goo blog サービス終了のお知らせ 

                常若美人道

               日常生活を面白く晴れやかに

60才から、若返るブログ

ご訪問いただきありがとうございます。
カラーコンサルタントの
ことさき京子です。

年齢を重ねても
自分らしく
若々しく美しく生きたいと願う
あなたを応援しています。

美女とスニーカーが、新定番

2021-08-09 | ●出来事・気づき

 
画像はミス日本のサイトからお借りしました

ごきげんよう
自分色発見・カラーコンサルタントの琴崎京子です

ミス日本のコンテストといえば、水着とハイヒール。
水着審査が長年の定番でした。

ミス日本だけに限らず、ミスコンと水着審査はセットというイメージです。

しかし今年から、ミス日本コンテストの、52年間続いた水着審査は廃止されました。
その代わりに実施されたのが、スポーツウェアとスニーカーの審査です。

ファイナリストの皆様が、水着の時よりも 親しみやすくチャーミングに見えます。

水着とハイヒールは、それだけで女っぷりを上げますが、スポーツウェアではそういうわけにはいきませんね。

スポーツウェアで美しく見せる方が、
本人の中身を問われ、ごまかしが効かないような気がします。

(しかしながら、ファイナリストを決定するまでの地区大会では、やはり水着審査はあったのかもしれません。画像を検索すると ちらほら水着の画像も出てくるので・・・)

 

 

新型コロナで 世の中はいろんなことが変わりました。
(ミス日本の審査が、コロナで変わったのかどうかは わからないけど・・・)

ミス日本コンテストの審査内容が 変わったことは事実です。

外見も大切だけど、もっと内面の充実度を問われるのでしょうか。

 

ファイナリストの審査、背景は葛飾北斎の浮世絵、「神奈川沖浪裏(富獄三十六景)」でした。

その背景に合わせて、
ファイナリストたちのスポーツウェアの色は
紫、青、濃紺。

とても日本的で粋な、色使いだと思いました。

ではまたね
ステキな一日をお過ごしくださいね

 

追伸
年齢高め&メンタル強めの カラーコンサルタントが綴る
若返りの本です。
Amazonで販売中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電子書籍、好評 販売中!

Amazon売れ筋ランキング
  6部門で1位を獲得!!


『令和は見た目90%』
~カラーコンサルタントが書いた 色で幸せになる極意~

こちらから購入頂けます