ぽん・ぽん・ポンちゃん

慢性腎不全でもがんばる猫ポンちゃんと、飼い主の親子のいろいろなお話

動物愛護会

2006-10-30 01:36:43 | Weblog
先週の日曜日に行われた
身近なビッグイベント・市民祭り。
フリマなどの個人的な
ブースもたくさん出ている。
毎年、猫数匹をケージに入れて
「里親募集」と出している人達がいるので
思い切って声をかけてみた。
もちろん、病気の老猫をかかえて里親にはなれないから
フードや猫用品を受け取ってもらえるかどうかと…。

その人達の名称は「○○市動物愛護会」と言ったけど、
財団法人か何かの支部なんだろうか。
たぶんボランティアさんの集合団体だと思う。
という事は、お世話だけでなく、場所の提供や
フードやその他の用品の調達、通院まで
きっと全部が手弁当なんだろう。
本当に頭が下がる思いで、猫達を見てきた。
他にも10数匹いるらしいけど、代表で(?)
展示されていた2歳くらいのコ2匹。
すごくおとなしい2匹で、じっと見ていたら
目が合ってしまって、なぜか涙が出てきた。
ボランティアさんがいるとは言え、
君たちには思いっきり甘えられて
独占できる飼い主さんがいないんだよね。

もし、缶フードはあげていないなどの事情なら
重い物を下げてくのも大変なので(というか不可能)
イベント時には聞くだけ聞いて、
後でお届けしようと思ったら、メンバーのひとりが
おととい自宅まで取りに来てくれた。

腎不全のせいで、どんどん嗜好が変わって
食べなくなるフードがたまる事は話してあったので
「今は体重何キロくらいあるの?」
「療法食は全然ダメ?」
など、と~っても内気そうな方なのに
ポンちゃんの事もいろいろ心配してくれた。
その上、猫カレンダーもいただいてしまった。

それより、里親募集のコ達の方がよっぽど
大変そうなのに…。
1匹でも早くお家が見つかりますようにと、
お祈りしています。

(写真:ばあやの膝の上で抱っこでも
 やっぱり手はオバケのポンちゃん。
 お腹の毛の色が濃い所の右下あたりの傷も
 白い毛に覆われてほとんどわからなくなった)

●10月27日のポンちゃん●
グリーンフィッシュ ツナ・玄米・ハーブ缶
55g(3回で)
サイエンスダイエットシニア缶 20g&
ヒルズa/d缶 20g&
ヒルズk/d缶 50g(2回でサポート)
合計 W145g=151kcal

●10月28日のポンちゃん●
グリーンフィッシュ ツナ・玄米・ハーブ缶
    30g
サイエンスダイエットシニア缶 25g&
腎臓サポートアルミトレイ 55g&
ヒルズa/d缶 20g&
ヒルズk/d缶 30g(3回でサポート)
合計 W160g=200kcal

●10月29日のポンちゃん●
グリーンフィッシュ ツナ・玄米・ハーブ缶
    65g(3回で)
サイエンスダイエットシニア缶 35g&
腎臓サポートアルミトレイ 35g&
ヒルズg/d缶 25g(2回でサポート)
合計 W160g=167kcal


自宅輸液 180cc(+ビクタス0.45cc)
バソトップ 1/2錠
セファランチン 2錠
ネフガード 2粒
ペットチニック 0.5cc
ベアベリータブレ 2錠
グリーンリーフタブレ 2錠

おしっこ&うんち
10月27日6回(385cc) うんち1回
10月28日6回(285cc) うんち2回
10月29日8回(360cc) うんち2回

工事中

2006-10-27 00:31:56 | Weblog
写真は今週のわが家の玄関外。
マンションの暗い中廊下に面した
ドア脇の狭~いスペースに自作の
ハロウィンの作品を並べている。

大きい魔女は、ばあや作。
かぼちゃに顔をつけただけの物がいちご作で、
その他全部が、たくさんあるりんごの作品の一部。

マンションが築18年なので、外壁の修繕&塗装工事を
する事になり、ついに今週から始まってしまった。
今は5階建ての建物のまわりにぐるりと足場を組んだだけ
なのに凄い騒音で、外でやってるとは思えないくらい。
うちは、たまたま角部屋なので、リビングの隣りの部屋の
さらに隣りは外の空間…という事になる。
そこに足場を組むために、ハンマーや電気ドリルで 
カンカンカン! ガ! ガ! ガ!とやっていた時には
まじで「家の中!?」と思って見に行ってしまったくらい。
もの凄い大音響。

建物全体がネットで覆われて、蚊帳に入れられたように
なっているので、さらに陽当たりも悪く…。
ビラに「作業のためベランダに出入りさせていただく事が
あります」とあったけど、まさかと思うでしょう?
ところが昨日、洗濯物を干したベランダの「内側」で、
作業員さんと遭遇してしまって、ひえ~って感じ。
ベランダの中を見知らぬ人が歩いているって、恐怖~。

実はペット禁止なので、ビクビクしているのもあるし、
工事音に驚いて、自力ごはんを食べているポンちゃんが
中断してしまったり…と良いことなし。
その上、反対側の部屋の面はもう塗装が始まったのか、
強烈な塗装剤の匂いが…。
と~っても健康に悪そうで、体の小さい猫は大丈夫かしら。
隣りの号棟は夏頃に工事が済んでいるのだけれど、
建物の内部の階段の手すりまで塗装するという丁寧さなので
この匂い、当分避けられそうにないかも…。

確かにひびが入っていたりして、外見が汚くなっていたけど
この音と匂いでは……。ポンちゃんが病気の今は、
別に綺麗にしていただかなくてもいいです、
静かにしてください…と言いたいくらい。


●10月24日のポンちゃん●
プロプラン サーモン&ライス缶 15g
グリーンフィッシュ ツナ・玄米・ハーブ缶
     15g
サイエンスダイエットシニア缶 10g&
ヒルズa/d缶 20g&
ヒルズk/d缶 60g(2回でサポート)
合計 W120g=131kcal

●10月25日のポンちゃん●
ソリッドゴールドツナ缶 20g
グリーンフィッシュ ツナ・玄米・ハーブ缶
    40g(2回で)
サイエンスダイエットシニア缶 15g&
ヒルズa/d缶 25g&
ヒルズk/d缶 50g(2回でサポート)
合計 W150g=148kcal

●10月26日のポンちゃん●
プロプラン サーモン&ライス缶 10g
グリーンフィッシュ ツナ・玄米・ハーブ缶
     30g
サイエンスダイエットシニア缶 20g&
ヒルズa/d缶 15g&
ヒルズk/d缶 50g(2回でサポート)
合計 W125g=131kcal


自宅輸液 180cc(+ビクタス0.45cc)
バソトップ 1/2錠
セファランチン 2錠
ネフガード 2粒
ペットチニック 0.5cc
ベアベリータブレ 2錠
グリーンリーフタブレ 2錠

おしっこ&うんち
10月24日6回(310cc) うんち1回
10月25日8回(310cc) うんち1回
10月26日6回(330cc) うんち2回

血液検査 やや改善

2006-10-24 04:03:04 | Weblog
大雨でも行ってきました。
1ヶ月ぶりの血液検査。
雨の日は穴場かも…。
いつも順番待ちの病院の駐車場が空いていて、
待合室もガラガラ…。でも主治医もいなかった…。

先生の指名は出来るけど、予約が出来ないのが不便。
先生は往診中との事で、15分ほど待ったら戻ってきた。
今日は血液検査、尿検査、お腹の傷のチェック、
といろいろあったので、やはり他の先生ではまずい。

まず、傷のチェックでは先生も「すごい、すごい、
ほとんど治ってます」と誉めてくれた。
だってポンちゃん、あんなに大きな傷を2週間の間、
一度も舐めなかったんだもん。
幅の狭いかさぶたのような物が残っていて
これが取れれば、もう大丈夫との事。
気づかせてはいけないという事で、先生も見ただけで、
触らないですぐに、しまってしまった(笑)。

尿は家を出る前に採尿したものを持参。
先週と同様、phは8で、結晶はなし。
今使っているのは、抗生剤とサプリで、抗生剤で
結晶が消える事はないのでサプリのおかげらしい。
phは8でも、結晶ができなければ良いので
今のままの対処で良いとの事。
phが正常値でも結晶ができるというパターンもあって
そちらの方が良くないと言う。
念のため抗生剤はもう1週間続けることに。
でも最近、輸液の時にコワイポンちゃんになるので
滲みる抗生剤は気が重い…。

血液検査の結果はBUN、Creともに下がっていて
安心した。特にBUNは60.8になっていたので、
だったら、もっと自分で食べてほしいなあ…。
でも半分強制だけど、療法食をかなり食べて
もらっているので、その結果も出てきたような…。
まずBUNが下がったのもそうだと思うし、
リンにはすごく影響が出たと思う。
今回は3.6で、かつて療法食ゼロだった時の
最悪値が8.4だから、凄い差だ。
前回は上限ギリギリだったカリウムも下がっていた。

k/d、g/d、a/d、腎臓サポートアルミトレイ、
旧サイエンスダイエットシニア缶(私の中では
療法食扱い。実際、リン値は腎サポより低い)の
合計が、ここ1ヶ月のポンちゃんの食事の中で
占めた割合は70パーセントくらい。(グラム換算)
それで、どんな結果が出るか気になっていたので
少しでも改善していて良かった~。
そうでなければ、お互い大変な思いをして
療法食を食べてもらっている意味がないもの。

サポートごはんの事を先生にも相談したけれど、
「本当に食べさせられるのが嫌な子は、逃げたり、
 口を開けなかったり、涎をたらしたりするので
 ポンちゃんにもストレスがない事はないけど、
 『ちっ、しょうがない、食べてやるかぁ』の
 レベルなんでしょう」と言われた。
ほ、本当かな…。

美松皇やまーちゃんにいただいた遺品の
医療品の事についても正直に聞いてみた。
(実はもう、使っちゃった分もあるけど)
まーちゃんと乳酸リンゲル液のメーカーが
違うのが気になったので。
「ぜ~んぜん平気です。使ってください」だって。
先生も10人近くいる獣医さんのひとりで、
経営者ではないので利益の事には執着がないのかも?

美松皇やまーちゃんからもパワーをもらって、
ポンちゃん、がんばってます。
これからも、ずっとずっとがんばるよー!

(※検査結果の表の画像はクリックで拡大します)


●10月22日のポンちゃん●
ソリッドゴールドツナ缶 40g(2回で)
グリーンフィッシュ ツナ・玄米・ハーブ缶
    25g(2回で)
サイエンスダイエットシニア缶 15g&
腎臓サポートアルミトレイ 30g
         (1回でサポート)
合計 W110g=149kcal

●10月23日のポンちゃん●
プロプラン サーモン&ライス缶 20g(2回で)
グリーンフィッシュ ツナ・玄米・ハーブ缶
     25g
サイエンスダイエットシニア缶 50g&
腎臓サポートアルミトレイ 60g&
ヒルズk/d缶 20g(3回でサポート)
合計 W175g=206kcal

自宅輸液 180cc(+ビクタス0.45cc)
バソトップ 1/2錠
セファランチン 2錠
ネフガード 2粒
ペットチニック 0.5cc
ベアベリータブレ 2錠
グリーンリーフタブレ 2錠

おしっこ&うんち
10月22日7回(315cc) うんち1回
10月23日6回(335cc) うんち2回

ディーンズのサプリメント

2006-10-22 02:07:32 | サプリメント
10月11日から、ディーンズの
「ベアベリータブレ」と
「グリーンリーフタブレ」を始めて
今日で10日ほどたった。
今日のphはたぶん7.5。潜血なし。
おとといはたぶん8.5だった。

うーん、どうなんだろう? タブレ、効いているのか?
下がったといえば下がったけど、まだ正常値ではないし
安定して下がってきているのかどうかはわからない。

グリーンリーフタブレの成分は、いら草だけだけど、
ベアベリータブレの説明には、すごく良さそうな事が
書いてあって、腎不全にも効きそうに思える。
実際、ボトルの商品名は「KIDNEY TABLETS」。
でもなぜに日本名は、「ベアベリータブレ」?

ベアベリータブレの素材
(ネットショップGREEN DOGさんの商品説明より)
◆ブッコ: 利尿作用と泌尿器に対する消毒作用を持ち、
 泌尿器官の感染症、膀胱炎の治療に良く用いられる。
◆ベアベリー: 利尿効果の高いハーブで、中世伝統医学で
 よく用いられた。含有成分のアルブチンは、
 泌尿器の殺菌剤であるヒドロキノンに転化し、
 特にアルカリ尿に効果がある。
◆パースリーピアート: 尿砂、腎結石、泌尿器感染症の
 伝統的治療薬。
◆カスカラ: 消化器の蠕動を促進し、便秘にも用いられる
 伝統的治療薬
◆カイエンヌ: 代表的血液循環刺激薬であり、腎臓を含む
 生体のあらゆる組織の血液の流れを改善する。
◆ジュニパー: もっとも強力な利尿作用がある精油として
 知られる。腎臓のろ過作用を高め、カリウム、
 ナトリウム、塩素排出を促進する。防腐性も高く、
 膀胱炎、尿道炎の治療に用いられる。尿路結石を
 溶かしたり除去したりする働きもある。

すごく良さそうでしょう?
でも気になるのが、糖衣錠で、着色もされていそうな事。
投薬時にはツルツルしているのは助かるのだけど
これをずーーっと服用し続けるのってどうなのかな。

●10月20日のポンちゃん●
グリーンフィッシュ ツナ・玄米・ハーブ缶 10g
サイエンスダイエットシニア缶 15g&
ヒルズk/d缶 80g&
ヒルズa/d缶 30g(3回でサポート)
グリーンフィッシュ ドライ 2g
合計 W135g+D2g=170kcal

●10月21日のポンちゃん●
ソリッドゴールドツナ缶 45g(2回で)
グリーンフィッシュ ツナ・玄米・ハーブ缶 30g
サイエンスダイエットシニア缶 40g&
ヒルズk/d缶 50g(2回でサポート)
合計 W165g=206kcal

自宅輸液 180cc(+ビクタス0.45cc)
バソトップ 1/2錠
セファランチン 2錠
ネフガード 2粒
ペットチニック 0.5cc
ベアベリータブレ 2錠
グリーンリーフタブレ 2錠

おしっこ&うんち
10月20日 10回(290cc) うんち3回
10月21日 7回(365cc) うんち0回

グリーンフィッシュ缶 復活?

2006-10-20 03:08:33 | フード
今日も自宅で尿チェック。
まだphが8.5もあった。
潜血がなかったので、
結晶はないのかも知れない。
結晶が出来なければ、Phが高くても
問題ないのか、今度病院で聞いてこよう。

ところで、お腹の傷、やっぱりわかっているのか
なかなかお腹に触らせてくれないので
はっきり見えないのだけど、産毛のようなのが
生えてきたみたい。
今まで、舐めているところは一度も見ていない。

猫なのに「分かっちゃいるが、舐めません」って、
あり得ないと思うんだけど、とにかくズル剥けで
表面じくじく状態は通過したみたい…良かった!
かさぶたと言うより、ピンクの地肌の上を
うっすら柔らかい毛が覆っているみたいだったので
かゆくは、なってないかも!(希望的観測)
エリザベスカラーの事で気が重くなっていたので、
このまま必要なく完治してくれたら、嬉しい。

最近のポンちゃん、「お腹へったー!」と
騒ぐ事はするんだけど、アレを出してもダメ、
コレを出してもダメ、で、気が向いた時だけ
ソリッドゴールドブレンドツナ缶を少しだけ
食べるという状態だった。
でもソリッドゴールドの缶もこれからどうなるか
わからないし、何か似ているプレミアムフードは
ないかと考えたら、グリーンフィッシュ缶が
一番似ているような…。
だいたい、プレミアムフードはパテ状のフードが
ほとんどで、ほぐした魚肉というのがあまりない。

6月頃の発売当時は無視されたけど、ダメもとで
出してみたら、先週は一度だけ食べてくれた。
今週になって、再トライ。
そして、わかった事。
4種類ある味のうち「ツナ・玄米・ハーブ」しか
食べない。それも開けたての缶のみ1日1~2回。
でも、食べる時は30gくらい自分で食べてくれる。
不思議な事に「ツナ・ハーブ」という種類は
他の中身は同じで、玄米が入っていないだけなのに
何度試しても、一口も食べないのだ。

ポンちゃん、ひょっとして玄米が好きなの?


●10月18日のポンちゃん●
グリーンフィッシュ ツナ・玄米・ハーブ缶
50g(2回で)
サイエンスダイエットシニア缶 20g&
腎臓サポートアルミトレイ 25g&
ヒルズk/d缶 35g&
ヒルズa/d缶 10g(2回でサポート)
合計 W140g=150kcal

●10月19日のポンちゃん●
ソリッドゴールドツナ缶 10g
グリーンフィッシュ ツナ・玄米・ハーブ缶
45g(2回で)
サイエンスダイエットシニア缶 35g&
腎臓サポートアルミトレイ 55g
(2回でサポート)
合計 W145g=172kcal

自宅輸液 180cc(+ビクタス0.45cc)
バソトップ 1/2錠
セファランチン 2錠
ネフガード 2粒
ペットチニック 0.5cc
ベアベリータブレ 2錠
グリーンリーフタブレ 2錠

おしっこ&うんち
10月18日 7回(315cc) うんち1回
10月19日 7回(270cc) うんち2回

反抗期?

2006-10-18 01:05:05 | Weblog
昨夜、病院に尿を届けた。
結果は、結晶と潜血はマイナスで
phはまだ先週と変わらず8だった。
でも、結晶ができていないぶん
膀胱の不快感はないだろうし、
同じphでも結晶がないのはサプリのおかげかも?
主治医の勤務は19時までなのに、採尿できたのが
18時25分。電話をする間もなく車に飛び乗った。
だから、ポンちゃんは連れていかなかったけど、
来週は連れてきて下さいだって…。
どうも、先週あたりから反抗期らしきものが
始まってしまったので、病院に連れていくのは
気が重い。

腎不全が発覚したばかりの頃は、病院で診察台に
載せられても「この子はおとなしいですね~」
と、皆に驚かれるほどだったのに、
回数を重ね、嫌な事ばかりされる事がわかり、
最近では猛獣状態になることも…。
特に先週の無麻酔で押さえられての傷の縫合
(できなかったけど)が決定的だったのか、
家でも反抗的になってしまった。

なんとかごまかしながら食べてもらっていた
サポートごはんも露骨に「いやじゃ!」という態度に。
準備しているのがわかると(数種類のフードを
お皿の中でフォークでグチャグチャかき混ぜるので)、
さささーっと姿を消してしまう。
フードを差し出す私の腕に前足をかけて
乗り越えて向こう側に行こうとしたり…。
何度呼んでも、ずっとうつむいたままで
顔を上げてくれなかったり…。

だけど、現在自分で食べてくれるのが、
ソリッドゴールドブレンドツナ缶のみで、
それも気が向いた時に、10~20gだけなので、
とても本猫の食べるがままには、まかせられない。
そんなに嫌なら、なんとか食べるフードをと思って、
昨日は6種類もパッカンしたけど、全て無駄になった。

その上、先週末に追加注文しておこうと検索した
ソリッドゴールドブレンドツナ缶がどこも品切れなのだ。
ソリッドゴールドジャパンが輸入を中止したらしい。
ドライに関してはオーストラリアの工場に発注して
同じレシピの製品を製造中との事だったけど、
缶に関しては未定だと言う…。
幸い、じいやさんのアドバイスで在庫を持っていそうな
ストアを教えていただいて、当面の分は確保できたけど、
その店でも最後の在庫だったという…。
これから、どうなってしまうんだろう、
ソリッドゴールドのウエットフード…。

