goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒューマン日記

ブログライフも20年目突入。
日々の身の回りのネタを写真と紹介しています

有楽町駅

2024-12-17 00:29:43 | 日記
有楽町駅のガード下にこんなポスターがありました。

大友隆太朗 子供頃映画を見ました。

丹下左膳ですね


北島三郎かな

鶴田浩二 佐久間良子も


昨日の歩数 8,520歩

コメント (22)    この記事についてブログを書く
« 銀座 2 | トップ | 電柱工事 »
最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (いま一歩)
2024-12-17 07:36:17
よく映画も見ました、最近は見る位階がなく
映画館へは行ってないです、懐かしいポスターです
返信する
Unknown (いかちゃん)
2024-12-17 08:32:23
ひゃぁ~~~
懐かしいぃ~~~

若いころ嵌ってたなぁ~~~

プッ~~~ッ!
(^^♪(^^♪(^^♪。。。
返信する
いま一歩さん (ヒューマン)
2024-12-17 09:00:54
おはようございます
昔は映画しか楽しみがなかったですね
返信する
Unknown (マーガレット)
2024-12-17 09:01:21
懐かしいポスターですね。
2番目は北島三郎でなく、大木実かと。(^o^)
小さい頃よく映画館に連れて行ってもらいました。
その頃の数少ない娯楽でしたね。
両親の元気な頃の姿を思い出します。
返信する
いかちゃん (ヒューマン)
2024-12-17 09:01:46
おはようございます
テレビも各家庭にない時代でしたね
返信する
おはようございます (ma_kun)
2024-12-17 09:28:23
このころの映画って三本立てじゃなかったですかね。
返信する
も~にんぐ! (getteng)
2024-12-17 09:41:26
ヒュ-マンさん
昔はこういう映画ばかりでしたね。
返信する
マーガレットさん (ヒューマン)
2024-12-17 11:14:04
こんにちは
大木実 覚えていないですね
返信する
ma_kunさん (ヒューマン)
2024-12-17 11:15:07
こんにちは
そうか 3本立てだったですね
返信する
gettengさん (ヒューマン)
2024-12-17 11:16:21
こんにちは
日活映画もありましたね
とても入るわけにはいきませんでした
返信する

コメントを投稿