ヘルマンリクガメ飼育日記第Ⅱ弾

ヘルマンリクガメの繁殖を目指して…

床材交換です

2017年12月03日 | ドワーフヒョウモンリクガメ


リビングに置いてあるドワーフヒョウモンリクガメが入っている100cmケージです。

だいたい月1回のペースで床材を全とっかえします。

ドワーフヒョウモンは大食ですので排泄物も多いです。

こまめに床材を交換しないとどうしても匂ってしまいます。

床材を交換している間に温浴をしてもらってます。



新しい床材を敷き詰めて完成です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京レプタイルズワールド2017冬に行ってきました

2017年12月02日 | イベント


今日、東京レプタイルズワールド2017冬に行ってきました。入口外の大きな看板です。

まず入り口は決まってこれです。



相変わらず凄い人出でしたが、前回よりも出店数は少なかったように思えます。

有名爬虫類店が軒を列ねる中、掘り出し物はないかと一店舗づつ見て回りました。

相変わらず、へび、トカゲ、ヤモリ類は数多く出ていて、小動物や猿、鳥なども多数見られました。

今人気のハリネズミやデグーはだんだん色変わりが出てきています。

やっぱり値段もそこそこですね。

ミーヤキャットもどんどん扱う店舗が増えてきて値段もだいぶ下がってきました。

でも、いつも思うのはリクガメは余り見かません。

話を聞くと、関東はリクガメは余り売れない様なことを言ってました。

リクガメファンにとっては非常に残念です(>_<)

でも、今日のお目当てだったニシヘルマンリクガメが爬虫類倶楽部さんでお手頃で販売されていたので買ってきました❗

先月に輸入されたドイツCB4cmサイズのニシヘルマンを爬虫類ショップのWEBで良く見かけるようになりました。

この仔たちも先月輸入されたトスカーナ産でまだ生後2ヶ月くらいでしょうか。

まだ、ベビーサイズですがこれからゆっくりと育てることにします。

帰って来てからヘルマン孵化仔ケージに入れてグリーンレタスをあげてみました。

心配することなく3匹とも夢中に食べていました。





来年の東京レプタイルズワールドは5月に開催されます。

1日中居ても飽きないくらいです。半年後、また行こうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のベランダ飼育冬眠組

2017年12月01日 | ヘルマンリクガメ


今日のベランダ飼育組です。

右奥がヘルマン1号♀(200㎜)、左奥がヘルマン2号♀(180㎜)、手前がヘルマン4号♀(170㎜)です。

右奥のヘルマン1号♀は冬眠体制に入っていました。



手前のヘルマン4号♀も冬眠体制ではないですが冬眠目前といった様子です。

少し土を掘り起こして埋めることにしました。



このまま冬眠してくれるでしょう。

気温がぐ~んと下がってきました。

今日の関東の最高気温は10度と12月下旬の気温です。

みんないっぺんではないですが徐々に冬眠体制に入っています。

それでもまだ冬眠する気がないのはヘルマン2号♀とヘルマン9号♀の2匹です。



この2匹はシェルターから出て日光浴をしています。

動きはすごく鈍いですが元気そうです。

グリーンレタスを一切れあげてみたら1口2口ですが口にしました。



ヘルマン2号♀は昨年は11月末には冬眠に入っていましたが今年はまだです。

でも、来週から寒い日が続く予報です。このタイミングで冬眠に入ってもらいたいです。


明日、明後日と東京レプタイルズワールド冬が池袋で開催されます。

行ってみようと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする