毎週水曜日は上孫の公文教室のアッシーやってます
あの頃の私はのっぱらが教室でした
何しろまだ戦争の爪痕がそこら中に有ったのです
ガラスの溶けたのやら鉄くぎのさびたのが
そこら中に有ったのです
今は道にくぎなど落ちていたら
珍しいもの見つけて喜んで持ち帰りそうだし
この前上孫は茶碗の欠片を土産に持ってきてくれたのです
萩の葉の絵柄で小さかったから
革の端切れをまあるく切り抜いて
欠片を真ん中に埋め込んでペンダントにしてやりました
この前それをくびに掛けて遊びに来てくれたのは
嬉しかったのです
そんな遊びはキャッチボールと同じくらいに
嬉しいものです
答えが返ってくるからうれしいのです
それでも最近は理屈を言うようになって
嬉しいのですが少し寂しいのです
まだまだ
中孫
下孫
末孫
が控えております
一人ひとり楽しいのです
あの頃の私はのっぱらが教室でした
何しろまだ戦争の爪痕がそこら中に有ったのです
ガラスの溶けたのやら鉄くぎのさびたのが
そこら中に有ったのです
今は道にくぎなど落ちていたら
珍しいもの見つけて喜んで持ち帰りそうだし
この前上孫は茶碗の欠片を土産に持ってきてくれたのです
萩の葉の絵柄で小さかったから
革の端切れをまあるく切り抜いて
欠片を真ん中に埋め込んでペンダントにしてやりました
この前それをくびに掛けて遊びに来てくれたのは
嬉しかったのです
そんな遊びはキャッチボールと同じくらいに
嬉しいものです
答えが返ってくるからうれしいのです
それでも最近は理屈を言うようになって
嬉しいのですが少し寂しいのです
まだまだ
中孫
下孫
末孫
が控えております
一人ひとり楽しいのです