制御屋の雑記

気になる出来事や感じたことなどを、すこしばかり言ってみようかとw

恐怖の人工降雨ロケット

2008-08-23 | 中国関連
 雨がしょっぱい!=女子20キロ競歩〔五輪・陸上〕
 8月21日13時12分配信 時事通信  

 激しい雨の中で行われた女子20キロ競歩。26位で終えた小西は「実は、雨がしょっぱくて汗を濃縮したような感じだった。目に入って痛かった。苦しかった。頭皮がどうなることか心配」と顔をしかめた。  
 中国には、雨雲にヨウ化銀のミサイル弾を撃ち込んで人工的に雨を降らせる作戦がある。事前に雨を降らせて雲を消し、後に「晴れ」を手に入れるという。男子マラソンと閉会式が控える24日のための作戦があったとしたら、小西らは割を食った。ヨウ化銀が人体に悪影響を及ぼすとの指摘もあり、屋外競技の選手らが心配になる。(北京時事)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080821-00000115-jij-spo


開会式の時に1,000発もの人工降雨ロケットを打ち上げたアル!、などとほざいておりましたが、その中身である「ヨウ化銀」は毒性があり、「吸い込めば鼻やノドが激しく刺激され、飲み込めば胃痛・下痢・嘔吐があるそうですが、毒性自体は弱いものです。」とは言うものの、微量なら問題は無いようですが、大量摂取すればやはり危険なのではないかと思われます。
 http://www.gifu-net.ed.jp/kishou/bbs/ans/a0437.htm


 それよりもヤバイのは、打ち上げのロケット燃料が「ヒドラジン」系の燃料を使っているということです。

 暴 露・接 触 時
  急性中毒と刺激性
  (吸入した場合)
  鼻、のど、気管支等の粘膜を激しく刺激し、腐食する。
  はなはだしい場合には肺水腫、呼吸困難を起こすことがある。
  頭痛、悪心、嘔吐、チアノーゼを起 こすことがある。
  (皮膚に触れた場合)
  皮膚を激しく刺激し、腐食する。皮膚からも吸収され、吸入した場合と同様の中毒症状を起こす。
  (眼に入った場合)
  粘膜を激しく刺激し、腐食する。はなはだしい場合には失明することがある
  
 http://www.pref.shiga.jp/e/imuyakumu/dokugeki/hi08.html



閉会式にもぶちあげるそうですが、こんな毒物をまったく気にせずにまき散らすところが支那クヲリティw
 (´・ω・`)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パール真論 | トップ | 正論 「日本は侵略国家であっ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

中国関連」カテゴリの最新記事