ポンちゃんが反抗的になったのは、ごはんだけでなくて
投薬も同じように拒否するようになってしまった。
今まで「はい、お口、あーーんしてね~」と
口の左右に軽く指をかけると、パクッと開けてくれたのに
最近は開け方がものすごく狭い。
幅2~3ミリくらいで、とても錠剤なんか入らない。
もっと開けてね~と開けさせても、舌を上顎につけたり
首を振ったりで、簡単ではない猫さんになってしまった。

そうだよね、もう10ヶ月もお薬飲み続けてるんだもんね。
サプリを粉にして、フードに混ぜる事も考えたけど、
どうなんだろう?
ますます味が好みじゃない、まずいゴハンになるかも。
困った~。

その上、輸液は抗生剤をリンゲル液に混ぜているために
滲みる事があるみたいで、パッと振り返って針が抜けたり、
この間は突然、輸液中のシリンジに噛みついて、
ポンちゃんの歯がガチッと鳴ったりした。
なんだかまるで、おとなしかった小学生の男の子が
中学生になったら突然不良化しちゃったみたい。

こう考えると、ポンちゃんは投薬も輸液もやらせてくれる
介護しやすい猫さんだったんだと、今ごろ認識中。

(イラスト by ばあや ※クリックで拡大)

●10月16日のポンちゃん●
ソリッドゴールドツナ缶 45g(4回で)
ヒルズk/d缶 50g&
ヒルズa/d缶 30g(2回でサポート)
サイエンスダイエットシニアドライ 3g
合計 W125g+D3g=187kcal

●10月17日のポンちゃん●
ソリッドゴールドツナ缶 25g(2回で)
プロプラン サーモン&ライス缶 5g
サイエンスダイエットシニア缶 15g&
ヒルズk/d缶 50g&
ヒルズa/d缶 20g(2回でサポート)
合計 W115g=149kcal

自宅輸液 180cc(+ビクタス0.45cc)
バソトップ 1/2錠
セファランチン 2錠
ネフガード 2粒
ペットチニック 0.5cc
ベアベリータブレ 2錠
グリーンリーフタブレ 2錠

おしっこ&うんち
10月16日 6回(290cc) うんち1回
10月17日 6回(250cc) うんち3回

尿チェック

2006-10-16 01:49:14 | サプリメント
ストルバイト結晶対策に
尿のphを調整する働きのある
ハーブ系のサプリを始めてから
まだ5日。
効果を期待するには早すぎるけど、
明日、病院に尿を提出する事になっているので
試しに家でもチェックしてみた。

phスティックは、Ganbarunekoさん
教えていただいたALKALIVE ph Stixという製品。
80枚も入っていて、950円とリーズナブルな上に
中心地帯のphは0.25刻みで表示されている優れもの。

phが下がる→結晶ができない→粘膜が傷つかない
→出血しない(血尿にならない)
という図式が成り立って、先にphありきなんだけど、
先日の出血はひどかったので、尿潜血も調べてみた。

潜血検査はTERUMOのウリエースkcという製品で。
こちらは3項目(尿糖・たん白・潜血)用で、
10枚で780円(近所の薬局)と、ちょっと割高。
ポンちゃんに噛まれた傷の化膿止めの処方箋を持って
行った調剤薬局で偶然見つけた。

今日の結果は
ph=7.5くらい。(まだまだ高い)
潜血=マイナス。(抗生剤が効いているのかも)
どちらも家庭でのチェックなので「たぶん」だけど、
かなり目安にはなると思う。

ハーブ系のサプリ、効果が出るのは2週間後くらいか。
体験談に載っていたのは犬だったけど、
やはり2週間くらいで下がったと書いてあったし。
ただ、明日は抗生剤の耐性ができていないかを
確認するためもあるので、尿は一応提出する予定。
本当は「本猫はいいです」と言われていたのに、
先日のお腹の傷の事があるので、夜勤の先生に
尿検査の時に連れて来て下さいと言われてしまった。

でも、連れていかないかも。
だって最近病院が多かったせいかビクビクしているし、
反抗期(?)も始まってしまって
この状態にまたストレスを与えたくない。
お腹の傷は見せるのを嫌がるので、
ちゃんと確認できないのだけど、
まわりの長い毛を巻き込んで固まりつつある感じ。
まだ舐めたりはしていない。
明日行く前に電話して、尿だけでいいか聞いてみよう。

●10月14日のポンちゃん●
モナークまぐろ7歳以上缶 10g
プロプラン サーモン&ライス缶 10g
ソリッドゴールドツナ缶 25g
サイエンスダイエットシニア缶 60g &
腎臓サポートアルミトレイ 40g&
ヒルズa/d缶 10g(3回に分けてサポート)
サイエンスダイエットシニアドライ 4g
合計 W155g+D4g=209kcal

●10月15日のポンちゃん●
ソリッドゴールドツナ缶 55g(3回で)
プロプラン サーモン&ライス缶 20g(2回で)
サイエンスダイエットシニア缶 15g &
腎臓サポートアルミトレイ 25g
       (1回でサポート)
合計 W115g=159kcal

