goo blog サービス終了のお知らせ 

温泉放浪記

温泉と旅行、酒場とグルメのブログです。料理やラーメン、農業、猫、薔薇の記事もよく書いています。

天神そばの昼食と北海道物産展

2024年10月24日 15時03分00秒 | グルメ
岡山市内にある、天神そばで昼食にしました。
営業は平日のみで、臨時休業日もあり、駐車場もありません。
このため、滅多にしか行く事のできないお店です。
自分の車のアイドリングがばらつくので、今日は嫁さんの車です。

駐車場に停めて、ノスタルジックなアーケード街を歩いて向かいます。


路面電車通り沿いにあります。

11時頃ですが、既に行列です。

色々な物が天井近くまで、数十年変わらず雑然と置かれている店内は、カウンター4席、テーブル4席のみで極めて狭いです。 
大盛り。
以前はもっと澄んだ色で、濃い鶏ガラ醤油スープだった気がします。
麺と焼豚もなんとなく違う様な感じです。
ちなみに、以前の天神そば。
一目瞭然です。

スープも麺も、焼豚も違うのは、一体どういう事でしょうか。
しかし、細かい事を気にしてはいけません。味はまずまずです。
昼食の後は、天満屋百貨店の北海道物産展へ。


ルタオのドゥーブルフロマージュや、ロイズの生チョコ、ホッケ、松前漬けなどを買い込みました。

帰宅してからは、youtubeプレミアムで、音楽ユニットのぷらそにか。


以前は、yoasobi結成前の、幾多りらさんも参加していたりしました。
ギターの弾き語りとかで、今とはずいぶんイメージが違います。

三時半頃からは、u-nextで韓国ドラマの続き。

















みよしのレストランで昼食

2024年10月17日 14時43分00秒 | グルメ
近所のスーパーに買い物にきたついでに、三階のみよしのレストランで昼食にしました。
蒜山おこわに天ぷら、うどんのセット。
美味しかったです。

帰宅してからは、NEW JEANSのミュージック・ビデオ。


お気に入りのハニさん。
今年6月に、東京ドーム2日連続9万人の前で、ソロで日本の曲を歌ったのは良かったです。
先日、所属事務所内で無視されるなどの、いじめ被害にあっている事を、国会で証言していました。

この先の芸能活動はどうなってしまうのでしょうか。

三時半頃からは、嫁さんと韓国ドラマの続き。










スシローで昼食

2024年10月04日 15時41分00秒 | グルメ
嫁さんは午前中、ジャズダンスのレッスンに行っているので、音楽聴きながら読書です。

昼過ぎに嫁さんが帰ってきたので、一緒に近所のスシローへ。
ちょうど、大トロフェアが始まったばかりです。

平日の13時過ぎですが超満員で、待合室にも30人位いて、店外まで並んでいます。
これだと土日は物凄い人になりそうです。
30分ほど順番待ちしてから、テーブル席へ。

さっそく、本まぐろの大トロを8皿注文しました。


あおさ汁に茶碗蒸し。

カニ、いくら、海老天。



うなぎと煮穴子。


デザートは、ストロベリーバニラパフェ。

今の期間中は、携帯でPay pay払いにすれば、5%ポイント還元です。
美味しかったです。

帰宅後はu-nextで韓国ドラマの続き。


















名玄でうどんの朝食兼昼食

2024年09月28日 15時58分00秒 | グルメ
朝食を作るのが面倒だったので、岡山市内にあるセルフうどん店、名玄で朝食兼昼食です。


濃厚なダシがナイスです。 甘口ダシと辛口ダシを半々入れるのがお勧めです。
美味しかったです。
名玄を紹介しているyoutube。

食事の後は、すぐ隣にある激安スーパー、ラムーで晩メシ用の鶏胸肉や、ピオーネなどの買い物をしました。
ゲットした鶏胸肉は500gで300円、岡山のピオーネは一房630円と安いです。

帰宅してから、先日買った台湾旅行本にオマケでついていた、電子版ブックを携帯にダウンロードしました。
るるぶ+アプリの中の、旅する本棚に追加されます。


マイページの所に追加されました。
これで、ベッドの中でコロコロしながらでも読む事が可能です。

音楽を聴きながらしばらく読んで、4時頃からは、嫁さんと韓国ドラマを観る予定です。









yoasobiのライブとスシローの昼食

2024年09月20日 15時53分00秒 | グルメ
午前中、嫁さんはジャズダンスに行っているので、yoasobiのライブを観る事にしました。
youtubeプレミアム。
6月に行われた、デッドポップフェスティバル。
スピーカーのブーストを、野外フェス並にかけます。
日本一治安の悪いフェスと言われるだけあって、人の頭の上を転がりながら、ステージ近くまで行こうとする、兄貴や姉さんがいっぱいいます。


嫁さんが帰って来たので、一緒に近所のスシローへ。

とろフェア中です。









デザートは欠かせません。


美味しかったです。

帰宅してからは、STU48のライブ。
セーラ服に厚化粧なので、道玄坂69を思い起こしてしまいますが、極めて健全です。

4時過ぎからは、嫁さんと一緒に韓国ドラマの続き。

















カレーパンとコロッケパンの昼食

2024年09月14日 14時19分00秒 | グルメ
今日の午前中は、母の入所している介護施設に費用を支払いに行き、10月の面会予約もしました。 
10月で92歳になりますが、施設の中には100歳超えの方が何人もいたりして、もうすっかり人生100年時代になっているのかも知れません。

昼食は、帰りのスーパーで買ったカレーパンと、好物のコロッケパンに三ツ矢サイダー。
学生時代に、学食の売店で買って食べていたノスタルジックな思い出が、今でも味を倍増させてしまうのです。
美味しかったです。

午後は、アマゾンミュージックを聴きながら休憩です。



最近増えてきた空間オーディオ。
すぐ目の前で歌っている様な、独特な臨場感があります。 音質もハイレゾでCDの数倍なのと、部屋が真っ暗なので、没入感が半端ありません。
四時頃からは、嫁さんと韓国ドラマの続きを観る予定です。











すわき中華そばの昼食

2024年09月12日 14時38分00秒 | グルメ
今日は岡山市の北にある赤磐市に、ローストチキンとかシャインマスカットを買いに行く事にしました。
久々に自分の車を車庫から出します。
最初エンジンがばらつき気味でしたが、少し走ったらよくなりました。 
あまり走行しないのも良くないので、時々には遠出するようにしたいです。
NEW JEANSの曲をかけ、旭川沿いの道を通って、のんびりとドライブしながら北に向かいます。
赤磐市の産直店に寄って、シャインマスカットを買いました。 この周辺が産地なので、今日摘果したばかりの品です。
すわき中華そばで昼食。
今から50年前、岡山の表町商店街の天満屋本店の向かいにあった、すわきタンス店の地下に本店がありました。
ここのお店で、中華そばとソフトクリームを食べてから、千日前の映画館に行くのが当時の若者の定盤だったりしたので、懐かしいです。
美味しかったです。

昼食後は、ローストチキンとか焼鳥、玉子の産直をしているアルムの里へ。
モモ肉のローストチキンを、夕食用に買いました。
 
帰宅してからは、かりんさんのピアノでジブリの曲を聴きながら、しばらく休憩です。


3時半頃からは、嫁さんと韓国ドラマの続きを観る予定です。















珈琲館でナポリタンとクリームソーダの昼食

2024年09月11日 14時12分00秒 | グルメ
買い物のついでに、近所の珈琲館で昼食です。

ランチメニューのナポリタンセット。


飲み物はクリームソーダにしました。

美味しかったです。

帰宅してからは、King Gnuの韓国ライブ。
三時半頃からは、ネットフリックスで嫁さんと韓国ドラマの続きを観る予定です。











ハムエッグの朝食とスシローの昼食

2024年09月04日 14時39分00秒 | グルメ
朝食はハムエッグを作りました。

部屋の掃除を済ませてから、田んぼ周辺に動力噴霧器で除草剤を撒く事にしました。
ついでに、車庫周りとか、庭にも撒きます。

庭には、防虫剤も散布しました。
作業服に長靴、軍手に保護メガネ、麦わら帽子を着用し、30kgの噴霧器を背負って、1時間半歩き廻ったので、超暑かったです。
昼前になったので、嫁さんの車で近所のスシローへ。
平日ですが、年配の夫婦とか、子供連れの主婦などでほぼ満席です。

