制御屋の雑記

気になる出来事や感じたことなどを、すこしばかり言ってみようかとw

マレーシアの元上院議員ラジャー・ダト・ノンチック氏が寄せた一遍の詩

2006-01-11 | 思い
 こういうのを読ませて頂くと、今の日本人としては恥ずかしくって穴があったら入りたいような気持ちです。私は、国内でもそうですが特に海外出張に行く時などは、常に日本人として恥ずかしくないような品性と自覚を持つように心がけたいと思っております。(´・ω・`)


『日本人よありがとう』(土生良樹著・日本教育新聞社刊)

かつて 日本人は 清らかで美しかった
かつて 日本人は 親切でこころ豊かだった
アジアの国の誰にでも 自分のことのように 一生懸命尽くしてくれた

何千万人もの 人の中には 少しは 変な人もいたし おこりんぼや わがままな人もいた
自分の考えを おしつけて いばってばかりいる人だって いなかったわけじゃない

でも その頃の日本人は そんな少しの いやなことや 不愉快さを超えて おおらかで まじめで希望に満ちて明るかった

戦後の日本人は 自分たち日本人のことを 悪者だと思い込まされた
学校でも ジャーナリズムも そうだとしか教えなかったからまじめに 自分たちの父祖や先輩は 悪いことばかりした残酷無情なひどい人たちだったと思っているようだ


だから アジアの国に行ったら ひたすら ペコペコあやまって私たちは そんなことはいたしませんと 言えばよいと思っている

そのくせ経済力がついてきて、技術力が向上してくると

自分の国や自分までが、えらいと思うようになってきて、うわべや口先では

済まなかった悪かったと言いながら ひとりよがりの

自分本位の えらそうな態度をする

そんな

今の日本人が心配だ

本当に どうなっちまったんだろう 日本人は

そんなはずじゃなかったのに 

本当の日本人を 知っているわたしたちは いまはいつも歯がゆくて

くやしい思いがする 自分のことや 自分の会社の利益ばかり考えて

こせこせと 身勝手な行動ばかりしている

ヒョロヒョロの日本人は これが本当の日本人だろうか

自分たちだけで集まっては 自分たちだけの 楽しみや ぜいたくに ふけりながら

自分がお世話になって住んで居る その国と 国民の事ことを 

さげすんだ眼でみたり バカにしたりする

こんな 人たちと 本当に仲良くしてゆけるだろうか

どうして どうして 日本人は こんなになってしまったんだ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金正日総書記が訪中 中朝首脳会談11日にも 制裁解除へ協力要請?

2006-01-11 | 半島関連

 北朝鮮のバックに中国がいるのは周知の事実なのですが、こんなものが報道されるようではね。( ´,_ゝ`)プッ




 【北京10日傍示文昭】
 北朝鮮の金正日総書記が十日、特別列車で極秘に中国入りしたことが明らかになった。金総書記の訪中は二〇〇四年四月以来、約一年九カ月ぶり。訪中の日程や目的など詳細は不明だが、十一日にも胡錦濤国家主席ら最高指導部と会談、米国との対立で長期空転の懸念が強まっている第五回六カ国協議の再開問題などについて意見交換するとみられる。

 金総書記の訪中は、これまでも極秘訪問が慣例。過去の訪中では日程終了後に訪問の事実や会談内容が公表されており、今回も事実の確認や発表は全日程終了後になるとみられている。

 十日午前、韓国・聯合ニュースが「北朝鮮の特別列車が中国入りし、金総書記が訪中した」と報道。中国外務省の孔泉報道局長は同日の定例会見で「発表する権限は与えられていないが、中朝両国には指導者が相互訪問する伝統がある」と述べ、金総書記の訪中を事実上肯定した。

 第五回六カ国協議は昨年十一月に北京で開かれ「早期再開」を確認して休会したが、北朝鮮が紙幣偽造で得た収入の資金洗浄にかかわったとして米国がマカオの北朝鮮関連企業に制裁を科した問題をめぐり米朝の対立が激化。北朝鮮が金融制裁解除を六カ国協議再開の条件としているのに対し、米国は「制裁解除に関する協議には応じられない」と反発、再開のめどが立たなくなっている。

 北京の日本外交筋は「金融制裁が北朝鮮経済に極めて大きな打撃を与えている」と分析。金総書記の訪中は、制裁解除に向けて中国側と打開策を検討するため、との見方を強めている。

 (西日本新聞) - 1月11日2時13分更新

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本に報道規制を要求 中国「対中批判多すぎ」

2006-01-11 | 中国関連
 日本に報道規制を要求だそうな、日本は共産国ではなくれっきとした民主国家であり、そんなことは出来るはずもないのですがねw
一部のアカヒ新聞などは中国様々ですが、日中記者協定もあり、これでも控えめな報道なんですけどね…

ずーーっと昔からそうですが、

宗主国意識丸出し 

の恥知らずですね。ヽ(´ー`)ノ


 【北京9日共同】
 中国外務省の崔天凱アジア局長は9日、北京での日中政府間協議で「日本のマスコミは中国のマイナス面ばかり書いている。日本政府はもっとマスコミを指導すべきだと述べ、日本側に中国報道についての規制を強く求めた。

 メディアを政府の監督下に置き、報道の自由を厳しく規制している中国当局者の要求に対し、日本外務省の佐々江賢一郎アジア大洋州局長らは「そんなことは無理」と説明したという。

 日本側によると、崔局長はまた、小泉純一郎首相の靖国神社参拝問題や日本国内での「中国脅威論」の高まりなども挙げ「(日中間にあるのは)日本が起こした問題ばかり。中国は常に守りに回っている」と批判した。

 (共同通信) - 1月9日20時49分更新
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台日共闘デモの映像紹介

2006-01-11 | 国内政治
転載します。
陰ながらではありますが応援させて頂きます。

【台日共闘デモの映像紹介】

 これまで私たちは台湾の建国、そして台日の共栄を目指す運動を日本の皆さんとともに推進してきましたが、今年はさらに運動の力を拡大していこうと思います。

 そこで以下に掲げるのは、在日台湾同郷会のHPで見られる三つの台日共闘デモの映像ですので、ご覧下さい。

 これらを見ると、台湾と日本の両民族が勇気と友情を結集しさえすれば、とても大きな力が発揮できるのだということを、あらためて確信できます。

 おそらく大勢の読者もここに映っていることでしょう。皆さんに感謝の意も込めて紹介します。

 これからもがんばりましょう。

              台湾の声編集長 林 建良(りん けんりょう)

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 
【映像】

在日台湾同郷会 http://www.geocities.jp/taiwan_assoc/ →「活動実録」をクリックすると下の映像を選んで見ることができる。


●2004.02.28 2004 日本228手護台湾遊行活動(上)
       
       2004 日本228手護台湾遊行活動(下)

       ※台湾全土の百万人デモ(人間の鎖)に呼応し、それと同時刻に都内で行った台湾防衛デモ行進。

●2004.01.07 日本外務省前抗議活動

       ※台湾の公民投票政策にクレーム干渉を行った外務省に対する抗議デモ。

●2003.05.11 511正名運動遊行in日本東京新宿

       ※中国肺炎(SARS)の影響で中止に追い込まれた台北の台湾正名デモに代わり、都内で行ったデモ行進。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする