暮れの21日に出したのに…年賀状2千枚が元旦に届かず 2008年1月5日
読売 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080104i214.htm
産経 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080104/crm0801042012017-n1.htm
郵便局会社北海道支社は4日、北海道室蘭市の室蘭港北郵便局で引き受けた年賀状の一部2823通が、同郵便局のミスで元日に届かなかったと発表した。
3日に差出人の1人から「年賀状が受取人に届いていない」との問い合わせがあって判明した。
同支社によると、この年賀状は昨年12月21日ごろに41人が出したが、誤って局内の物品保管庫に保管したままだった。同支社は「大事な年賀状を元日に届けることが出来ず、大変申し訳ない。再発防止を徹底する」としている。
今年は、『元旦前に配達を希望した家と勘違いして、普通の家に年賀状を元旦前に配達する』ミスはあるは、21日に出したはずの年賀状が配達されないわで、民営化したばかりとはいえ、例年以上に年賀状の配達が混乱しているようですね。
まあ、年賀状には消印が押されませんから、“本当は出すのが遅れたのに、郵便局のせいにしている”ちゃっかりした方も中にはいるかと思いますが、さすがに21日に出してお正月に着かないのでは、郵便局への信頼もますますダウンしかねないように思います。
まあ、大人の場合は年賀状そのものが儀礼化していることもあり、多少到着が遅れても、余程プライドの高い方でもなければ、1日に届こうが3日に届こうがそれ程気にしませんが、小さい子供達にとっては『○○ちゃんからきていない』というには結構気になるものですし、最近は “年末年始は妻の実家に子供達を連れて戻り、1日の遅くあるいは2日に夫が年賀状と共に妻の実家に到着” というケースも少なくないのではないでしょうか。このケースの場合、1日に届かなければ意味がないのですが、郵便局のお偉いさんはこの現実をどう受け止めているんでしょうね…。
最低限、未来のお客様の夢だけは奪わないで欲しいものです。
読売 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080104i214.htm
産経 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080104/crm0801042012017-n1.htm
郵便局会社北海道支社は4日、北海道室蘭市の室蘭港北郵便局で引き受けた年賀状の一部2823通が、同郵便局のミスで元日に届かなかったと発表した。
3日に差出人の1人から「年賀状が受取人に届いていない」との問い合わせがあって判明した。
同支社によると、この年賀状は昨年12月21日ごろに41人が出したが、誤って局内の物品保管庫に保管したままだった。同支社は「大事な年賀状を元日に届けることが出来ず、大変申し訳ない。再発防止を徹底する」としている。
今年は、『元旦前に配達を希望した家と勘違いして、普通の家に年賀状を元旦前に配達する』ミスはあるは、21日に出したはずの年賀状が配達されないわで、民営化したばかりとはいえ、例年以上に年賀状の配達が混乱しているようですね。
まあ、年賀状には消印が押されませんから、“本当は出すのが遅れたのに、郵便局のせいにしている”ちゃっかりした方も中にはいるかと思いますが、さすがに21日に出してお正月に着かないのでは、郵便局への信頼もますますダウンしかねないように思います。
まあ、大人の場合は年賀状そのものが儀礼化していることもあり、多少到着が遅れても、余程プライドの高い方でもなければ、1日に届こうが3日に届こうがそれ程気にしませんが、小さい子供達にとっては『○○ちゃんからきていない』というには結構気になるものですし、最近は “年末年始は妻の実家に子供達を連れて戻り、1日の遅くあるいは2日に夫が年賀状と共に妻の実家に到着” というケースも少なくないのではないでしょうか。このケースの場合、1日に届かなければ意味がないのですが、郵便局のお偉いさんはこの現実をどう受け止めているんでしょうね…。
最低限、未来のお客様の夢だけは奪わないで欲しいものです。