耳を痒がるので掛り付けの病院に行ってきまた。
外耳炎だと言われました。
これで三回目、それも毎回左側のみ。
半年周期の罹患です。
年取ると耐性が落ちるんだな。
薬を飲ますのが大変でふくませるのは簡単だけど、のみ込みが下手なんだ。
頭は良いんだけどね。
耳のしわのところにあかの様な、チーズの様なものがたまって
でも今朝は落ち着いたようだ。
気温が高くて、痒いのは最悪だからね。
もっと早く行ってやれば良かった。
病院行くかと聞いたら素直に立ち上がって玄関に向かった。
分かってんだよネ。 ホント。
病院行っても、入口に自分から向かって行くし、犬て言うのは結構記憶力良いもんなんです。
ただ薬は飲まないね、直接的でないからネ。
因果関係分からないからね。
言い聞かせたってだめだね。
今、落ち着いて寝てるよ。
親としちゃ嬉しいね。
兄弟じゃないね、やっぱり親子の関係だね。
結構お金がかかる子だけど教育費掛んないから良いけどね。
外耳炎だと言われました。
これで三回目、それも毎回左側のみ。
半年周期の罹患です。
年取ると耐性が落ちるんだな。
薬を飲ますのが大変でふくませるのは簡単だけど、のみ込みが下手なんだ。
頭は良いんだけどね。
耳のしわのところにあかの様な、チーズの様なものがたまって
でも今朝は落ち着いたようだ。
気温が高くて、痒いのは最悪だからね。
もっと早く行ってやれば良かった。
病院行くかと聞いたら素直に立ち上がって玄関に向かった。
分かってんだよネ。 ホント。
病院行っても、入口に自分から向かって行くし、犬て言うのは結構記憶力良いもんなんです。
ただ薬は飲まないね、直接的でないからネ。
因果関係分からないからね。
言い聞かせたってだめだね。
今、落ち着いて寝てるよ。
親としちゃ嬉しいね。
兄弟じゃないね、やっぱり親子の関係だね。
結構お金がかかる子だけど教育費掛んないから良いけどね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます