2004年2月13日にNHKテレビで放送された
にんげんドキュメント「いのちを刻む京料理」が
明日26日のNHK・BS2で再放送されます。
放送時間は午後4時~45分
伝統ある京料理界にあって革命児と賞賛されてきた
稀代の料理人の丸田明彦(まるたあきひこ)さんの
料理にかけた生涯を追いかけたドキュメント。
全身の筋肉が萎縮してゆく難病を患ってた丸田さん。
手はおろか言葉さえ発せられなくなっていく日々の中、
人生の最後の瞬間まで命を輝かそうと、弟子たちに
命掛けで自分の料理を教えていかれる姿を描いています。
その弟子のひとりに京懐石・門の西田浩二店主が
出演されています。
いのちを賭けた現場で繰り広げられる
師匠と弟子の火花が散るような姿に
究極の師弟関係をみる思いです。
‘人は生きた証として、何を残すのか’
是非、多くの方に見て頂きたい作品です。
にんげんドキュメント「いのちを刻む京料理」が
明日26日のNHK・BS2で再放送されます。
放送時間は午後4時~45分
伝統ある京料理界にあって革命児と賞賛されてきた
稀代の料理人の丸田明彦(まるたあきひこ)さんの
料理にかけた生涯を追いかけたドキュメント。
全身の筋肉が萎縮してゆく難病を患ってた丸田さん。
手はおろか言葉さえ発せられなくなっていく日々の中、
人生の最後の瞬間まで命を輝かそうと、弟子たちに
命掛けで自分の料理を教えていかれる姿を描いています。
その弟子のひとりに京懐石・門の西田浩二店主が
出演されています。
いのちを賭けた現場で繰り広げられる
師匠と弟子の火花が散るような姿に
究極の師弟関係をみる思いです。
‘人は生きた証として、何を残すのか’
是非、多くの方に見て頂きたい作品です。
西田店長ファンなのに!(悔っ)
それは残念ですね~
西田氏が出演された「にんげんドキュメント」は
まだ、一度もご覧になられていないのでしょうか?
あのドキュメントは何回観ても感動で泣けてきます。
「料理は俺のすべて!」と語る丸田氏が
最後の弟子西田氏がつくり上げた師直伝の
秘伝・亀岡牛の都焼きを口にした時の言葉
「ばっぐん・・・」には身が振るえました。
古きよき師弟愛が確かに感じられるシーンです。
この作品はこの年のNHKドキュメント賞を取った
作品です。改めて西田さんって凄い人ですね。
ちなみに私のドキュメント作「人生の楽園」
の再放送は・・・昨年終わってました・・・