6月定例会の一般質問がスタートしました。
運転支援システム車両補助や携帯電話代の支出下げ、高等学校の改修、県職員の採用登録期間の明記など、様々な視点での質問がありました。
なかでも、高速道路料金通勤パス割引が導入されるそうで、こうした取り組みは渋滞緩和などに有効だと思いました。また、県職員の安定的な確保で、採用登録期間は、1年間だと思っていたのですが、1年経過したら失効することができる規定だそうで、失効してないとも言えるそうです。こうして優秀な人材が確保できればと思います。
中山間地域におけるヘリポートの確保や事業継承の質問もあり勉強になりました。