自宅輸液 180cc(+ビクタス0.45cc)
バソトップ 1/2錠
セファランチン 2錠
ネフガード 2粒
ペットチニック 0.5cc
ベアベリータブレ 2錠
グリーンリーフタブレ 2錠

おしっこ&うんち
10月14日 6回(340cc) うんち2回
10月15日 6回(330cc) うんち1回

百万回生きたねこ

2006-10-14 02:28:16 | Weblog
ばあやの小学校(公立)には
保護者のボランティア登録
というシステムがある。
例えば、英語が堪能な母親は
月1回程度の総合的学習の時間の
英語授業に派遣されて来るネイティブ教師の手伝いをする。
園芸が得意な人は、花壇の植え替えの時の手伝い、
裁縫が得意な人は家庭科の授業の手伝い…など、
何も得意でなくても、破れた図書館の本の修理とか、
草取りとか、皆何かしらリストの項目に登録している。
いちごは「華道」というのに登録しているけど、
今まで5年間近く、一度も依頼が来た事はなく、
これからも来ないと思う。(生け花はたぶんやらないので)

それとは別に各クラスに「読みきかせボランティア」
という保護者がいて、月1回ふたりずつ、朝の会の時間に
絵本か短い物語をクラスで読んであげている。
ばあやのクラス、今年は登録した人が少なかったらしく、
今週の回を知り合いからピンチヒッターで頼まれた。
先月末に言われたので、図書館に行ったついでに
適当に3冊くらい選んできたのだけど、
今週になって気が付いたら、当日の2日前だった。
読んだのは適当に選んだ3冊のうちの1冊、
佐野洋子さんの『うまれてきた子ども』(ポプラ社)。
よくある「この子が赤ちゃんの時はね…」なんていう、
甘い物語じゃない。出だしはこうだ。
「うまれたくなかったから、うまれなかった
 子どもがいた」
その子は宇宙をうろついたり、星の間を歩き回ったり。
「太陽のそばにいったって あつくない。
 なにしろ うまれなかったんだから かんけいない」
のだ。
生まれたくなかったから生まれなかった子の話し。
そして、どうしてその子が生まれたくなったかの話し。
絵は、ちょっとエッチング風のペン画みたいな
赤と緑だけの2色の繊細なタッチなのに、強い。
さすが、佐野洋子さん…と唸った。

今回、偶然本棚から手にとったのがこの本だったけど、
昔々にも佐野洋子さんにノックアウトされた事があった。
『百万回生きたねこ』(講談社)
あまりにも有名なこの絵本の事を知らなかった。
たまたま会社の資料室で本を探していたら、
誰が買ったのか『百万回生きたねこ』が棚にあった。
何気なく手にとって、大き~な活字の
5分もあれば読めるような絵本を立ち読みして、
金縛りにあったようにその場から動けなくなった。
どでかい感動。
なんて言ったらいいのか。
魂が震える? 何か違うな。心に響く? 全然違う。
どどーーんと来てしまうのだ、凄い物が。

ねこは百万回も生まれ変わっていた。
ねこは百万人の飼い主にかわいがられて、
死んだときは百万人の人に泣かれたのに
自分は泣いたことがなかった。
そんな猫がある時、死ぬほど泣く事があって、
もう生まれ変わらなかった…

という、かいつまんで言うとこういう話しだけど、
(ダメだ。全然説明できてないじゃん)
とにかく生き様が猫そのものなのだ。
誇り高き猫様。
佐野洋子さんは絶対に猫を飼っていると思う。
「百万回生きたいぬ」でもダメだし、
「百万回生きたうま」でも違う。
自分勝手で冷たくて気位が高くて悪で気ままな猫。
でもちゃんとわかってるんだ。猫だから。

今回、この絵本を読まなくて良かったと思った。
だって、読んだら絶対途中で声が震えて、
「ばあやちゃんのお母さん、変だった~」って、
子ども達に言われかねなかったから。

●10月12日のポンちゃん●
ソリッドゴールドツナ缶 30g
グリーンフィッシュ ツナ・玄米・ハーブ缶 25g
サイエンスダイエットシニア缶 40g &
腎臓サポートアルミトレイ 80g
       (3回に分けてサポート)
合計 W175g=240kcal

●10月13日のポンちゃん●
ソリッドゴールドツナ缶 35g(2回に分けて)
プロプラン サーモン&ライス缶 10g
サイエンスダイエットシニア缶 30g &
腎臓サポートアルミトレイ 30g
       (2回に分けてサポート)
合計 W105g=144kcal

 なんと12日には、以前そっぽを向いた
 グリーンフィッシュ缶を25gもお召し上がり。
 これは!と喜んだけど、1回きりだった(涙)。

自宅輸液 180cc(+ビクタス0.45cc)
     13日は165cc(初めて針が抜けた)
バソトップ 1/2錠
セファランチン 2錠
ネフガード 2粒
ペットチニック 0.5cc
ベアベリータブレ 2錠
グリーンリーフタブレ 2錠

おしっこ&うんち
10月12日 7回(340cc) うんち1回
10月13日 5回(330cc) うんち1回

本当にごめん、ごめん、ごめん。

2006-10-12 03:16:12 | 病院
先週土曜日に尿がPh5~6に下がり、
結晶も消えたはずだったのに、
火曜日午前3時頃にまた血尿を発見。
トイレの近くに血痕がポツポツと
落ちていたので、ポンちゃんの
股間を拭いてみると、
かなり血が混じっている尿がついてきた。
たった3日でまた逆もどり。
まだ残っていたDL-メチオニンタブも飲んでいたのに。

昼になって病院に電話すると、結石がある可能性もあるので
膀胱がおしっこでいっぱいの状態で連れてきて下さいと言う。
尿をためて15時頃、病院に行こうとする直前に
ポンちゃんがトイレに行ってしまい、出掛けられない。
3時間待って、今度は18時半に病院に着くよう出掛けた。
15時に採尿はしておいたので、まずそれを調べてもらうと
Ph8もあり、またストルバイト結晶もできていると言う。
出血は結晶だけでなく、大きな石のせいで粘膜が傷つく事も
あるらしいので、エコーをしてもらったが石はなかった。

DL-メチオニンタブは腎臓に良くなく続けられないので、
あらかじめ調べておいたストルバイト結晶、膀胱炎に効く
ハーブ系のサプリの資料を先生に見せた。
私が絞ったのは、ソリッドゴールドのベリーバランスと
ディーンズのベアベリータブレで、成分は全く違う。
ベリーバランスが粉なのに対して、ベアベリータブレは
錠剤なので飲ませ易そうという事で、とりあえず1週間、
抗生剤と併用してから、また尿チェックをする事に。
でも、たった1週間でハーブ系のサプリの効果が出るかな?

実は前の時よりも濃い血尿が出て落ち込んでいた所に
考えられないような大ポカをやってしまった。
深夜になって、ポンちゃんがトイレに行った帰りに
膝の上に仰向けに抱き上げて股間にティッシュを充てて
尿の色をチェックした。
その時に、左足の付け根とお腹の境目あたりに
フェルトのようになった大きな毛玉を発見。
これじゃ、エコーもしづらいだろうな…なんて思いながら、
つまみあげて、何気なく机の上にあったハサミを手にして、
毛の根元から切り落とした。

とたん、「ギャッ!」とポンちゃんの声が。
えっ?と、今切った毛玉を見ると、
根元に、つつつ付いてる……肌色の物が! 皮? 肉?
か、か、か、からだまで切り落としてしまったみたい。
パッとポンちゃんのお腹を見ると左下腹部の直径5~6cm、
皮がない! 肉(脂肪?)が見えてる!
もうもう体が震えて足がガクガクしてどうしていいんだか。

病院!病院!とは思いつつ、このお腹どうしたらいいの?
そう言えば病気の事にばかり気をとられて、
動物の怪我の応急手当の知識が何もない。
いや、人間用の知識もほとんどないんだけど。
夜中過ぎていたので、車を飛ばせば25分くらいで行ける。
もう、このままでいいや!と、ポンちゃんをキャリーに
押し込んで、病院へ。
赤信号のたびに「舐めていませんように」と覗きこむと
こちらに顔を向けていて、傷を舐める様子なはい。
「ああ、ごめんね、ごめんね。変な事しちゃって」
ポンちゃんに謝りながら、ものすごいドキドキのまま運転。

夜勤の先生は初対面の女性の獣医さんだった。
「今すぐ縫えば、このまま付くかも知れないので、
 無麻酔で縫いましょう。」と言う。
「無麻酔? そんな事できるんですか?」
「14歳で腎不全では麻酔はできません。
 縫えそうなので、やってみます」

結果。やらなければ良かった。
ポンちゃんは看護士さん二人がかりで10分以上も
押さえ続けられて、断末魔の叫びを上げていた。
私は顔の方に居て、ずっと声をかけていたので
先生の手元は見えなかった。
終わったように見えたのに、先生が
「縫えなかったので、このまま自然に治るのを
 待ちましょう」なんて言う。
「は? えっ? 縫ってないんですか?」
「傷が大きいのと、足を閉じてくれないので、
 うまくできません」
っっって、最初からそんなの当たり前でしょーーーが!
どこの猫が大人しく皮膚を縫わせてくれっるていうのよ!

最初、かなりの確率でこの傷なら麻酔なしでなんとかなる
と言ったのに!
結局2~3針縫って、後でほどくというご丁寧な事まで
やっていた!
傷が直径5~6cmもあって、まん丸なため、
真ん中のあたりは両側の皮膚が遠すぎて寄せられないとか、
毛がからまって縫えないとか、なんとか。
全て私がいけないんだけど、
この先生の見立ての悪さにも頭に来た。

