ユリイカ - deep breathing

Copyright (C) 2008-13 Eureka. All Rights Reserved.

CT検査の結果など

2010-09-27 14:42:32 | 肺がん
今日は通院日でした。

9/21に撮ったCTの結果や腫瘍マーカーの数字が分かりました。
2回行った化学療法カルボプラチン+アリムタの効果判定です。

結果はSDでした。

SD (Stable Disease) 不変
 病変の縮小率が30%未満、または20%以内の増加で、二次的病変が増悪せず、かつ新病変の出現のない状態が4週間以上持続。
http://dic.gankeijiban.com/index.php?a=term&d=1&q=SD
(がん用語辞典)

確かにCTを見ても以前と変わっていません。
25ミリぐらいの腫瘍は相変わらず。
心嚢水は結構あり
胸水もほんの少しあります。
腹部には病変はありません。
腫瘍マーカーの数字も横ばい。

薬剤刺激リンパ球試験の結果はまだ出ていませんでした。
今週中ぐらいに判明する予定。
でも陽性反応がでるとしたらカルボプラチンが一番怪しい。。
主治医も同じ意見でした。

10/1には3回目の化学療法が予定されていましたが、結果が分からないままに
決行する訳にはいかないし、とにかくカルボプラチンは外そうということになりました。

マイルドな効果が期待できるアリムタのみを10/8(金)に点滴する予定です。

あ、肝臓の数値は正常値に戻りました。良かった~

でも以前に比べて動くとすごく疲れるのです。
医師に伝えたところ心嚢水(心臓の周りに溜まったお水)のせいではないかと。
心臓は今のところ正常に動いていますが、やはり水の中だと動きにくいんでしょうね。
余りこれが増えた場合は入院して水を抜くそうです。
方法としては注射で抜くだけですが心臓ですから入院して慎重に行う必要があるのでしょう。

予想していた結果だったので別にショックということもなく
アリムタ単剤で維持療法がうまく行くといいなあというのが今の希望です。

それと今日は休み明けということもあって待合室でLAMのお友達に沢山会えたのが嬉しかった♡


追記 心嚢水による強い疲労というのはかなり厳しい状況です。そろそろ覚悟しないと。(9/29/2010)

薬剤刺激リンパ球試験

2010-09-13 22:42:54 | 肺がん
今日は外来で血液検査や
5-6週に一度受けているLAMの治療の為のリュープリンの注射と
ノイトロジンという骨髄を刺激する注射を打ってもらいました。

ノイトロジンは
今回はそれほど化学療法の副作用である骨髄抑制の程度が悪くなかったし
一回打てば、充分ということになりました。

前回、とても悪くなっていた肝機能は大分改善されてきて
基準値の2倍ぐらいに収まってきました。
時間が経てば回復するでしょう。

それにしても
なぜ肝機能が落ちたのか犯人さがしをしなくては。

3種類の薬について(カルボプラチン、イメンド、アロキシ)
薬剤刺激リンパ球試験をすることになりました。

血液検査で一つの薬剤について10ccぐらい採血するそうです。
リンパ球がちゃんと増えてる時じゃないとだめなので
9/21に受けます。結果はその次の外来の9/27に出ているかどうかというところ。
いずれにしても10/1に予定されていた化学療法は延期になりそうです。
ちなみにこの検査、保険外です。

カルボプラチンが犯人だと
化学療法を組み立て直さないといけませんが
今のところ、とっても効いてる感じでもないので(CEAの数字がほぼ横ばい)
当初の希望だったアリムタ単剤の維持療法に持っていけないかな
なんて都合良く解釈しています。

アリムタ単剤の方が副作用がずっと少ないからです。

シスプラチンの時よりカルボプラチンの方がずっと楽だったものの
2回目の点滴の後は肝臓のことがあったのかもしれませんが
吐き気、嗅覚障害、味覚障害もそこそこあって、結構しんどいです。

びしっと効いてくれれば副作用も我慢もしますが
効いてないとなれば意味ないですからね。

さて
9/16は免疫療法の点滴を受けるので援軍がやってきます。
これは元気になる治療なんです♡




肝機能障害 -薬物性-

2010-09-11 17:50:37 | 肺がん
9/9に外来を受診しました。

色々問題が起こっています。

二回目の抗がん剤治療(9/3)の後の方が一回目より吐き気が強いなと感じていたんですが
肝機能障害が起こっていました。
化学療法が一番原因として有力ですがまだ原因は分かっていません。
漢方薬も念のために休薬することにしました。

涼しいところでも少し歩いた後には疲れと吐き気が出てきます。
横になっているといいみたい。

9/3(化学療法直前)の血液検査は正常です。
AST(GOT)24 (正常値の上限37)
ALT(GPT)22 (正常値の上限 43)

9/9(化学療法後)
AST(GOT)130
ALT(GPT)160

数字がとても高くなっています。

ところで9/9の血液検査の結果が出る前に
ゾメタという骨の点滴をしてしまったんですよね。。
前回は38度の熱が半日出たのですが、今回は出ませんでした。
肝臓が悪い状態で高熱が出たら、さらにダメージが大きかったので
熱が出なかったことは幸いでした。

9/13(月)にまた外来を受診して血液検査などを受けます。
色々なお薬が体に入っているから肝臓も可哀想ですよね。

薬物性肝障害
http://www.naoru.com/yakubutu-kan.htm