ヘルマンリクガメ飼育日記第Ⅱ弾

ヘルマンリクガメの繁殖を目指して…

アルダ君んが覗いています

2020年05月21日 | アルダブラゾウガメ
ベランダ飼育に切り替えたアルダ君です。
ベランダから網戸越しにこちらを見ています。

網戸を開けていると部屋の中に入ってきてしまうので窓を開放することができません。
餌皿の上に乗ってこちらを見ているのでエサを催促しているのでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニシヘルマン孵化仔体重増えてます

2020年05月20日 | 孵化仔
今月孵化したニシヘルマンの孵化仔たちです。
孵化してから数日しか経っていませんが体重を量ってみました。




向かって右から
ニシヘルマン1号孵化仔1号 5月9日孵化 
ニシヘルマン1号孵化仔2号 5月12日孵化
ニシヘルマン3号孵化仔1号 5月17日孵化

1号孵化仔1号は誕生時9gでしたが10日後には12g
1号孵化仔2号は誕生時10gでしたが7日後には11g
3号孵化仔1号は誕生時9gでしたが2日後には10gになっていました。
少しづつ野草を食べて1号孵化仔1号は排便もするようになりました。
順調に育って欲しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニシヘルマン孵化仔の食事

2020年05月19日 | 孵化仔
5月9日に孵化したニシヘルマンの孵化仔です。
野草を食べ始めました。
桑の葉、ヤブガラシ、ノゲシの全て新芽を与えます。
うちの仔はみんな野草で大きくなります。
でも、たま~に小松菜を与えたりもしますが・・・。
でも、夏の間は野草です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニシヘルマン3号の卵が孵化

2020年05月18日 | 孵化仔
ニシヘルマン3号(655g 153㎜)が3月18日に産卵した卵が孵化しました。
ニシヘルマン3号は3月18日に3個の卵を産卵しています。
最初は無精卵だと思い孵化するとは思っていませんでした。
産卵してから60日目での孵化です。
ニシヘルマン3号は昨年から卵を産み始めましたが昨年は全て無精卵で孵化には至りませんでした。
今年は何とか孵化してくれました。
ニシヘルマンのオスが元気いっぱいですのでオスの影響は大きいと思います。

17日出勤する前に孵化器を覗いてみたら孵化していました。
孵化したばかりのようでヨークサックが吸収されたばかりのようです。
お腹が出べそのようです。
腹甲もまだ折れ曲がっていました。
孵化したての仔かめに良く見られます。

ニシヘルマンの特徴で甲羅は真っ黒です。

母がめは違いますが先に孵化した2匹と良く似ています。
成長するにつれて徐々に個性が出てくるのでしょう。
大切に育てていきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルダ君桑の葉三昧

2020年05月17日 | アルダブラゾウガメ
夏日になる日が続いています。
桑の葉もぐんぐん成長しています。
たまには残り物のエサではなくて新鮮な葉っぱをあげます。
桑の葉が山盛りです。


この量をおかわりしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親がめの上に子がめを乗せて~♪

2020年05月16日 | 孵化仔
5月9日に孵化したニシヘルマン1号の孵化仔です。
お母さんかめにおんぶしてもらいました。

母がめは我が子が乗っているとは気づかずエサを食べていました。
母がめの甲長は19cmです。
仔がめは3cm、ちっちゃいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孵化仔2匹

2020年05月15日 | 孵化仔
ニシヘルマン孵化仔の2匹です。
右が5月9日生まれ、左が5月12日生まれです。

ニシヘルマンらしく甲羅が真っ黒です。
2匹とも良く似ています。
まだ生まれたてなので足がしっかりせず腹甲が凸凹しているので身体が傾いています。
2、3日もすればしっかり歩き始めます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝!ニシヘルマン2匹目孵化

2020年05月14日 | 孵化仔
3月12日にニシヘルマン1号が産卵した卵から2匹目が孵化しました。
5月12日のことです。
産卵から61日目です。
ちっちゃくて可愛いです。

9日に孵化した仔と兄弟になります。
甲羅がそっくりです。

ヨークサックも吸収されています。

体重を量ってみました。


体重 10g
甲羅長30.7㎜
甲羅幅31.0㎜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケージの清掃

2020年05月13日 | ヘルマンリクガメ
月1回の床材全とっかえです。
ケージが多いので休みの日、半日がかりです。
120cmケージです。

床材を敷き詰めて水入れを入れただけのシンプルなものです。
リクガメは平面での動きですので凹凸は必要ありません。

シェルターもベビーのうちは設置しますが大きくなってからは設置しません。
少し床材を厚めに敷いてあげれば床材に潜りますので必要ないと思います。
シェルターでスペースをとられ動き回れる場が少なくなってしまいます。
ヒガシヘルマンを戻してあげます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤブガラシが生えてきました

2020年05月12日 | ヘルマンリクガメ
  1. 夏の絶好のエサになるヤブガラシが生えてきました。
藪(ヤブ)を枯らす(カラス)ほど生い茂るのでヤブガラシというそうです。
夏に向けてぐんぐん生い茂ます。
今はまだ新芽ですのでとても柔らかくて美味しそうです。

くずの葉も生えてきました。
これもリクガメたちのエサになりますがあまり好きではないようです。
でもアルダ君は喜んで食べてくれますのでアルダ君のエサ用に採集しました。

ヤブガラシをヘルマンたちにあげてみました。
一年ぶりのヤブガラシに夢中になって食べていました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする