
11月4日(土)の午後9時から10時54分にフジテレビ系で
放映される土曜プレミアム「仕掛人 藤枝梅安」に
我らが男組の同志・原田龍二さんが出演されます。
「仕掛人 藤枝梅安」は池波正太郎の人気シリーズ作品で
原田さんの役どころは悪党の命を狙う浪人・小杉十五郎役で
出演されます。
主役の藤枝梅安とは、江戸・品川台町に住む腕のいい鍼医者。
表の顔は近隣の人々に慕われている藤枝梅安だが、裏の顔は
世にはびこる極悪非道な人殺しを金で請負う殺し屋で
江戸でも指折りの仕掛人なのです。
今や日本時代劇界で確固とした地位を築きつつある原田さんが
極悪非道な悪人権力者と戦う名演技を是非御家族お揃いでご覧下さい。
監督の林 徹さんは(フジテレビ)人気時代劇シリーズ「大奥」の
メガホンを取る実力派の監督さんで、私も昨年の秋、フジテレビの
友人と太秦撮影所を訪れた時、お会いしました。
「土曜プレミアム」は「毎週土曜のフジの顔」として力を入れている
番組で、超豪華ラインナップ映画やクオリティの高い大作ドラマ、
大型ドキュメンタリー、さらには大型バラエティなどで他局の追随を
許さない超強力ラインナップを揃えているそうです。
「毎週土曜の夜9時は 家族そろってフジテレビ」ということで。
なんか、フジの宣伝になってしまいましたね。
「今週土曜日の夜9時は、家族そろって‘原田龍二’」でお願いします。
☆ーーーーー土曜プレミアム「仕掛人 藤枝梅安」ーーーーーーーーーーーーーーーーー
放映日 11月4日(土)21時00分~22時54分 フジテレビ系
出演者
藤枝梅安 … 岸谷五朗
彦次郎 … 小日向文世
小杉十五郎 … 原田龍二
おもん … 高岡早紀
おせき … 鷲尾真知子
お仲 … 中山 忍
近江屋佐兵衛 … 本田博太郎
安部長門守 … 石橋蓮司
音羽の半右衛門 … 藤田まこと
放映される土曜プレミアム「仕掛人 藤枝梅安」に
我らが男組の同志・原田龍二さんが出演されます。
「仕掛人 藤枝梅安」は池波正太郎の人気シリーズ作品で
原田さんの役どころは悪党の命を狙う浪人・小杉十五郎役で
出演されます。
主役の藤枝梅安とは、江戸・品川台町に住む腕のいい鍼医者。
表の顔は近隣の人々に慕われている藤枝梅安だが、裏の顔は
世にはびこる極悪非道な人殺しを金で請負う殺し屋で
江戸でも指折りの仕掛人なのです。
今や日本時代劇界で確固とした地位を築きつつある原田さんが
極悪非道な悪人権力者と戦う名演技を是非御家族お揃いでご覧下さい。
監督の林 徹さんは(フジテレビ)人気時代劇シリーズ「大奥」の
メガホンを取る実力派の監督さんで、私も昨年の秋、フジテレビの
友人と太秦撮影所を訪れた時、お会いしました。
「土曜プレミアム」は「毎週土曜のフジの顔」として力を入れている
番組で、超豪華ラインナップ映画やクオリティの高い大作ドラマ、
大型ドキュメンタリー、さらには大型バラエティなどで他局の追随を
許さない超強力ラインナップを揃えているそうです。
「毎週土曜の夜9時は 家族そろってフジテレビ」ということで。
なんか、フジの宣伝になってしまいましたね。
「今週土曜日の夜9時は、家族そろって‘原田龍二’」でお願いします。
☆ーーーーー土曜プレミアム「仕掛人 藤枝梅安」ーーーーーーーーーーーーーーーーー
放映日 11月4日(土)21時00分~22時54分 フジテレビ系
出演者
藤枝梅安 … 岸谷五朗
彦次郎 … 小日向文世
小杉十五郎 … 原田龍二
おもん … 高岡早紀
おせき … 鷲尾真知子
お仲 … 中山 忍
近江屋佐兵衛 … 本田博太郎
安部長門守 … 石橋蓮司
音羽の半右衛門 … 藤田まこと
そうです!我らが龍ニさんが、浪人・小杉十五郎役で出演されます(*^.^*)
撮影をされると聞いたときから、指折り数えて待っておりました~!!!
水戸黄門の助さんでは、長い刀は殆ど使われないので、小杉十五郎で本格的に長い刀で
立ち回りをする龍ニさんを見られる事は、ファンとしては、もう滅茶苦茶嬉しいです!!!
龍ニさんの力強い立ち回りを一人でも多くの方に見て頂きたいと思います。
みなさん、是非見てくださいね!!! 宜しくお願いしますm(__)m
「今週の土曜日は家族そろって龍二さん!」でーす!
瑞穂さんのコメントも読ませていただきました。
ありがとうございます~~!!
なぁ~~るほど。。。 助さんの刀は少し短めのもの
でしたね。だけど今回の ”小杉十五郎役”で
使われる刀は本格的な長い刀なのですね。
立ち回りにも違いが出てくるんでしょうか。。。
これはまばたきしている場合ではありませんね~~
ああぁ~~ 土曜日が待ち遠しいです~~~
それにですね~~ 「浪人」なんですね~~!!!
きゃぁ~~~!! も、もうだめぇ~状態です。。。
録画準備も1週間前からオッケ~!でございます~~
あとは。。。 むふふ~ 土曜日を待つだけです!!
「はぁ~やぁ~く来い来い!土曜9時ぃ~~~!!」
体の調子はいかがですか?
私も持病のぜんそくがでています。
季節の変わり目、寒くなってくると腰にくるでしょうね。ご自愛くださいね。
さて、今週はいつもに増して週末が待ち遠しかった~!!
CSの時代劇専門チャンネルでも龍二のインタビューが放送されていますね。
この役作りのために8キロも太った龍二さん!!
さすがです!!
トークショーの時、顔はふっくらしたように見えるけど、けっしておデブではないし、筋肉質でしまった体だなぁ~と思っていたら、そういうことだったんですね。
うちは父も時代劇が好きなので、藤枝梅安は家族で見ます。
水戸黄門も37部の撮影が始まったし、いつもTVで龍二さんの活躍が見られると思うと元気が出てきます♪
辰巳出版社から時代劇マガジンと言う雑誌が発売されてます。最新号の第15号で原田さんのインタビューと浪人姿の写真が掲載されてるので皆さん本屋さんで探してみてください。
水戸黄門「助さん」とは、また雰囲気がちがった感じで見られるのを楽しみにしています。
ごめんなさい。。。
おったかさん~!「時代劇マガジン」のvol.15ですね!!!
きゃ~~!それにHonkoの大好きな「浪人姿」のお写真と
インタビューですか~~!!
あぁ~~ ステキ!な情報をありがとうございました~!
「時代劇マガジン」は去年映画村で見つけました。
それでパラパラ~っと立ち読み←(ごめんなさい~)
していましたら、なっ!なんと~!「2004年vol.6号
にHonkoが最も愛する作品「跋扈妖怪伝 牙吉」の特集
が、ババァ~~ン!と載っていました~~!!
ほいっ!即!買いましたですよー!!
「時代劇マガジン vol.15」明日、早速探してきますね!
~~~おったかさん、感謝でございます~~~
いや~原田さん、カッコよかったですね!!
そして、これほど時代劇の似合う男は
今の日本芸能界にはいないと思いました。
これからの日本時代劇に原田龍二は
欠かせない存在だと確信しました!!
このシリーズはまだ続編がありそうな予感大ですね。
今後、シリーズ化するようなことがあれば
原田さんの小杉役を必ず登場させて下さい。
フジテレビさん、よろしくお願いしますよ~
時代劇マガジン、15号ではなく14号に原田さん掲載でした。すいません。中村雅俊さん、舘ひろしさん、そして岸谷五郎さんの梅安の表紙が目印です。
ちなみに15号最新号は、11月28日発売予定だそうです。
Honkoさんの書き込みを読んで思い出しました。「牙吉」大変気になる作品です。けどまだ見たことがないので今度ビデオでチェックしてみよう。「怒れ!球馬」も急に見たくなってしまいました。
今回放映の梅安よ~く考えると松竹作品でした。東映の役者さん映ってるかなあとついついテレビで探してしまいましたが居ませんでした。時々、松竹作品でも知ってる役者さん出演してる事があるのであなどれません。
お仲さんと一生懸命に働く弟が不憫で、早く仕掛けて欲しいと願いながら
見ていました。
林監督さんは、藤枝梅安の岸谷五朗さん、彦次郎の小日向文世さん、
そして小杉十五郎の原田龍二さんを最初からこの3人でとイメージして
いたそうですね。もう、この3人のバランスが絶妙でしたよね!!!
おせきさんの鷲尾真知子の存在もドラマを面白くさせていました。さすがですね^^
巻き割りをする龍二さんの鍛え上げられた身体や細かい演技の素晴らしさ!!!
龍二さんがこのドラマを撮る為に一生懸命に努力された事の全てがこの日、
日の目を見たという事がファンとしては本当に感激でした。
こんなに素晴らしい作品に龍二さんが出演出来た事は、日々精進されている
姿が、監督さんの目に留まったという事ですね♪感謝感謝です。
今後、是非シリーズ化して頂き、原田龍二さんの小杉十五郎を是非出演させて
欲しいと願うばかりです!!! フジテレビさん宜しくお願い致しますm(__)m
薪割りが→巻き割りになっています。
訂正してお詫びしますm(__)m