毛玉を切る時に人間の毛の感覚で毛をつまみ上げて
切ってしまった。人間の頭皮はそんなに伸びないけど、
猫の皮膚は簡単にかなり伸びる。
毛玉を上に引っぱり上げた状態で、根元の下には
富士山のような形で皮膚がせり上がっており、
富士山の絵でいうと、上の白いところをスパっと
切り落としてしまった感じか…。
ただ、偶然肉には全然傷がつかなかったので、
出血がほとんどなかった。今も皮はべろんとむけて
ない状態だけど、そのままにしている。
それに本猫は気が付いていないかも知れないのだ。
確かに元気がないし(たぶん押さえつけられたせい)、
いつも必ず左を下にして寝ているのに、今日から突然、
右を下に寝ているので、痛いのだろう。
先生の話では1週間くらいでかさぶたのような物が
出来ると、かゆくなって舐め始めると言う。
そうなってからは、エリザベスカラーが必要だけど
ストレスになるので、できれば付けたくない。

あの先生、帰り際に「本当にそのままでいいか、
もう1回見せてくれませんか?」なんて言うので、
ポンちゃんを出そうとキャリーに手を入れたら、
思いっきり噛まれた! 今までにないくらいひどく。
親指と手首を噛まれて、親指は骨に届きそうなくらい
傷が深くて、今日自分が病院に行った。
傷が出来た理由を聞かれたのでいきさつを話すと
「それは、かわいそうでしたね~」と医師。
「そうなんです、あんなに押さえられて本当に…」
「? ああ、猫ちゃんがね!」
私の事をかわいそうと言ってくれたらしくて、
私が猫が猫が、と言っているので
医師も看護婦さん達も大笑い。 

本当に私なんてどうでもいいから、
ポンちゃんの傷、どうか早く治ってください。
舐めません様に。舐めません様に。

傷の写真を掲載しようかと思いましたが、あまりに
グロいので、数日前のくつろぐポンちゃんです。
動物病院の受付の人が言っていましたが、
私のようなパターンは非常に多いそうです。
犬猫の皮膚が思いの他伸びるという事を皆さんうっかり
して、毛の根元と思って皮膚を切ってしまうとか。
長毛のワンちゃん、猫ちゃんの飼い主さん、
気をつけてくださいね。

●10月8日のポンちゃん●
ソリッドゴールドツナ缶 15g
サイエンスダイエットシニア缶 60g &
ヒルズk/d缶 60g(3回に分けてサポート)
合計 W135g=168kcal

●10月9日のポンちゃん●
ソリッドゴールドツナ缶 10g
サイエンスダイエットシニア缶 45g &
ヒルズk/d缶 75g(3回に分けてサポート)
合計 W130g=165kcal

●10月10日のポンちゃん●
ソリッドゴールドツナ缶 60g(2回に分けて)
サイエンスダイエットシニア缶 40g &
腎臓サポートアルミトレイ 45g
       (2回に分けてサポート)
合計 W145g=214kcal

●10月11日のポンちゃん●
ソリッドゴールドツナ缶 5g
プロプラン サーモン&ライス缶 10g
サイエンスダイエットシニア缶 20g &
腎臓サポートアルミトレイ 80g
       (3回に分けてサポート)
合計 W115g=165kcal

自宅輸液 180cc(10日から+ビクタス0.45cc)
バソトップ 1/2錠
セファランチン 2錠
ネフガード 2粒
ペットチニック 0.5cc
ベアベリータブレ(11日)

おしっこ&うんち
10月 8日 5回(340cc) うんち2回
10月 9日 8回(330cc) うんち3回
10月10日 8回(300cc) うんち1回
10月11日 5回(325cc) うんち1回

がんばった まーちゃん

2006-10-10 03:38:15 | Weblog
biancaさんのまーちゃんが
お空に旅立ってしまった。
3月に腎不全が発覚してから
Bun140以上が3ヶ月も続いても
自力で食べていた。
ついに6月には自分から療法食を食べ始めて、
体調が維持できるほどの低い数値にまで
Bun、Creを劇的に下げたミラクル猫さんだった。
腎不全猫の介護人さん達の希望の星だった。

ヒマラヤンとロシアンブルーのハーフという事もあって、
色こそ違うけど、顔や体型がポンちゃんに似ていた。
biancaさんもポンちゃんの事をまーちゃんに似ていると
思っていてくださったそうで、とても親近感を感じていた。

ずっと、ずっと一緒にがんばっていけると思っていたのに。
8月、9月の血液検査の結果もほぼポンちゃんと同じだった。
それなのに、こんなに急にまーちゃんにお別れを
言わなければいけないなんて。
正直ショックだった。
先週あたりから、意識が朦朧とする事があったという事で、
検査の数値も急に上がっていた。
でも、まーちゃんだから、大丈夫。
また奇跡を起こして、「何でもなかったよ」と
言ってくれるような気がしていた。

たくさんの愛情を注いで介護していたbiancaさん。
まーちゃんのがんばりを一番よくわかっていらしたと思う。
だからこそ、まーちゃんの生きようとする姿に
力いっぱいのお手伝いをしてあげていた。
本当にお疲れさまでした。
抱っこでお散歩に行った事や、コスモスの花と戯れた事、
まーちゃんも本当に嬉しかったと思います。

まーちゃんのように力強い猫さんは、他に知らない。
まーちゃんの生きる力を見ていたら、
些細な事でくよくよしている自分が小さくみえた。

「もっと前を向きなさい、力強く。」
まーちゃんに教えてもらったね。