日々、気ままに

ボケ防止訓練に 日々の有様等をせっせと入力
週一健康マージャンにはまって
23年7月から再就職 透析と言う仕事に

いよいよ12月目前に

2021年11月29日 | 日記

29日
かみさん、月曜なので朝の立会に出掛けたようだ。
先週木曜に交安協月例の会議があり、12月の行動予定等を決めたらしいが、懸案の忘年会開催については皆の期待に沿えず中止に。
会員は60代以上のボランテアの人達で、2年前までは何かにつけて呑み会をしていたが、コロナ発生以降は一切を中止し現在に至ってる。
 ようやく収束の気配が見えてきてと言うので団地内に一軒ある飲食店での開催に盛り上がってるようだが、結局かみさんが、「十数人一堂に会しては万が一を考えて」今年は会としては中止との結論にしたらしい。
やはり納会とか仕事始めの区切りをつけたいのだろうか、楽しみにしてた会員有志だけでも呑み会をやる方向になってるとか。結局は皆が参加するのではとかみさんは思ってるみたい。

朝方の濃霧が覆っていたが次第に晴れて放射冷却の青空になり陽射しがこれでもかと言う位に眩しい。
ここ三日連続氷点下の最低気温が更新中で今朝は-2.6度で今季最低のタグが付いた。そろそろガス給湯器配管凍結防止ヒーターの電源繋がなくっちゃ。
そんな寒い朝8時過ぎ「山目の麻雀今日は休む」と連絡し、朝食後自室にこもった。

11時頃菜園を見たら、唯一残ってたピーマンの葉っぱが今朝の霜で萎れていた。ヤバイまだいだろうと収穫していなかった実が霜でフニャっと・・・
急いで収穫し、ついでに全部抜き取ろ耕して。今夜はラストピーマンで青椒肉絲で一杯決定。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする