goo blog サービス終了のお知らせ 

春夏秋冬 思いのままに

春夏秋冬東西南北右往左往の過去現在、そしておそらく未来も

またまたまつりに行きました。

2010年11月17日 | まつり
今度は栃木の秋祭りです。

大道りに山車が集合してピーヒャラ ピーヒャラとやるのです。
大道りといっても幅も長さもそれ程でないので
人出が集中して相当なにぎわいでありました。

楽しかったのは山車が鉢合わせして囃し合い、
そこどけそこどけとやり合うのです。
互いの山車の頭に稚児が乗せられて
初めは普通に囃すのですが、周りがあおると
徐々にテンポが早くなって高揚していくのです。


どちらが町の雰囲気は川越の方が好きですが
祭りの雰囲気は栃木の方が良かったと思います。


苦言も有ります。
歩道を即席の有料観覧席にして有るのですが
その前は植え込みや街路樹や
電気システムボックスなどが有って見通しが悪いのです。
ここのまつりは山車と一緒に歩きまわって楽しむのが良い様です
次回は来年ではなくて2年後、
最近は隔年開催となっているようです。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。