今の期間中は、高級すし店みたいな、赤酢入りのシャリです。

ビールでクールダウンします。


あおさ汁に、茶碗蒸し。



デザートは、大学いもとわらび餅。

美味しかったです。

午後は、シアタールームに引きこもって、ミュージック・ビデオ。
築百年の古民家をリフォームした際に、日の全く当たらない部屋をシアタールームにしましたが、今となっては、最も使っている部屋になっています。

yoasobiのいくらさん。
23kヘルツという、猫や野生動物にしか聴こえない様な周波数の声が、いつも出ているそうです。
常人には出すことの出来ない、人間離れした声が、世界中の人々を一瞬で虜にしているのかもしれません。
ハニさん。独特のタメのある日本語の歌い方と、愛らしい表情、そしてキレのある踊りが非常に魅力的です。

三時半頃になったら、居間に戻って嫁さんと、韓国ドラマ、社内お見合いの続き。

シアタールームを作った時のブログ。
映画とかライブ好きな方には、何かの参考にして頂きたいです。
母の古民家リフォーム㉒ - 温泉放浪記

母の古民家リフォーム㉒ - 温泉放浪記

今日から、クロス屋さんが来られて、シアタールームへのプロジェクター用壁紙貼りが始まりました。投影する壁を平滑に仕上げています。結構手間のかかる作業の様です。クロ...

goo blog

 

母の古民家リフォーム㉓ - 温泉放浪記

母の古民家リフォーム㉓ - 温泉放浪記

今日、シアタールームの壁紙を貼り終わりました。横壁は白レンガ柄天井はネイビーブルーで、正面にはプロジェクター用紙を貼っています。JBLのスピーカーもアマゾンで届きま...

goo blog

 

母の古民家リフォーム㉔ - 温泉放浪記

母の古民家リフォーム㉔ - 温泉放浪記

シアタールームにエアコンがついたので、ロールカーテンを取り付け、サントリーニ島の額も飾ります。ソファーを組み立てて、テーブルや、間接照明を置きました。XJIMIホライ...

goo blog

 














名玄でうどんの朝食兼昼食

2024年08月24日 15時52分00秒 | グルメ
今日は、岡山市内にあるセルフうどん店、名玄で朝食兼昼食です。
まだ10時すぎですが、結構お客さんが来ています。
1人で来ている、短パンサンダル親父みたいな客層が多いのが特徴でしょうか。
辛口と甘口の出汁を、半々の割合でかけました。
出汁が、濃厚で美味しかったです。

隣にある激安スーパー、ラムーで買い物してから、帰宅しました。
外は暑いので、今日もシアタールームでyoasobiのライブを見ることにしました。
youtubeプレミアム。


4時過ぎからは居間に戻って、嫁さんとネットフリックスのドラマの続きを観る予定です。











鮭チャーハンの朝食とスシローの昼食

2024年08月16日 16時17分00秒 | グルメ
朝食は、鮭チャーハンを作りました。
今日は、母の入所している介護施設に費用を持って行く日なので、途中にあるスシローで昼食にしました。
お盆中なので満席です。 少し待ってから席に向かいました。
カニとか、いくら、大トロのフェア中です。


さっそく色々注文します。





煮穴子。

中トロ。

ずわい蟹天。

美味しかったです。

帰宅してからは、8/6にニューヨークで行われた、yoasobiの単独ライブ。
夕方からは、嫁さんと一緒に、ネットフリックスの新しいリアリティ番組を観る予定です。 


















長崎ちゃんめんの昼食と映画ミッドウェイ

2024年08月14日 14時09分00秒 | グルメ
昼食は、岡山市内の長崎ちゃんめんへ行きました。




美味しかったです。

午後は、終戦記念日が近いので、映画ミッドウェイを観ることにしました。
太平洋戦争の転換点となった、日本とアメリカの大規模な海戦を描いた映画です。

中国侵攻で勢いづいた日本は、さらにフランスの植民地インドシナ(ベトナム)にも侵攻を開始しました。
この事で、シンガポールを植民地支配していたイギリスと、フィリピンを植民地支配していたアメリカは日本の南進を警戒、関係は最悪になってしまいます。

しかし、日本の石油輸入の8割はアメリカ頼り。 アメリカが日本に対する石油禁輸を発表した事で、日本は戦争を決意します。
そして、昭和16年12月8日ハワイ真珠湾攻撃で太平洋戦争が始まりました。

