goo blog サービス終了のお知らせ 

保津川下りの船頭さん

うわさの船頭「はっちん」が保津川下りの最新情報や、京都・亀岡の観光案内など、とっておきの情報をお届けします。

保津川下りも梅雨入りです。

2005-06-11 22:57:12 | 船頭
気象庁によりますと今日、日本列島の九州から東海、
関東の一部に至るまで「梅雨入り」したとの宣言がありました。

保津川下りの乗船場がある京都府亀岡市も、朝から
雨模様の一日となり、いよいよ梅雨入りの気配が
漂ってきた様です。

ここ最近、降雨量が少ない上、田植えの水上げも
重なり、川の水位が減少していた保津川にとっては
恵みの雨ともいえるのでしょうが、やはりこの
季節は正直、あまり好きにはなれませんね。

西方からは前線を伴った湿った空気を進んでくる梅雨。

日中の気温は、25度前後ですが、あの蒸し蒸し感が
なんとも馴染めないですね。
まあ~馴染める人などいないでしょうが・・・

湿度の高い空気は酸素濃度が低く感じられ、
身体を動かす仕事である私達船頭にとっては
不快度数もハイレベルに上がります。

まして雨など降ってる時には、カッパまで
着なくてはならないのです。
まるで、暖房を利かせた暑い部屋で、ダイエット用の
サウナスーツを着て、トレーニングに励む人のようです。

からっと爽やかな汗☆ではなく、満員電車でじっわ~と
背中を伝うあの汗の感覚ですね。
それが身体全身から流れ出し、嵐山に着く頃には
カッパを着ていたはずの体は、何故か?びしょ濡れ
なのです。

雨の雫に洗われた素晴らしい渓谷美、
増水してスリルの抜群の激流と、
まさに保津川下りの醍醐味を存分に
味わえる時期には、何やら相応しくない
お話になってしまいましたが、
これが船頭の梅雨に対する本音かな・・・

でもこの季節が無ければ、農作物も育たず、
川下りも夏を越す事が出来ないのも事実。

梅雨も自然の優しい恵みと感謝の心を忘れず、
仕事に精進していきたいと思っているはっちんです。







最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
縁結びの神様☆出雲大神宮 (カメ亀)
2005-06-16 10:20:07
はっちんさん、ありがとうございます。



行って来ましたよ!!

出雲大神宮さん良い処でしたね~。

七谷川はお花見によく行っていたのですが、近くまで行きながら出雲大神宮に占いがあることは気づきませんでした。おかげで占ってもらうことが出来て本当に良かったです。



内容は恥ずかしいのであまり言えませんが、私の相談内容も恋の話です。さすが、縁結びの神様のところで占いをされているだけあって、的確にアドバイス頂きましたよ。

挫けそうになっていた私の恋心は、占い師さんの優しい言葉に癒されて、頑張ろうと前向きになれました!

私の友達も同じく癒され励まされ、元気が出てきました。

本当に行ってよかったです♪

はっちんさんにもお薦めします!(^^)



頂いた名刺には、お名前はヒミコさん。曜日は、日曜日から金曜日まで。すなわち土曜日はお休みですね。時間は朝10時から夕方6時ごろまで。料金は、私の場合、30分で3000円でした。お土産に気のお塩を頂きました。これを身に付けていると災いから身を守ってくれるそうです!また、自分の心が素直になるそうです♪良いことがおきそうな予感がします♪
返信する
Unknown (大吉)
2005-06-15 14:24:09
こにゃにゃちわ!!



久しぶりにパソコンを立ち上げたら「大吉さん」と、言う文字があり読んでいてビックリしました。

いつもジュースをさし入れして下さるお礼です。お友達が使っていて、なかなか使い心地が良さそうだったので使ってみて下さい。ただ、お友達が使っていたのが「uno・アイスダイレクトタオル」だったのか、他のメーカーだったのか・・・?



最近は、暑い日も多く私もバテ気味です。去年とは違うバテ方に少し歳を感じてしまいました。

はっちんも夏バテしません様に、にんにくいっぱい食べてスタミナつけてください!!
返信する
知ってます~ (はっちん)
2005-06-14 22:01:34
カメ亀さん、始めまして。

出雲神社の正面横の家でされていますね。

のぼりと看板が出ていますからすぐ分かると思います。

よく当たるかどうかは?御自分で確認された方が

いいと思いますよ。

私はっちんも、只今亀岡の地にある出雲の

事を研究しているところです。

相談された感想などお聞かせ頂くと嬉しいです。
返信する
教えてください (カメ亀)
2005-06-14 21:51:26
亀岡で出雲神社の近くに良く当たる女性の占い師さんがいると聞きました。ご存知ないでしょうか?

数字で占うらしいです。
返信する
熱中症 (はっちん)
2005-06-12 23:48:41
ココアさん、こんばんは。

今日の東京は晴れて、29℃~30℃まで気温が

上がったようですね。ニュースでは、東京で開かれたマラソン大会で20人以上が熱中症などで救急搬送されたそうですね。そのうち5人が重症だと聞きました。無事に回復させることを祈りたいですが、私達船頭も日々、ハードな

仕事に従事しているので、気を付けたいです。

ココアさんは「自転車派」なのですね。素敵です!

さすがは、卓球でご活躍されている「スポーツウーマン」らしいですね。

お互い、蒸し暑い梅雨、その後に来る夏に

負けないように頑張りましょう!









返信する
夏スタイル (はっちん)
2005-06-12 23:37:38
めいさん、こんばんは。

夏が終る頃には3キロもお痩せになるのですか?

それは、世の女性のみなさまにとって、

とっても羨ましいことでは・・・



私達船頭も夏には、かなりの汗をかきますが、その分、

大量の水分を取ったり、バテナイ為に食べるからか?

あまり痩せないですね。今年は少し肥えているので、

夏にはダイエットできるか期待しているのですが・・・



この夏は仕事の汗を、大吉さんから頂いた

[uno・アイスダイレクトタオル」で、

さっとふき取り、電車に乗る事にします。

返信する
梅雨ですね! (ココア)
2005-06-12 13:46:18
今日の東京は梅雨の合間でよい天気です。

本当にこの時期はイヤですよね。

私は「自転車女」ですから、雨でもレインコート着てペダル漕いで。

あのムシムシ感はわかります。もういっそのこと、レインコート脱いで濡れたいぐらいです。

梅雨が明けた後はきびし~夏が待ってる。

ため息出ちゃいます…
返信する
ごぶたさです (めい)
2005-06-12 12:48:16
 こんにちわ!お久しぶりですね!



 なんやら全国的に最近はあつくなっているのか、もう私はここ数日真夏仕様に衣チェンジ



 これはとってもやばいことこの上ないのです!何故か?私は暑いのも寒いのも大嫌いな快適好きこのままでは夏を暑く感じすぎて越せなくなってしまう~・・・

 毎年夏が終わると3㌔は痩せ、げっそり感いっぱいになってしまうのです!



 こんなんでは到底船頭さんにはなれませんね・・・まあ幸い女だし、体力も無いからいいんですけどね



 しかし高校生の時から感じてましたが、真夏の船頭さんは本当に仕事がきつそう!電車に入ってくる船頭さんたちの汗のにおいがその日の激務を物語りますよね、これから大変でしょうが、頑張ってください
返信する

コメントを投稿