保津川下りの船頭さん

うわさの船頭「はっちん」が保津川下りの最新情報や、京都・亀岡の観光案内など、とっておきの情報をお届けします。

東輝中学校PTA総会にて。

2010-06-19 21:04:24 | PTA活動関連
最近は船頭の仕事より、PTA関係の業務に追われる毎日。。。
引き受けた限りは、これも今年一年の私の定めと思い、積極的に取り組んでいます。

さて、昨日は私がPTA会長を務めている亀岡市立東輝中学校の第一回定期総会が開催される日でした。

この総会は、今年度のPTA活動における「活動方針」と「事業計画案」並びに「予算案」を上程し
中学校の保護者会員の皆さまの承認を得る大事な会議なのです。

例年、中学校のPTA総会は小学校のそれと比べ、かなり参加者が少ない委任状が80%を
占めるといわれるものらしいのですが、今年はどういう訳か?100人収容できる会議室が
いっぱいになるほどの出席率・・・

これは驚くと同時に嬉しい誤算でもありました。
PTA活動の関心が薄まるといわれる中学校ですが、これほど多くの方が総会に足を
運んで下さったことは、役員として喜ばしいことで、今年度は「なにかできる!」
という予感を感じさせてくれます。

まずは開会にあたり会長である私はっちんの挨拶からスタート。

今年の活動方針である「自他ともにいきる」という精神についての説明と、今年度の
目玉事業としてこの2ヶ月間、練ってきた計画についても語らして貰いました。

いつもより、少し長めのスピーチになりましたが、出席者の皆さんへしっかりと
今年度の本部役員の思いを伝えるため、精一杯話させて頂いた次第です。

審議に関してはこの目玉事業をはじめ、各種新規事業を起していくため、
事業費を大幅にアップさせる積極的予算計画を組まして頂いたので、
その事について説明を求められることが十分予想されましたが、特にこれといった
意見や説明要求もなく、すんなり承認して頂きました。

総会終了後、参加して下さった会員さんから
「挨拶であれだけ熱意を込めて話して頂いたので、もう十分理解しました」
というご意見などもお聞きすることができ、私としてはただただ感謝する次第です。

さあ、この総会を無事に終え、いよいよ、22年度の東輝中学校のPTA活動のスタートです!

~ひとりがみんなのために、みんながひとりのため~

それぞれお互いが力を合わせて、ともに補いあい、助け合い、協力しあって「大きな力を生み出そう!」
というテーマに沿い、本部役員さんはもちろんのこと、各運営委員の方々、教職員の皆さま、そして
なにより生徒さんたちと「心をひとつにつなぎ」活発で実りのある活動を展開していきたいと思います。

そして、子ども達の成長の過程に、よりよき教育環境をつくりあげることが出来るように努力したいと思います。

今年の本部役員さん方とは、3月末の引継ぎ以来、協力して今年度計画を作成してしたきましたが、
皆さんとても仕事が早く有能な方ばかり、それよりなにより‘ハート’のいい方ばかりだということが
ありがたく感じています。

至らぬことの多い会長ですが、周りの方々に支えらて、辛うじて職を進めることが出来ているのが現実です。

市連絡協議会の会長職にもあるわけですが、やはり私の現場はこの東輝中学校の活動です。

中学生という多感な時期を過ごす子ども達としっかり向き合い、PTAはもちろんのこと、
学校、地域が総がかりで、地に足の着いた、子ども達の心に肉迫していく活動が展開できれば
こんな素晴らしいことはないと思った一日でした。