ブログ
ランダム
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
ヒューマン日記
ブログライフも20年目突入。
日々の身の回りのネタを写真と紹介しています
カリガネソウ
2015-10-01 03:30:16
|
日記
カリガネソウ(雁金草)の名前の由来は、雁が飛ぶ姿からついたとか。
おしべとめしべがくるんことしているところが面白いですね。
花言葉は、清楚な人
納得の花言葉です。
コメント (22)
«
網ホオズキ
|
トップ
|
コスモス
»
最新の画像
[
もっと見る
]
公園にて
1週間前
公園にて
1週間前
藤の花
1週間前
藤の花
1週間前
藤の花
1週間前
マンション建設
2週間前
シジミバナ
2週間前
シロヤマブキ
2週間前
シロヤマブキ
2週間前
宝くじ
2週間前
22 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
も-にんぐ!
(
getteng
)
2015-10-01 06:14:49
ヒュ-マンさん
これは面白い姿、当然こうなった意味はあるんでしょうね?
返信する
おはようございます
(
いかちゃん
)
2015-10-01 07:20:26
和田、正式辞任!
金本???どうかなぁ~~~
中畑さんはどうするんですか・・・・・・
返信する
Unknown
(
三面相
)
2015-10-01 07:32:46
山の牧場の夕暮れに雁が飛んでるただ一羽・・・
古いですねえ、アハハ
返信する
おはようございます
(
imaipo
)
2015-10-01 07:38:41
この花はシベの形がおもしろいですね
他市の公園で見られるので行ってみたいと思います
もう咲いてるんですね。
返信する
おはようございます
(
山親父
)
2015-10-01 08:21:11
これは、マクロ好きなら
狙わずにはいられないなる花ですね(笑)
返信する
gettengさん
(
ヒューマン
)
2015-10-01 08:45:06
おはようございます
チョウを誘っているのでしょうかね
目立ちますね
返信する
いかちゃん
(
ヒューマン
)
2015-10-01 08:46:14
おはようございます
監督の力量だけが原因ではないはずなのですが
Dは投手力ですね
返信する
三面相さん
(
ヒューマン
)
2015-10-01 08:47:17
おはようございます
夕暮れに雁が飛んでいる
なんかさびしい光景ですね
返信する
imaipoさん
(
ヒューマン
)
2015-10-01 08:48:41
おはようございます
くるりんとしたところが面白いですね
題名は「くるんこ」です
返信する
山親爺さん
(
ヒューマン
)
2015-10-01 08:49:51
おはようございます
花も端境期で、少ないです。
コスモスもそろそろ 秋は短いかもしれないですね
返信する
おはようございます♪
(
ベル
)
2015-10-01 09:45:50
今急に雨が強くなりました、すごい音です(゜〇゜;)
関東も午後から雨?早目の取材して下さいね。
テレビの音が、聞こえないぐらいの雨ですよ
花も、今年は咲く時期が微妙にずれてます(^^ゞ
雨が多く気温が低いからのようですが(^_^;)
返信する
お早う御座います
(
ma_kun
)
2015-10-01 10:01:36
これまたユニークな形の花ですね。
山では夏から咲くらしいですが、
平野では秋の花なんですね。
返信する
ベルさん
(
ヒューマン
)
2015-10-01 10:18:22
こんにちは
アララ 雨ですか。
午後プチバイトで外出です。困りました
返信する
ma_kunさん
(
ヒューマン
)
2015-10-01 10:19:35
こんにちは
どこでも見れる花です
花が少ない時期ですので、シャッターを押しました
返信する
おはようございます
(
hohsi117
)
2015-10-01 11:29:49
藍色が実物通りに写されていますね
私はツユムラサキ・・・この色の花を撮るのが苦手です。
↓ 楽しみ待っていた網ホウズキ
素晴らしい出来と写真も面白く撮れて・・・
話題していましたので夫にも見せたいです。
返信する
hohsiさん
(
ヒューマン
)
2015-10-01 12:00:33
こんにちは
網ホオズキ ご主人に
恥ずかしいです。
返信する
カリガネソウ
(
ポンタロウ
)
2015-10-01 19:28:14
ヒューマンさん、こんばんわ。
カリガネソウを撮るには、少しの風があってもピンが来なかったりするので苦労しますよね。
しっかりピンもきて素晴らしいです。
返信する
こんばんは~
(
蓮の花
)
2015-10-01 19:42:51
カリガネソウは初めて見るお花です。
この花のオシベとメシベがクルリとして
いるのは可愛いですね。
返信する
身体が鈍ってます
(
湘南ジージ
)
2015-10-01 19:44:51
エッチな事を思い起こさせる様な事は云わないで下さい!
初心なんですから!
雨です! 憂鬱です!
返信する
ポンタロウさん
(
ヒューマン
)
2015-10-01 20:20:48
こんばんは
赤塚、いろいろ撮れていいですね
風がなければ最高です(笑い)
返信する
蓮の花さん
(
ヒューマン
)
2015-10-01 20:22:00
こんばんは
くるりんこ が写真の題名です
カメラ 楽しいですね
返信する
湘南さん
(
ヒューマン
)
2015-10-01 20:23:06
こんばんは
エッチのこと
何のことですか。考えすぎでは
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
網ホオズキ
コスモス
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「パンダ」を直に見たことはある?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
いい色から移動してきました
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新記事
Gooブログ
公園にて
藤の花
>> もっと見る
最新コメント
ヒューマン/
Gooブログ
わらび/
Gooブログ
ヒューマン/
Gooブログ
つばきだろ/
Gooブログ
ヒューマン/
Gooブログ
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「パンダ」を直に見たことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
ブックマーク
北の旅人さん
imaipoさん
gettengさん
hahahaさん
たんたかさん
筑前さん
ma_kunさん
いかちゃん
ふーちゃん
ツバキダロさん
hohsiさん
縄文人さん
チコさん
マーガレットさん
ボンタロウさん
山親爺さん
西やん
ベルさん
kogeraさん
佐藤さん
タカ長さん
りんむうさん
IKUKOさん
三面相さん
タカ長さん
四季優彩
sibuyaさん
ねもばば
エゾモモンガ
大連三世さん
Saasさん
minojiさn
熊取さん
まーさん
棚田さん
EPOMさん
ペケちゃん
まっくん
タケさん
templeさん
桶ちゃん
NABE3さん
nama3さん
おじしゃん
あしたのかぜさん
田舎紳士さん
湘南さん
seiboさん
golfunさん
カテゴリー
日記
(4996)
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
文字サイズ変更
小
標準
大
これは面白い姿、当然こうなった意味はあるんでしょうね?
金本???どうかなぁ~~~
中畑さんはどうするんですか・・・・・・
古いですねえ、アハハ
他市の公園で見られるので行ってみたいと思います
もう咲いてるんですね。
狙わずにはいられないなる花ですね(笑)
チョウを誘っているのでしょうかね
目立ちますね
監督の力量だけが原因ではないはずなのですが
Dは投手力ですね
夕暮れに雁が飛んでいる
なんかさびしい光景ですね
くるりんとしたところが面白いですね
題名は「くるんこ」です
花も端境期で、少ないです。
コスモスもそろそろ 秋は短いかもしれないですね