goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆめ未来     

遊びをせんとや生れけむ....
好きなことを、心から楽しもうよ。
しなやかに、のびやかに毎日を過ごそう。

奥飛騨 特別純米

2025年03月08日 | さらに酔うもう一杯の日本酒に
奥飛騨酒造 下呂市金山町 250308 飛騨のお酒『奥飛騨』を燗酒で繰り返しています。

   奥飛騨 特別純米

奥飛騨特別純米は、燗酒にすると最高に映えるお酒です。
最近は、連続して愛飲しています。
近所のスーパーには、4合瓶しか置いてないので面倒です。
日本酒は、1升で欲しいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浦霞 純米酒

2025年03月01日 | さらに酔うもう一杯の日本酒に
佐浦+Y 宮城県塩竈市 250301

燗酒の5本目は、宮城県の酒『浦霞』。

  純米酒 浦霞



米の旨味と酸味が調和したすっきりとした味わいの純米酒
うそ偽りなく、正に、ぴったりとその通りのお酒でした。
燗をして、いただきました。旨かったです。

もうすぐ春が来ます。
春の陽気に誘われて、お酒もすすみます。
待ち遠しい春の訪れ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寫楽 純米吟醸山田錦

2025年02月22日 | さらに酔うもう一杯の日本酒に
宮泉銘醸 福島県会津若松市 250222

昨年の暮れに、いただきました。
お正月用に、とっておいた「寫楽」を楽しみます。

              寫楽 純米吟醸播州山田錦




このお酒をくださった親しくしている方は、お酒の知識が豊富です。
しかも、お付き合いされている酒屋さんが、実力派の老舗。
そのため、お酒の選定は確かです。
選んだのは、「寫楽」。
選択に間違いは、ありませんでした。
久しぶりの寫楽、殊の外美味しかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 飛切り 純米酒

2025年02月15日 | さらに酔うもう一杯の日本酒に
天領酒造 岐阜県下呂市 250215

燗酒の7本目は、飛騨の酒『飛切り』です。

          飛切り 純米酒 ひだほまれ


天領純米酒と同じ、「ひだほまれ」のお米の旨さが活き活きとしたお酒です。
ほんのり甘く、燗が映える美味しさです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥飛騨 しぼりたて生酒純米

2025年02月13日 | さらに酔うもう一杯の日本酒に
奥飛騨酒造 下呂市金山町 250213

奥飛騨』の「しぼりたて生酒純米」を「GR岐阜駅アクティブG」の
THE GIFTS SHOP」で見つけました。

    奥飛騨 しぼりたて生酒純米


「しぼりたて生酒」なので、光を嫌います。
遮光のために、アルミ箔の袋に入っています。

袋の裏側には、ラベルが貼ってありました。



袋の中身が気になります。



何とも素っ気ない風景です。
取り急ぎお届けします」と言う感あり。

「しぼりたて生酒」の味は、
 ほんのりとした米の香り
 フルーティーで味わい深い米の甘さ
 さわやかな余韻
当にしぼりたて生酒でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天領 純米酒

2025年02月08日 | さらに酔うもう一杯の日本酒に
天領酒造 岐阜県下呂市 250208

燗酒の7本目は、飛騨の酒『天領』です。

      天領 純米酒 ひだほまれ




「ひだほまれ」のお米の旨さが活き活きとしたお酒です。
ほんのり甘く、燗で美味しさが映えます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥飛騨 純米吟醸 雪

2025年02月06日 | さらに酔うもう一杯の日本酒に
奥飛騨酒造 下呂市金山町 250206

近所のスーパーで『奥飛騨』の「純米吟醸 雪」を見つけました。

  奥飛騨 純米吟醸 雪


何時もの「特別純米」の隣に「純米吟醸 雪」が並んでいたので、買って帰りました。
燗酒でいただきました。
純米酒より、香り高いです。
味は、まろやかで旨いです。
窓の外は、薄化粧の雪景色が拡がります。
ぼくは、暖かい室内で、「」を楽しみます。
岐阜は雪です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出羽桜 氷点下熟成酒

2025年01月11日 | さらに酔うもう一杯の日本酒に
出羽桜酒造 山形県天童市 250111

「お歳暮」にいただいた日本酒3本セット詰め合わせ、その3。
出羽桜」を楽しみました。

       出羽桜 氷点下熟成酒 大吟醸山田錦




出羽桜』余韻が素敵です。
山田錦だからか、はたまた、「氷点下熟成酒」だからなのか分かりませんが、
体で温めて、ほのかな余韻を楽しんでいます。
さわやかで、飲みやすい美味しお酒です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天狗舞 加賀純米大吟醸

2025年01月04日 | さらに酔うもう一杯の日本酒に
車多酒造 石川県白山市 250104

「お歳暮」にいただいた日本酒3本セット詰め合わせの1本。
天狗舞」もお正月に楽しみました。

       加賀 純米大吟醸 天狗舞




さわやかで、まろやか。呑みやすくスイスイいけるが、飲み飽きしない。
体で温めて、ほのかな余韻も楽しめるいいお酒です。
冷やばかりでなく、燗も試すべきだったと、無くなってから気づいた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥飛騨 特別純米

2024年12月28日 | さらに酔うもう一杯の日本酒に
奥飛騨酒造 下呂市金山町 241228

燗酒の4本目は、飛騨の酒『奥飛騨』。

  奥飛騨 特別純米


まろやかで奥深い味、最高に美味しい燗酒です。
後藤杜氏は、旨い酒を醸しますね。
頑張って下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする