
今日と明日の5月2日、3日は京都・亀岡の春恒例の
行事である「亀岡光秀まつり」が行われる日です。
歴史上、天下の逆臣としてみられる「明智光秀」
しかし、亀岡では光秀は丹波を平定し、亀山城築城を
中心に城下町を整備し、今の亀岡の街の基礎をつくった
名君として親しまれています。
この名君・明智光秀公の遺徳をしのび、亀岡市民あげて
顕彰するために催されるまつりです。
今日は午後4時から丹波亀山城址の宗教法人・大本さん
の施設で「亀山城光秀サミット」と銘打ち、織田信長公ゆかり
の滋賀県安土から町長を招き、講演会やパネル討論を
行い、最後は亀岡市長と「本能寺の変」の遺恨を
超えた歴史的大和解の握手を交わしたそうです。
また夜は「宵祭」として城下町の一角に「亀岡楽座」
という夜店や殺陣演劇などの催しが行われました。

イベントには亀岡よさこい連「亀へん」&「子亀スパーク」
も出演、子亀のメンバーである我が娘も一生懸命踊りました。
また、このブログにもコメントを下さる「マホ&トウマの母さん」
も亀へんの一員として元気に踊り盛り上げていました。
明日は13時10分~15時30分まで
光秀まつりのクライマックスである「武者行列」が
行われます。明日は天気もよさそうなので、新緑に
包まれた亀山城跡ならびに旧城下町を、武者甲冑で
固めた勇壮な武者行列が楽しめることでしょう。
第36回亀岡光秀まつり
行事である「亀岡光秀まつり」が行われる日です。
歴史上、天下の逆臣としてみられる「明智光秀」
しかし、亀岡では光秀は丹波を平定し、亀山城築城を
中心に城下町を整備し、今の亀岡の街の基礎をつくった
名君として親しまれています。
この名君・明智光秀公の遺徳をしのび、亀岡市民あげて
顕彰するために催されるまつりです。
今日は午後4時から丹波亀山城址の宗教法人・大本さん
の施設で「亀山城光秀サミット」と銘打ち、織田信長公ゆかり
の滋賀県安土から町長を招き、講演会やパネル討論を
行い、最後は亀岡市長と「本能寺の変」の遺恨を
超えた歴史的大和解の握手を交わしたそうです。
また夜は「宵祭」として城下町の一角に「亀岡楽座」
という夜店や殺陣演劇などの催しが行われました。

イベントには亀岡よさこい連「亀へん」&「子亀スパーク」
も出演、子亀のメンバーである我が娘も一生懸命踊りました。
また、このブログにもコメントを下さる「マホ&トウマの母さん」
も亀へんの一員として元気に踊り盛り上げていました。
明日は13時10分~15時30分まで
光秀まつりのクライマックスである「武者行列」が
行われます。明日は天気もよさそうなので、新緑に
包まれた亀山城跡ならびに旧城下町を、武者甲冑で
固めた勇壮な武者行列が楽しめることでしょう。
第36回亀岡光秀まつり
亀へんも知名度UPしたでしょうか?
歴史あるイベントに参加出来たことをうれしく思います
また、練習に参加してくださいね
亀へん、カッコよかったですよ!
子供たちも頑張ってましたね。
亀岡のイベントには亀へんの元気で気合の
入った‘よさこい’は欠かせませんね!
時間を調整して、また練習に参加したいと思います。
そういえば、明日のプロジェクト保津川の
定例清掃会に市長も参加されますよ~
朝8時からと少し早いですが、よかったら、
またマホちゃん&トウマくんと一緒に
参加してみて下さい。
場所はいつもの保津橋下集合です。
うちの子供たちも参加します。