今まで使っていた手帳は
自慢ではないが95年にリーガルの靴を買ったついでに
付いてきた貰いもの
あと一つは02年に買った
アッシュフォードのバイブルサイズの大きめのもの
この二個で全てを賄ってきたのですが
リーガルのは寄る年波には勝てずふにゃふにゃと
なってきましたし
アッシュフォードは持ち歩きには少々重いのです
それで一時流行ったシステムと言うのが付かない
普通の手帳を作ろうと思ったのです
もちろん革で
最近は革細工のアイデアをメモするのに
A6用紙を使う事が多くなったから
それも一緒にホールドできるもの
アイデアは外して手帳のポケットに移す
ペンは内側に閉じ込めること
それから前回作った反省を踏まえること



コバ磨きがまだ不十分ですが
一時に完成してしまうのは勿体ないのです
毎日毎日なで尽くすのです
目的が違いますが
自慢ではないが95年にリーガルの靴を買ったついでに
付いてきた貰いもの
あと一つは02年に買った
アッシュフォードのバイブルサイズの大きめのもの
この二個で全てを賄ってきたのですが
リーガルのは寄る年波には勝てずふにゃふにゃと
なってきましたし
アッシュフォードは持ち歩きには少々重いのです
それで一時流行ったシステムと言うのが付かない
普通の手帳を作ろうと思ったのです
もちろん革で
最近は革細工のアイデアをメモするのに
A6用紙を使う事が多くなったから
それも一緒にホールドできるもの
アイデアは外して手帳のポケットに移す
ペンは内側に閉じ込めること
それから前回作った反省を踏まえること



コバ磨きがまだ不十分ですが
一時に完成してしまうのは勿体ないのです
毎日毎日なで尽くすのです
目的が違いますが