goo blog サービス終了のお知らせ 

氷ノ山の貴公子(前住孝行ブログ)

議会活動・議員活動、県内行事の日記を掲載します。

鳥取県知事選挙告示

2019-03-21 10:12:00 | 議員活動

鳥取県知事選挙が告示となりました。

副議長として案内があったので、平井伸治候補の出陣式に行きました。石破先生や各県議会議員の方々が応援に来られていて、平井候補の決意に注目が集まりました。鳥取をヒライていく。と五つのシンジ代と得意のダジャレを使われながらの演説で、若桜町としてもお願いしたいことが多くありました。

全県での選挙活動になり、体力勝負でもあると思います。骨折には十分気をつけてほしいと思います。

投票率も高いか低いかでも地域の思いが変わってきますので、是非とも得票率も意識しながら応援していきたいと思います。

若桜町は、31日朝から落折スタートで下ってきます。時間が少ないので、道の駅10:10だけの演説になりますので、お忙しい時ではありますが、お越しください。よろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予算審査特別委員会まとめ

2019-03-20 20:57:00 | 議員活動

予算審査特別委員会のまとめを行いました。

予算審査の中で、質疑が集中したようなことを挙げて主なる意見の候補を提案したのですが、この程度なら載せなくていいという意見に賛同される方と無言の方が多く全部却下になりました。

それで大型事業については、修正案も想定されましたが、特別委員会を設置して意見交換をしながら進めていくことになり、その方向で可決に向かいました。

ある意味やり方が変わっているのですが、個人的な意見としては、これでいいのかなあと不安に思います。

副委員長、副議長という立場の難しさを感じています。もう少し行動の仕方を考えてみます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若桜町議会一般質問2019③

2019-03-18 13:02:00 | 議員活動

若桜町議会の一般質問を行いました。

1ヶ月前に通告を出していたので、忘れそうになるくらい時間が経ったように思います。内容は、スポーツ推進計画策定についてでしたが、以前と同様の内容です。町長も教育長も以前の方と変わったので、12月にするつもりだったけど、却下されたので、リベンジ質問でした。

自分の思いは言わせていただきました。義務はないのですが、少子高齢化している若桜町の体育関連事業も時代に合わせて変えていくべく、必要と考えます。団体の再編ありきの意見の方もありますが、方向性が示されれば今のままが良いかもしれません。是非とも計画策定への動きを作って欲しいと思います。

また、遊休施設の活用検討会の提案も行いました。考えていないという答弁でありましたが、検討会は作らなくても考えないといけないことだとは思っておられると思います。新しいものも大事ですが、使えていないものにも目を向けてリノベーションして欲しいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若葉団地自治会年度末総会

2019-03-17 20:48:00 | ブログ

若葉団地自治会の年度末総会を行いました。

平成30年度事業報告、収支決算について協議し、特に指摘事項もなく承認されました。

そして、自主防災会の結成の議案では、具体的によく分からない。本当で機能するのかなどの意見はありましたが、今よりも少しでも前に進むように、課題点を確認することから始めて無理をしないで前向きに進めていくことを確認して承認していただきました。

いざという時に、自治会長1人では何もできなかったことを話して、協力者が少しでも多くおられることで、できることが増えていくので、無理のない範囲で進めていきましょう。ということでハードルが下がったように思います。重要なことなので、しっかりとしたことをしないといけないという意識が強いことからきているのは分かります。でも、最低が今まで通りなので、少し前へ進むべきだと思います。これからが大変かもしれませんが、無理をせず楽しんでできたらと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隼ラッピング列車リニューアル

2019-03-16 11:18:00 | まち歩き

隼ラッピング列車がリニューアルしました。

今月に入って初めて知った隼ラッピング列車のリニューアルですが、もうすでにラッピングされていました。

雨の中ではありましたが、たくさんの方が出迎えに来てくれて若桜駅がにぎやかでした。八頭号に引き続きで昭和、八頭号、隼ラッピングと様々な組み合わせでの運行が楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若桜学園卒業証書授与式

2019-03-13 10:59:00 | 学問

若桜学園の卒業証書授与式が行われました。

11名の卒業生が若桜学園を巣立って行きました。最少人数の学年でしたが、みんながそれぞれの個性を発揮する学年で人数の少なさを感じさせない存在感があったように思います。

それぞれの道へ自分を信じて進んでいってほしいと思います。卒業、おめでとう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予算審査調査特別委員会

2019-03-12 16:16:00 | 議員活動

本会議後、予算審査調査特別委員会が始まりました。

日程が予定以上に進んでいるので、予定を繰り上げて議会事務局の詳細説明を行いました。

定数減に伴う体制について協議をすることが出てきて、見直す機会のなりそうです。議会改革調査特別委員会で様々な点について協議していけたらと思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成30年度補正予算可決

2019-03-12 15:12:00 | 議員活動

平成30年度補正予算の採決が行われました。

気になる事業があり、本会議でも質疑を行い、詳細説明でも更に突っ込んで聞きました。想定通りに話が進むのであれば、とても良いことですが、進まなかった時のことも考え、多少の変更は可能という言葉を信じて認めることとしました。

これからしなければならないことが多くあると思いますが、想定通りになるように執行部には頑張ってもらいたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若桜町表彰式

2019-03-10 13:02:00 | 議員活動

平成30年度の若桜町表彰式が挙行されました。

議長が表彰対象者なので、来賓祝辞をということで、一言お祝いを述べさせていただきました。

小林前町長、川上議長、森本農業委員、上原副会長、浅井農業委員会会長、わかさ氷ノ山樹氷太鼓の皆さん、おめでとうございます。

今後ともよりよい若桜町のためにご指導、ご協力いただきますよう引き続き宜しくお願いします。

  
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たいまつ滑走2019

2019-03-09 19:18:00 | スポーツ

今年もわかさ氷ノ山スキー場感謝祭の前夜祭でたいまつ滑走を行いました。

昨年より少し人数が減りましたが、地元のちびっこがすごく増えたように思います。思ったより上手に滑れて写真的には、綺麗過ぎるラインになっているそうです。もう少しばらけた方が迫力につながるということでした。

毎年少しずつ改善していきながら、楽しい思い出づくりになればいいと思います。

  
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする