60才から、若返るブログ
カラーコンサルタントの
ことさき京子です。
年齢を重ねても
自分らしく
若々しく美しく生きたいと願う
あなたを応援しています。
運転が上手になるのを助けてくれる色があります。
それはターコイズブルー。
パソコンを上手に扱えるように助けてくれる色もターコイズブルー。
運転&IT音痴の私は
いつもターコイズブルーに助けてもらっています。
こんにちは!湘南、寒川の「自分力向上プロデューサー」琴崎京子です
プロジェクトSで私がクライアントさんに提供しているサービスは 自分の強みを知り、外見力をアップしていくこと。 それは車でいうと、エンジンを点検したり、塗装を塗りなおしたりするようなメンテだと思います。 また、ここへ行きたいという目的地の設定もお手伝いします。
本を読んだりセミナーに出席して 商品知識を得ることは ガソリンを注ぐようなことです。
クライアントさんの中には 何度も何度もセミナーに出席して もう満タンのラインを超えるほどにガソリンが入っておられる方もあります。
準備は万端!・・・ しかしなぜ? 始めてから2年経っても 3年経っても目的地に行けないのでしょう。
それは走りださないからです。いくら車を立派にしても ガソリンを注いでも 目的地に向かって走り出さなくては、先に進めません。いつも同じ練習場を走っているだけでは 目的地には行けません。練習場を飛び出して、目的地に向かってみませんか。
何処を通っていくか、運転のテクニックを向上させるためには どうしたら良いか?
それを教えるのは 私ではありません。
私は運転のテクニックをお教えすることはできません。
私が出来るのは、目的地を決定し、クライアントさんの気持ちや外観を そこに行くためにふさわしく整えるところまで。
実際に運転方法を身に着けるには、先ずは練習場から飛び出して、行きたい方向に車を向けることが第一歩です。
ごく稀に習わなくても すいすい走れる方がいらっしゃるけど、普通は習わなければ走れません。走り方がわからなかったら、同じ業種で成功している人に 成功パターンをシェアしてもらう、または経営コンサルタントさんに売上アップのためのコンサルティングをしてもらうということになるでしょう。
すいすいと行きたいところへ行けるよう 運転上手になりたいものです。
熊野化粧筆の販売を始めました
パンフレットご希望の方は ご連絡ください。
090-6834-8948
ideal@water.ocn.ne.jp
パーソナルカラーとカラーセラピーで あなたの内面と外見をリンクさせ、
あなたの実力を「見える化」する
IDEAl styleの カラーコンサルティングを手掛けております。
神奈川県 高座郡 寒川町 倉見2165
【ご予約・お問合せ】
IDEAL オフィス
090-6834-8948
ホームページ、ただいま準備中