-
嵐電に乗って・・・
(2009-01-30 12:56:05 | シリーズ・京都を歩く)
嵐山から京都の市街地を「嵐電」と呼ば... -
トロッコ嵯峨駅のクリスマスイルミネーション。
(2008-12-21 21:35:14 | シリーズ・京都を歩く)
保津峡を走る観光列車・トロッコ列車の... -
今年も「嵐山もみじ祭」に遭遇!
(2008-11-09 22:09:27 | シリーズ・京都を歩く)
紅葉が色づき始めて最初の休日となった... -
我がルーツをたずねて・・・清滝へ。
(2008-07-31 01:17:31 | シリーズ・京都を歩く)
京都市右京区にそびえる京都一高い山・... -
傳次郎の美とロマンの理想郷‘大河内山荘’
(2008-06-25 00:41:15 | シリーズ・京都を歩く)
「丹下左膳」で一世を風靡した昭和の名... -
京都を歩くシリーズ~祇園編~ 我が思い出の祇園。
(2008-05-19 22:23:26 | シリーズ・京都を歩く)
過日、久しぶりの休日を利用して‘祇園’... -
洛西大枝の地へ『桓武天皇御母・高野新笠陵』を訪ねて・・・
(2008-03-02 23:37:04 | シリーズ・京都を歩く)
京都から亀岡方面へ走る洛西の京都縦貫... -
雪の保津川下り、静寂と幽玄の世界への誘い・・・
(2008-02-26 17:13:53 | シリーズ・京都を歩く)
保津峡の雪景色はなんともいえない印象... -
慈しみの微笑み弥勒菩薩像と太秦・広隆寺
(2008-01-22 23:59:51 | シリーズ・京都を歩く)
日本古代史の中で平安京の遷都実現に大... -
学問の神様、北野天満宮で初詣。
(2008-01-05 12:08:18 | シリーズ・京都を歩く)
日本人のお正月といえば、初詣ですね。 ... -
京都の夜あそび・・・清水寺のライトアップ。
(2007-11-16 17:41:25 | シリーズ・京都を歩く)
京都の秋も段々と深まってきた今日この... -
NHK放送『探訪・京の街道』で愛宕街道が紹介。
(2007-11-05 10:21:13 | シリーズ・京都を歩く)
‘伊勢に七たび、熊野の三度、愛宕さんに... -
お彼岸の入り、あだしの念仏寺へ~
(2007-09-25 23:23:42 | シリーズ・京都を歩く)
「彼岸の入り」に入ったというのに、ま... -
高瀬川源流・角倉了以邸跡
(2007-06-02 21:07:05 | シリーズ・京都を歩く)
木屋町二条・高瀬川一之舟入の斜め向か... -
了以の功績をたどり、高瀬川を歩く・一之舟入の編
(2007-06-01 23:20:58 | シリーズ・京都を歩く)
京都の洛中、河原町二条を鴨川に向かい... -
メグミルクを飲んで骨を元気に!
(2007-02-15 23:37:05 | シリーズ・京都を歩く)
我がまち・亀岡の隣の八木町にある「メ... -
16年ぶりに立命館大学を訪問。
(2007-02-03 02:11:51 | シリーズ・京都を歩く)
昨日、わが母校である立命館大学を訪れ... -
我がふるさと‘衣笠’
(2007-01-31 01:55:33 | シリーズ・京都を歩く)
京都市内の北西部に位置する街「衣笠」... -
京都・嵐山花灯路に行っていました。
(2006-12-12 11:03:19 | シリーズ・京都を歩く)
初冬の嵐山を「和」を基調とした灯りと... -
了以ゆかりの山寺・常寂光寺をゆく。
(2006-11-27 20:51:09 | シリーズ・京都を歩く)
京都屈指の紅葉の名所として名高い、嵯...