goo blog サービス終了のお知らせ 

氷ノ山の貴公子(前住孝行ブログ)

議会活動・議員活動、県内行事の日記を掲載します。

辨天大祭本祭

2021-09-06 15:14:28 | ブログ
 辨天大祭がコロナ禍で、神事のみ行われました。
 イベントなしでも、参拝者は多くあり、人気のある神社だなあと思います。でも、参道の木が倒れそうになっていたり、石灯籠が雪で倒れて、起こせなかったりと課題も見受けられます。良い方法がないのか、考えさせられる一日でした。


社の右からのぞく巨石に白蛇を思わせるもようが見えるの分かります?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若桜学園運動会

2021-09-04 15:03:44 | 受験・学校
 若桜学園の運動会がありました。
 コロナ禍2年目の開催でしたが、何とか実施できてよかったと思います。種目は減って、午前中で終わるスケジュールでしたが、夏休み明けから短い期間でよくここまでしたなあと感心させられました。ミニトランポリンの演技は、引き続き残っていて、自分たちの選曲で、複雑なふりをよく覚えるなあと感心させられます。よき伝統として定着していることに喜ばしく感じます。
 後半は、小雨で少し残念でしたが、プログラムがすべて実施でき、良い運動会でした。
(写真は、アップできないので、若桜学園のHPをご覧ください。)
https://www.torikyo.ed.jp/wakasa-j/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若桜駅を元気にする会(若桜鉄道との意見交換会)

2021-09-02 18:54:22 | まち歩き
 若桜駅を元気にする会で、若桜鉄道の社長、総務部長、鉄道部長と会員で意見交換をしました。
 自己紹介をして、互いの意見を出し合いました。鉄道部長からは、地域で盛り上げていただくのはありがたいという言葉を聞いて、良い方向で終われるかと思ったら、ある方の一言に、会の雰囲気が悪くなり、時間切れで変な終わり方で終わってしまいました。言っておられることは間違っていないと思いますが、地域あっての鉄道だと思うので、お互い協力しながらやっていかないといけないと思います。
 「気軽に駅によってください」と鉄道部長が言われたことを大事に、また、お邪魔していこうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総務産業教育民生常任委員会

2021-09-02 14:46:03 | 議員活動
 定例会前の常任委員会が開催されました。
 補正予算と条例の説明があり、特に、大きなことはありませんでしたが、若桜の商業を考える会(仮称)の委員の報酬の予算が上がっていたので、一般質問する内容だったので、あまり深くは質問しませんでした。他の委員から、判断はいつされるのかという質問があり、みんなが一般質問でされるので、ここではいいにしましょう。ということだったので、一般質問で聞くことをみんなと約束しました。
 教育委員会の説明の前に、若桜学園の9年生がU-16の陸上大会鳥取県予選会で、ジャベリックスローで優勝し、全国大会に出場するというニュースを聞かされ、びっくりしました。全国ランキング5位だそうなので、期待したいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする