ぽん・ぽん・ポンちゃん

慢性腎不全でもがんばる猫ポンちゃんと、飼い主の親子のいろいろなお話

アーテミス

2006-07-07 04:00:28 | フード
昨日もなかなか食欲が出なくて、
「猫公爵」のゼリー部分ばかり
舐めていたポンちゃん。
夜になって、数日前に注文しておいた
「カリフォルニアナチュラル」が
1箱(24個)も届いてしまった。
ああ、もうこの缶は拒否に近い感じなのに…。
念のためと思って、無くなりかけに注文しなければ良かった。

でも、そのネットで注文しているストアの取扱い商品の画面に
真っ赤な「NEW」の文字のついている商品があったのだ。
むむむ、どんな物? と思っても、
商品写真の欄が「撮影中」で白地になっていてよくわからなかった。
「アーテミス チキン缶・シーフード缶・ターキー缶
 155g入り 粗蛋白質9%、粗脂肪5%……、」
うん、なかなか良い数字ではないか。
今までの缶詰の経験から、ターキー味は×、チキン味も×、
なので、お試しにシーフードを3缶購入。

カリフォルニアナチュラルと同梱包で届いたので
ポンちゃんに差し出してみると、躊躇せずに食べてくれた!
でも、初めての時は比較的食べてくれる事が多い。
腎臓サポートだって、k/dだって、
最初の数回は食べてくれたんだから(遠い目)…。

今日になって、また食事のたびにアーテミスを出してみた。
やっぱり食べてくれる!
結局、1日の合計で125グラムも食べてくれた!
実はこの缶は療法食なみにカロリーが高い。160kcal/100g。
125グラムでちょうど200kcalだよ~! ポンちゃん!
今日もあまり量は食べられなかったけど、カロリーが稼げたし、
食べてくれそうな物が増えただけでもラッキーだった。

でも3個しか買わなかったのよね。
なんと、1個330円もする激高の缶詰なのだ。
今まで食べていたカリフォルニアナチュラルの2倍以上の値段。
でもネットで検索すると、なんと1個231円のストアを発見!
さっそく注文しましたとも、22個!(24個は危険)
他に346円のストアがあったりして、こういう物の原価って
どうなっているんだろう?
もしかしたら、アメリカ国内では150円くらいで
売っている物なんだろうか?

でも今日の夜になって、231円のストアからのメールを発見。
在庫がないので、来週月曜日の発送になりますって…。
ええっ、困りますよぉ。今、これしか食べる物がないんですから!
何個でも、あるだけ送ってと、返信メールに書いたけど
明日、発送してくれるんだろうか…。
もう1個しかないよぉ。
ああ、ポンちゃんのお皿の食べ残しもラップに取って
冷蔵庫に入れておけば良かった…。

ラベルのデザインが知的な感じで、食べ物にすら見えないけど
実はレバーの匂いがきつくて、モツみたいな物が混じっているし、
人間にはおいしそうには思えない。
でも、ポンちゃんが好きなら、それが何より。
(でも、ポンちゃんもモツは避けます)
ところが、この缶詰は総合栄養食ではなさそうだ。
75%(!)のドライフードと混ぜてくださいと表示がある。
ソリッドゴールドのツナ缶みたいなものなんだろうか。
アーテミスには穀類が全然入っていないので、
何かもう一種類、穀類入りで食べてくれる缶がないかなあ…。
土曜日に届くアニモンダも穀類は入ってないのばかりだし。
欲を言えば、介護人の希望はいろいろ出てきてしまうけど、
でも当面は、なんとかアーテミスを食べてください、
お願いしますよ、ポンちゃん。


●7月5日のポンちゃん●

カリフォルニアナチュラル フィッシュ缶 30グラム
                 (2回に分けて)
猫公爵ささみ・チーズ・かつお 60グラム(2回に分けて)
アニモンダ・カーニー・シーフィッシュ缶 10グラム
アーテミス シーフード缶 10グラム
モンプチドライ 9グラム

●7月6日のポンちゃん●

アーテミス シーフード缶 125グラム(5回に分けて)
モンプチドライ 9グラム

●7月5日~6日のポンちゃん●

自宅輸液 180cc+抗生剤(ビクタス)0.45cc
バソトップ 1/2錠
セファランチン 2錠
ネフガード 2粒
ペットチニック 1cc
コモンジュニパー

おしっこ&うんち
 7月5日 7回(335cc) うんち無し
 7月6日 7回(365cc) うんち1回