開戦から半年で、日本軍はシンガポール、インドネシア、フィリピンを攻略、イギリス東洋艦隊はほぼ全滅。 連戦連勝が続きます。

アメリカ海軍に残された軍艦は戦艦0、航空母艦3隻のみ。
対する日本海軍は、戦艦9隻、航空母艦10隻とアメリカ海軍を圧倒し、航空機も日本の方が新型でした。
 
そして、日本はアメリカに残された航空母艦3隻を壊滅するため、ミッドウェイ作戦を計画。
ミッドウェイ海戦に勝利した後は、ハワイ占領、そしてアメリカ西海岸及びオーストラリア侵攻が計画されていました。
開戦と同時に、アメリカは大型の航空母艦25隻の建造を開始していたので、それらが実戦に投入される前に海軍を全滅させ、停戦交渉に持ち込む作戦です。
そしてついに、運命のミッドウェイ海戦が始まりました。

楽勝気分でいた日本海軍でしたが、日本軍の暗号を解読していたアメリカ海軍は、ミッドウェイ島周辺で待ち伏せしていたのです。











嫁さんのお母さんと昼食会

2024年08月10日 17時06分00秒 | グルメ
お盆なので、嫁さんのお母さんと昼食会をしました。

まず、嫁さんの実家のお墓参りをしました。
昨日は自分の家のお墓参りをしたので、二日連続です。
いい天気です。
お母さんを嫁さんの車に乗せて、予約していた岡山市内の和食料理店へ向かいます。

車の温度計は42℃まで上がっています。

和食料理店の駐車場で、娘達と合流して5人で店内へ。 
11時の開店直後ですが、すでに行列ができていました。
とりあえず生ビール。
真昼間に飲むビールはうまいです。

料理が到着しました。
お寿司とか天ぷら、茶碗蒸し、冷やしざるうどん、お刺身など。





お母さんと嫁さん、自分のデザートは、白玉あんみつ。

娘達は、メロンアイスと、バニラアイスのきなこ黒蜜。


美味しかったです。

この後、お母さんを送って行ってから帰宅しました。
帰宅してからは、NEW JEANSハニさんのミュージック・ビデオを観ながら、しばらく休憩です。


















岡山の白桃をもらいました。

2024年07月31日 12時14分00秒 | グルメ
今日の午前中、賃貸住宅の入居者の方が、岡山の白桃を持って来てくれました。
これは嬉しいプレゼントです。

まだお昼まで時間があるので、youtubeプレミアムで、NEW JEANSのハニさんのミュージック・ビデオ。
松田聖子さんのカバー曲です。
世界的なスーパーアイドルの方が、昔の日本の曲を歌ってくれていて、いい感じです。

午後は嫁さんと、韓国ドラマの続き。
契約結婚をして、週に数回、彼の自宅で夕食だけを共にする彼女。
しかし、寡黙でほとんど会話をしない彼。
こんな関係がもう5年も続いているのです。










スシローの昼食

2024年07月26日 15時49分00秒 | グルメ
昼食は、嫁さんと近所のスシローへ。
夏休み中なので、子供連れが多いです。



ビール半額フェアもやっていました。
これはおすすめですね。



あおさ汁。

ホタテの炙り。
中トロ。


カニ。

あわび。
煮穴子。ふわふわです。

美味しかったです。

今日からパリオリンピックが始まります。
なかなか綺麗な街並みで、観光地も多いです。
なので、激安旅行ツアーがどれくらいするのか、阪急交通社のアプリで調べてみました。

フリープランなので、航空券とホテル4泊のみです。 もちろん添乗員などはいません。
11月が最安値ですが、昼食や飲み代、観光に使う小遣いをプラスすると、結構な額になりそうです。
今月行った阪急交通社の、北海道旅行5日間フリープランの料金が23,000円だった事を思うと、かなりの価格です。
移動の時間を引くと、実質の観光は4日間なので、もっと長期滞在のプランで考えてみたら、1日あたりのコスパが良くなるのかもしれません。
気を取り直して、ミュージック・ビデオ。
NEW JEANSの中では、ハニがお気に入りです。

4時過ぎからは、嫁さんと韓国ドラマ。