ぽん・ぽん・ポンちゃん

慢性腎不全でもがんばる猫ポンちゃんと、飼い主の親子のいろいろなお話

ポンちゃんとポンジュース

2006-05-27 03:23:55 | Weblog
今日は、りんごが
ダダダーッとやって来て、
「ポ、ポンちゃんが!
 ポンちゃんがー!」

えええっ、今日は何?
また、おしっこのおもらし? ど、どうしたのっ?

「オレンジジュースを飲んだよーっ!」

ああぁ、何だそんな事ですか。脅かさないでね。

りんごがオレンジジュースを飲んでいたら、
じーっと見つめるので、床にグラスを置いたところ、
ペロペロ舐め始めたと言う。
見にいってみたら、深いグラスに顔を入れて
やっとジュースに舌が届いている。
これじゃ、きつねに壺でスープを振る舞った
イソップ物語に出てくる鶴でしょ?
浅いお皿に少し入れ直してあげたら、喜んで飲んでいる。

赤ちゃんの時に、ポン(POM)ジュース6本入りの段ボール箱に
入れられて貰われて来たから、POM-Chan(ポンちゃん)。
でも、今までにオレンジジュースを飲んだ事はなかったよね?
うーーん、猫草禁止になって、ビタミン不足なんだろうか?

りんごは「スクープ! スクープ!」と言ってはしゃいでいる。
最近、自分の事があまりブログに出ていない事を知っていて、
今日は張り切って、イラストまで描いてくれた。

ポンちゃん、昨日はもう一息で、ほぐした焼き魚と混ぜた
千切りキャベツも食べそうだったし、やっぱりビタミン不足かな?

(イラスト by りんご)

●5月25日のポンちゃん●

猫公爵ささみ・かつお・チーズ缶 95グラム(4回に分けて)
ソリッドゴールド ツナ缶 60グラム(2回に分けて)
カリフォルニアナチュラル フィッシュ缶 20グラム
焼津のまぐろコシヒカリ入り缶 20グラム
サナベルエレガンス・ドライ   4グラム

自宅輸液 180cc

バソトップ 1/2錠
セファランチン 2錠
ネフガード 2粒
ペットチニック 1cc
シャンペットプロ 2グラム
コモンジュニパー

おしっこ 9回(400cc)
うんち 1回

●5月26日のポンちゃん●

ソリッドゴールド ツナ缶 75グラム(3回に分けて)
猫公爵ささみ・かつお・チーズ缶 60グラム(2回に分けて)
焼津のまぐろコシヒカリ入り缶 30グラム
チャオ帆立と甘エビ缶 20グラム
サナベルエレガンス・ドライ 11グラム

自宅輸液 180cc

バソトップ 1/2錠
セファランチン 2錠
ネフガード 2粒
ペットチニック 1cc

おしっこ 6回(420cc)
うんち 1回

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オレンジジュースを~~!? (やんちゃひめ)
2006-05-28 00:37:33
猫って柑橘系は、苦手って思ってたしぃ(笑)

オレンジジュース飲みは、スクープやなぁ(笑)

リンク有難うございました~☆
返信する
Unknown (じいや)
2006-05-28 21:07:03
私も猫は柑橘系が苦手で、匂いをかいだだけでぴゅ~っと逃げるものだと思っていました。

さすがポンジュースのポンちゃんですね。



ところで、兄ともども、イラストを楽しみに拝見しています。

シャーしてるポンちゃんの緊迫感とか、やっぱりばあやちゃんのセンス&技術は高いですね。りんごちゃんのイラストも、色にセンスを感じますし、とってもカワイイ。

いちごさんが作ったポンちゃん人形もステキだったし。…血ですかねぇ。

兄いわく、「一度描きたいと思うと、できあがるまで一気に仕上げたいものなんだよ~」とのこと。

きっとばあやちゃんもりんごちゃんも一気にかきあげているんでしょうね。

「ば・あ・やぁ~」、見たいです~。

なんか、ばあやちゃんと兄は通じるモノがあるみたいですね。「ば・あ・やぁ~」、いつか見れたらいいな、と兄がゆっております~。
返信する
Unknown (いちご)
2006-05-29 01:03:18
※やんちゃひめさんへ



リンクの説明文、うまく書けなくてごめんなさいです。

こちらこそ、さっそくのリンクありがとうございました。



オレンジジュース、今日も飲みましたよ。あげると必ず少しは飲みます。

それからばあやが、りんごに対抗して「スクープだ」と言って、ウーロン茶をあげたら、それも飲みました。

なんだか味覚が変になってるんじゃないかと心配になってきました。今日はゴハンもとっても少なかったし…。





※じいやさんへ



今まで果物のオレンジなどに近寄ってきた事もないので、最近の変化のような気がして、なんだか怖いです。オレンジジュース、あげると必ず飲むんです。

ばあや&りんごはイラストを描くの速いですよ~! 特にばあやは、いきなりマジックペンをつかんでプリントの裏とかに、さささーっと3分くらいで描きます。確かに私が「これこれこういう内容」と言った時に、瞬間的に頭の中に絵が出来てるのでしょうね。

おちちゃんが本当に好きで、プリントアウトしたイラストにいつかサインをもらうのが夢だそうです(笑)。でも、ばあやでなくても私も、兄様どうしてプロじゃないの?って、思いますもん。上手過ぎですよ。
返信する

コメントを投稿