、華美に思われてはいけないと思い込んでいらっしゃる方があるというのは、江戸時代の「奢侈禁止令」の名残でしょうか。

主婦の視点の延長戦からだけでなく 仕事をしているもう一人の自分を客観的に見つめて、適切な服装選びをしていきましょう。

   

熊野化粧筆の販売を始めました
パンフレットご希望の方は ご連絡ください。
090-6834-8948
ideal@water.ocn.ne.jp

パーソナルカラーとカラーセラピーで あなたの内面と外見をリンクさせ、
あなたの実力を「見える化」する
IDEAl styleの カラーコンサルティングを手掛けております。
神奈川県 高座郡 寒川町 倉見2165  
【ご予約・お問合せ】    
IDEAL オフィス
090-6834-8948
ホームページ、ただいま準備中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅行に役立つポケットチーフ

2017-02-09 | ●出来事・気づき

こんにちは!湘南、寒川の「自分力向上プロデューサー」琴崎京子です

 夫が出張に出かけました。行先はバンコクから ヨーロッパに向かいしばらく滞在、またバンコクに引き返すという熱いところあり、寒いところありの行程です。旅慣れているから普段から荷物は少ないのですが、今回は夏・冬両方の衣類を持っていかなくてはいけないので 倍になります。スーツケース2個持ちの大荷物になりました。

 さて、出かける時はグレーのジャケットに黒のパンツ、インナーは黒、コートは黒白のヘリンボーンで カッコ良く決まりました。 普通はこれでめでたし! めでたし!となるのでしょうが、カラーコンサルタントの私は職業柄、そこに何色かを加えたくなります。

 そういう時に便利なのは ポケットチーフです。 チーフの色で自分らしさを表現できるし、これがあると断然お洒落な印象になります。

 旅行などで多くの服を持参することが出来ず、同じジャケットを繰り返し着ても ポケットチーフを変えるだけで 印象をがらりと変えることが出来ます。 今日は穏やかな雰囲気のブルー、明日はパワフルな自分を演出する赤とかいうように伝えたいイメージをコントロールすることが出来ます。

 といいつつ、手元に一枚もポケットチーフを用意していませんでした
紺屋の白袴とは このことですね(笑)

   

熊野化粧筆の販売を始めました
パンフレットご希望の方は ご連絡ください。
090-6834-8948
ideal@water.ocn.ne.jp

パーソナルカラーとカラーセラピーで あなたの内面と外見をリンクさせ、
あなたの実力を「見える化」する
IDEAl styleの カラーコンサルティングを手掛けております。
神奈川県 高座郡 寒川町 倉見2165  
【ご予約・お問合せ】    
IDEAL オフィス
090-6834-8948
ホームページ、ただいま準備中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電子書籍、好評 販売中!

Amazon売れ筋ランキング
  6部門で1位を獲得!!


『令和は見た目90%』
~カラーコンサルタントが書いた 色で幸せになる極意~

こちらから購入頂けます