制御屋の雑記

気になる出来事や感じたことなどを、すこしばかり言ってみようかとw

[共産党大会]党員から悲鳴 「政党交付金、受け取りを」

2006-01-12 | 国内政治
 なるほど、背に腹はかえられないってとこですかなw
しかし日本共産党は、堂々と政党助成金を受け取らないと理念を掲げておりまして、個人的には今更それはないだろうと言う感じです。( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )


【毎日新聞】
 静岡県熱海市で開催中の共産党大会で、同党が「政党支持の自由を侵す」として受け取りを拒否している政党交付金について、党員から受け取りを求める声が続出している。同党で党員のカンパが頼りだが、財政難でカンパの要求が増え、党員から悲鳴が上がった格好だ。
 ◇財政難でカンパ要求増え
 政党交付金は政党の活動費の一部を国が助成する制度で、1995年から国会議員5人以上、または直近の国政選挙で得票率2%以上の条件を満たす政党に、議席数に応じて配分されている。総務省などによると、共産党が受け取りを拒否した交付金約18億円(05年9月時点)は改めて国庫に入り、他党の交付金に上乗せされている。
 同党は大会最終日の14日、党収入の過半を政党交付金に頼る自民、民主の両党を「『国営政党』というべき存在に身を落としている」と批判した大会決議案を採択する予定だ。しかし、党中央が事前に党員に文書で決議案への意見を求めたところ「わが党が受け取らない交付金を他党が山分けしている」との不満が相次いだ。
 背景には、衆院選での候補擁立に必要な供託金(1人300万円)が党財政を圧迫している事情がある。同党は昨年9月の衆院選で、候補者の得票率が10%未満だった223選挙区で、計6億6900万円の供託金を没収された。同党は党大会で、供託金の一部を党員の募金で支援する「衆院小選挙区選挙供託金支援基金」の設置を提案。こうした事情が一部党員を「交付金容認論」に傾かせたようだ。【衛藤達生】
 
 (毎日新聞) - 1月12日16時44分更新

参考;政党交付金 フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本国憲法

2006-01-12 | 思い

 その国の主権の無い状態で、国家の基本となる恒久的な法律の制定を、占領軍はやってはいけないという趣旨の国際法があります。
 (条約附属書 陸戦ノ法規慣例ニ関スル規則〔抄〕 第四三条[占領地の法律の尊重] 国ノ権力カ事実上占領者ノ手ニ移リタル上ハ、占領者ハ、絶対的ノ支障ナキ限、占領地ノ現行法律ヲ尊重シテ、成ルヘク公共ノ秩序及生活ヲ回復確保スル為施シ得ヘキ一切ノ手段ヲ尽スヘシ。)

 戦後の日本国憲法がGHQ主体のもとに、当然の事ながらGHQの意向に沿わない文言は一切反映されることなく作られた憲法であるというのは周知の事実です。

皆さん、日本国憲法というもののありかたを今一度よく考えてみませんか?

 話が変わりますが、政治家というのは当然国民の有権者によって選ばれます。政治家側にとってみれば、投票率が低いほど支持団体の票などの確実な票が多く集まり、実は政治家にとって非常に都合の良いことなのです。

選挙なんかどうでもよいなどと思っているそこのあなた

それをやると、ある特定の団体の意志に操られる議員や売国議員などが跋扈して、日本国内がぐちゃぐちゃになっていくのです。連中にとっては国益なんぞどうでもよいのです。

 政治家にとっては浮動票という、どこの誰へ投票するのか分からない票が多ければ多いほど恐ろしいのです。実はこの浮動票がものすごく政治家をびびらせ、働かせる力になるのです。こう考えると、投票に行くのは義務では無く権利だという事が分かります。誰に入れて良いのか分からなければ、白紙でも×でも良いから投票に行き、われわれ一般国民の意思を見せつけなければいけないと思います。あとになってぶーぶー文句を言っても始まりません。

 選挙の投票率が上がれば上がるほど浮動票の率が増え、政治家は一般国民の目を意識せざるを得なくなるでしょう。

ということで当然私もですが、みんなで投票率を上げませんか?(^o^)


 参考:国際法講義資料集

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【中国】カドミウム汚染でイタイイタイ病発症し死亡例も~異例の公害健康被害報道

2006-01-12 | 海外渡航者へ

やっぱり出たかー、という感じです。出ないはずはないと確信していましたが、本当に暗澹としてしまいます。
こういうのはすぐに症状が出てこないので、中国渡航はよくよく考えて下さいね




 【北京11日時事】
 中国湖南省を流れる湘江が有害物質カドミウムに汚染された問題で、イタイイタイ病と酷似した症状の死者が流域住民から出ていることが明らかになった。

 中国紙・中国青年報(10日付)が報じた。中国では河川などの汚染事故発生は逐一伝えられるようになったが、

汚染による健康被害まで踏み込んだ報道は異例。
 

 (国際NEWS)

参考:「富山県のイタイイタイ病」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【中国】湖南省鳥インフルエンザ感染の男児が重体に

2006-01-12 | 中国関連

隠そうにも隠しきれない。
こんなものは氷山の一角だと思われます。



【Yahoo!ニュース】
湖南省・桂陽県で高病原性の鳥インフルエンザH5N1型ウイルスに感染した6歳の男児が重体であることが明らかになった。10日午後、男児が入院する湖南省児童医院には、衛生部の専門チームが到着し、応急措置にあたっている。新華社が伝えた。

 この男児は、昨年12月24日に発病し、発熱や呼吸器官の症状を訴え入院。現地の衛生室から桂陽県人民医院、〓州市第二人民医院に転院となったが、病状は好転しなかった。(〓は林におおざと)

 湖南省児童医院の祝益民・院長によると、男児の意識ははっきりしており半流動食を摂取しているが重篤(じゅうとく)な状態であることに変わりはないという。医師2人と看護士3人が交代で治療にあたっているとのこと。

 湖南省衛生部門はすでに、この男児と接触した152人に異常がみられないことを確認している。(編集担当:田村まどか・如月隼人)


 (サーチナ・中国情報局) - 1月11日12時15分更新

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする