goo blog サービス終了のお知らせ 

保津川下りの船頭さん

うわさの船頭「はっちん」が保津川下りの最新情報や、京都・亀岡の観光案内など、とっておきの情報をお届けします。

明日11日は太秦映画村で「原田龍ニさんトークショー」です。

2008-05-10 10:32:38 | 原田龍二さん
明日11日(日)京都の太秦映画村で、今話題の
映画「相棒ー劇場版ー」でも活躍中の
原田龍ニさんの「トークショーと抽選会」
が行われます。

会場は「芝居小屋 中村座 」
公演時間は13:00と15:00の2回です。
各公演とも入場者は270名様、限定です。

公演参加希望者の方は当日(11日)9:00に
映画村入村口で整理券が発行されます。
なお、状況により整理券発行場所が芝居小屋 中村座前
に移動する場合もあるのでご注意下さい。

水戸黄門の助さん、また超人気の映画「相棒」の陣川警部補
として大活躍の原田龍二さん。
その素顔にふれることが出来るまたとないチャンス!

芝居に対する熱く誠実な思い、ファンの人たちへ
心からのメッセージ、これからのスケジュールなど
映画村でなければ聴くことの出来ない貴重な話が
飛び出すかも?

明日お時間のある方は是非、東映太秦映画村まで足を運んで、
原田龍ニさんの生の魅力にふれてみてはいかがでしょうか。

「公演に関しての映画村からの注意事項」
*会場でのカメラ・ビデオ・携帯電話はご法度です。
*公演時間に遅れると入場できないそうです。ご注意下さい。
* 整理券はお一人様につき1枚です。
*整理券の発行は予定枚数に達し次第終了です。
*4歳以上のお子様から整理券が必要になります。
 また、3歳以下のお子様は、保護者1名に対して1名まで
 膝の上で対応していただけます。
*都合により内容や時間の変更、又は中止になる場合があります

最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
行ってみたい。 (テレジア)
2008-05-10 22:42:09
はっちんさんはじめまして。
以前からブログには寄せていただいてましたがコメントは初めてです。

はっちんさんのブログで原田龍二さんを詳しく知り、今ではかなりファンになっております。

トークショーも行ってみたいですが、京都にはなかなか行く機会がつくれず本当に残念です。

行かれた方の報告楽しみにしております。

はっちんさんもお仕事頑張ってください。

また、必ず保津川下りに遊びに行きますね。
返信する
熱いトークでした (ポラリス)
2008-05-11 20:49:21
早起きして行って来ました!
8時過ぎに到着したのですが、すでに50名くらいファンの方々が並んでおられました。
二公演とも整理券をゲットでき、久々に龍ちゃんの熱い思いを受け止めることができました。

龍ちゃんに直接質問できるコーナーもあり、相手の目を見ながら熱心に答えておられ、私も勇気を出して手を挙げた甲斐がありました。
ファンへの熱い思い、殺陣について、自然の大切さ、憧れの水谷豊さんの話などetc・・・優しい龍ちゃんの言葉一つ一つが、仕事や色んなことで悩んでいた私の心を優しく癒してくれました。
今日のトークショーでまた龍ちゃんのファンが増えたことは言うまでもありませんね。

来月からまた水戸黄門の撮影が始まるそうです。
一度でいいから、撮影に一日かかるという殺陣の撮影
風景が見たいなぁ。
はっちんさん!私を連れって行ってくださいませ。
返信する
はじめまして。 (はっちん)
2008-05-11 23:06:30
テレジアさんへ。

初コメント、ありがとうございます。
このブログで龍ニさんファンになられたとのこと、
うれしく思います。役者としてもイケメンの実力派
の方ですが、人間性も抜群のいい男ですよ~

また、トークショーもあると思います。
その時は是非、京都太秦まで足を運んで見てください。
もちろん、保津川下りもお忘れなく!
返信する
熱い話が聞きたいな~ (はっちん)
2008-05-11 23:24:52
ポラリスさんへ。

龍ニさんのトーク&抽選会への参加、お疲れさまでした。

8時に50人ですか・・・さすがですね。

熱い話が聞けてみたいでよかったです。
私も一度、機会あれば行ってみたいです・・・
ポラリスさんも質問されたのですね。

私的には「自然の大切さ」という話にかなり
興味がありますね~よかった教えてもらえませんか?

殺陣の撮影は張り詰めた独特の緊張感が凄いです。
空手の真剣勝負にも通ずるところがあり、
私はあの緊張感、かなり好きですね~

返信する
初めまして! (由子)
2008-05-12 10:15:20
初めまして、由子という者です。

『相棒』が好きで、昨日生陣川警部補を見ようと太秦に行って参りました!

意外と若い人達とか沢山いらっしゃって、幅広い年代に愛されてるんだな~と思いました。

あと、質問コーナー…最後の方で手をあげたら当たってしまい、「好きな女性のタイプは誰ですかー!?」と変な質問をかましてしまいましたorz

でも律儀に答えて下さって感謝感謝です (T▽T)

『相棒』だけじゃなく、原田龍二さんのファンにもなっちゃいました☆
返信する
自然について・・・ (ポラリス)
2008-05-12 18:42:47
『ロケ地で印象に残った場所は何処ですか?』の質問に対して感慨深そうに『大覚寺』とお答えになり、昔都であっただけあって京都は美しい!と絶賛され、嵯峨野をよく散歩されることなどを話された後、『自然っていいですよね~』と、段々龍ちゃんの口調が熱くなり、彼の人生観を180度変えたであろうモンゴルでの体験談を語り始められました。
自然の大切さというより、世界観って感じでしたね。
龍ちゃんのモンゴルの話ならはっちんさんもよく御存知だと思います。ねっ!

はっちんさんに聞いていただきたいことは沢山あるのですが・・・
そうだ!
はっちんさんの担当される船に乗船して、保津川下りを満喫しながら『熱い船頭・はっちんさんと熱い役者・原田龍二を語ろう!』なんてどうですか?
二時間私が喋りまくりでしょうけど・・・

私も来週『相棒』をまた観に行こうと思います。
龍ちゃん大好き!


返信する
はじめまして。 (はっちん)
2008-05-12 23:06:48
由子さんへ。

相棒ファンの方々が陣川警部補の魅力を感じて
いただけるのはうれしく、今後心強い味方です。

幅広い女性ファンに支持される龍ニさんですが、
私の様な男のファンもいますよ~
男は本物の男しか支持さません。
彼は役者としても、ひとりの男として最高です。

これからも応援よろしくお願いしますね。

その質問は多分多くの方々が聞いてみたかったことかも。


返信する
熱く語る男たち (はっちん)
2008-05-12 23:17:23
ポラリスさんへ。

私の問いに返信いただきありがとうございます。

京都の自然は日本の誇る宝ですから、これからも
大切に残していきたいですね。

京都の自然や文化、そうですね~
特に時代劇文化と水運文化という京都を
支えてきた伝統文化を継承する者同士ということで
「龍ニさんとトークしながら船を下る」という
企画をどこかのTV局でやってくれたらいいですね~

フジとMBSには友人がいるので、一度頼んでおきます。

その時は乗船客でポラリスさんもどうぞ~
なんて、なったらいいですね。
返信する
龍二さんのトークショー (TOMONECO)
2008-05-12 23:22:24
こんばんは、私も映画村のトークショー行ってきました。13:00~のみ参加しました。楽しかったです。全部は覚えていないのですが、最初は母の日について「水戸黄門」「怒れ!求馬」「かあちゃん」「日本一短い母への手紙」など母上様の存在のことでした。
「水戸黄門」HPの一筆啓上、立ち回りのことなど色々と話されていました!
ポラリスさんと同じく私も、一日かかる立ち回りシーンの撮影を映画村で見てみたいですね!
行けなかったのですが、15:00~は質問コーナもあったのですね。
里見浩太朗さん、合田雅吏さん、相棒で共演されている水谷豊さんについてのお話もありました。
抽選会は何も当たらなかったのですが、最後の挨拶のあと"原田さん"と声をかけプレゼントを渡しました。"ありがとう"と言って握手までして頂きました!龍二さんは本当に礼儀正しく、優しい方だなあと改めて感じました。

話は変わりますが、福本清三さんのショーも観てきました。東映の役者さんの演技、とても素晴らしかったです。内藤和也さん出演されていましたね。
返信する
返信ありがとうございます! (由子)
2008-05-13 09:53:26
はっちんさん、男性の方だったんですね!

原田さんのファンだって言うから、てっきり女性の方だとばかり思っていました。すいません。

同性にもモテる人が1番カッコイイですよね!

原田さんの魅力はまだまだ未知数です!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。